見出し画像

【福翁百話】第21話「配偶の選択ー選択の基準は血統・健康・知能

いつもお世話になっております。

この第21話は、慶応横浜受験者だけでなく、慶応幼稚舎の方も必ず読んでください。福澤諭吉自身が「配偶者選びには遺伝が最も重要である」ということを断言しています。「配偶者を選ぶ際は、父母祖先を4,5台上までさかのぼって調査せよ」とまで断言しています。

この思想は、慶應2校の採用方針にも影響を及ぼしています。

ですから、慶應2校に関しては、①子どもの出来、②願書の出来栄え(これで両親の知能レベルがわかる)、③両親の学歴及び職業、の3つは絶対に見られています。

残念ながら、この中で今から対応が可能なのは、②願書の出来栄え、だけです。

ここから先は

542字
この記事のみ ¥ 10,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?