見出し画像

ティレ√のルーシェン殿下について【テンペスト魔女】※微ネタバレ有

え〜、彼女さん厳しい〜笑
でもルーシェン殿下のティレ√の扱いはもっと厳しいからね。

👆これについて思ったこと書きます。あと殿下について少しだけ。
※この先ネタバレ有り(なるべくしないように気をつける)

これは乙女ゲーム、evenifテンペスト本編の一部感想noteです。

ではいきますわね






3






2






1






0

この殿下
何が悲惨かって名誉の庇い自己犠牲でもなく、メリバ特有の最期に想いを伝え死することもなく、長年の想い人との再会に話に花を咲かせ…なんてこともなく、ただ一方的にある日突然殺されてしまうところ。

しかもその殺され方といったら…!!
(もし未プレイでここまで来た方気になる方是非買って下さい、マジで後悔しません話良すぎるので)

光が一瞬にして砕け散るさまは彼女さん厳しいどころではない。それも一度や二度ならず何度も涙ちょちょ切れな目に…アナのお守り枠かな

👆ここまでがタイトル👆←短い

ルーシェン殿下
他でも自でも一貫してあまりにも光すぎる。人って自分を通してでしか相手のこと見られないから、アナを真っ直ぐ信じられるのは彼自身こそ真っ直ぐな人だから。なんて思ったり、「会いたい」と願い続けるその想いや献身的で一途な姿がいいよね。

そんなルーシェン殿下に一言(テン魔女に一言)

一応ルーシェン殿下ってメインヒーローだよね??
↑実はあまり分かってない。メインヒーローとは🔍

ま、まあ
所謂メインヒーローって他キャラ突き放して全部掻っ攫ってしまうところあるやん?
←それが全てとは言ってない

でもルーシェン殿下にはそれがない(ように感じる。)殿下もティレもクラもゼンも全員等しく尊い。一人ひとりの魅力に溢れすぎてる故なのか、最初から狙ってのことか、分からないけど

要は全員が輝いてる。

好きっ🫰

会わずしても長年想い続け実らせたルーシェン殿下

胸糞()を乗り越えて主=恋人と出会えたティレル様

幼い頃より傍で成長を見守り育て慈しむクライオス

自分だけは覚えてると良き理解者で共闘相手のゼン

みんな違ってみんないい
4人絡みしか勝たん。アナの取り合いが一番すき。そこにもっとスケベを下さい!

ルーシェン殿下のこと書こうとしたら勢い余ってテン魔女巻き込んで書いちゃったね。ここまでハマりあげたのは中高ハトアリシリーズ以来かな…

これからも推します。今日も明日も明後日も、私はテンペスト魔女を応援し続けます。

おわり

ここまでお読み頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?