振り返り

自分の為にも1人反省会をしようと思います。

お見苦しいかもしれませんが
申し訳ありません。


昨日のゴールド何が悪かったのか?
最初の黒丸で利食わなかった事にある
チャートは繋げてみると同じに見えるが
最初の黒丸と、もう一つの黒丸
ここは全くの別世界

なぜなら、NYで戻されてるので
意味がないと言う事。

スイングやデイトレスキャルもやりましたが
結論
切り取りにシフトしようと思います。

スイングだと当然NYの戻しもあり気で保有になるが
自分はスイングするつもりは全くなくて
なんなら早く終わらせたかった

それにも関わらず、セットにしてしまい
利食えなかった事で、結局意味のないトレード構築をしてしまった。

スイングやデイトレは相場の構造を完全に理解した上で
やるべきだと昨日のトレードで確信

切り取りにチェンジします。

黒水平線抜けられるとアウトな場所でありながら
利食わなかった事は本当に良くないトレードだと思う。
もし昨日黒水平線抜けられてたら?
含み益が全てダメになり、それこそお祈りトレードと変わらない。

ここはマイナス管理も含めて、しっかりマスターして行きたい。
まだまだマイナス管理が甘い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?