見出し画像

忍殺TRPGリプレイ【キープ・ユア・ハンズ・オフ・ドラゴン・ドージョー】01

邦題:ドラゴン・ドージョーには手を出すな!(Keep Your Hands Off Dragon Dojo!)

 ドーモ、三宅つのです。これは、ゴルダ=アルカトラス=サンのシナリオ案「催眠音声とニンジャの影」および「カツアゲマンとキツネの影」を元にしたリプレイ小説です。ネタバレにご注意下さい。

 作者は同じですが、別々のシナリオを組み合わせることでなんらかの化学反応が生じるかも知れません。「ドラゴン・ドージョー所属を含めた善良寄りのニンジャ」が挑むことを想定したシナリオですので、つの次元のドラゴン・ドージョー所属ニンジャたちを挑ませてみることにしましょう。

画像1

◆フェイスフル(種別:ニンジャ)
カラテ       4>5  体力        4>5
ニューロン     5    精神力       6
ワザマエ      5    脚力        3>4
ジツ        0    万札        9>0
DKK       0    名声        6

◇装備や特記事項
◆家族の写真:精神力+1
◉常人の三倍の脚力:脚力+1、連続側転難易度-1
○生い立ち:信心深い
 ◉知識:宗教(ブディズム)
◉交渉:共感
◇カルマ:善
◇ユウジョウ:ユカノ(親密度1)

能力値合計:14>15 回避ダイス:5
 前回の冒険で余暇4日を獲得しました。万札(に相当する薬草)は9あるため万札6を支払ってカラテを鍛えましょう。2D6[42]=6>4、成功。残り万札が3しかありませんので、モータルハント……もとい「シノギ」を行います。これはワザマエかニューロンにジツ値を足した数を基本判定ダイスとし、知識・交渉系スキル1つにつきダイス+2個のボーナスを得られます(知識系で最大+6、交渉系も最大+6まで)。そして合計数ダイスを振り、出目6が1個出るごとに万札1を獲得します。フェイスフルはまだジツがないため、5+2=7D6を振ります。[1653462]万札2を獲得しました。テンプルやシュラインでお手伝いでもしたのでしょう。万札5を用いてスキルを鍛錬し、「常人の三倍の脚力」を獲得します。最終日もシノギを行い、[2233434]何も得られませんでした。ブッダは寝ています。
 ついでにユカノとユウジョウ判定を行っておきましょう。0から1へはニューロン判定、難易度NORMALです。5D6[52561]成功、親密度1になります。報酬として「◉知識:山岳エリア」「◉交渉:共感」のどちらかが獲得できます。フジサンに登りソード山脈に来ているので山岳エリアにしてもいいですが、交渉も必要ですし、ここは「共感」にしましょう。

画像2

◆ドラゴン・ユカノ(種別:ニンジャ)
カラテ       4    体力        4
ニューロン     4>5  精神力       4>5
ワザマエ      7    脚力        5
ジツ        0    万札        1>5
DKK       0    名声        ?

◇装備や特記事項
●連射2
◉疾駆(通常移動での移動可能マス+2)
◉常人の三倍の脚力:脚力+1、連続側転難易度-1
◉トライアングル・リープ:連続側転で壁に触れて移動した時、
 直後の近接攻撃の難易度上昇を無視し、痛打+1を加える
◉◉タツジン(スリケン):射撃スタイル選択可
 ●マシンめいた精密投擲:射撃難易度HARD、回避難易度HARD、連射-1
 ●強投擲:カラテで射撃判定、射撃難易度HARD、痛打+1、連射-1
 ●フェイント投擲:射撃難易度HARD、敵1体の回避ダイス-1して射撃
 ●防御的スリケン投擲:射撃難易度HARD、射撃回避難易度-1、連射-1

◉ニンジャピル作成:余暇を1日費やし、ニンジャピルの小袋を再使用可能にする(自動)
◆ニンジャピルの小袋:体力1回復、持続性の毒を消去
 使用後にD6を振って出目が1だとストックが尽きる
◆伝統的ニンジャ装束:回避ダイス+1

◉浮世離れ:UNIXやIRCなどによるハッキング判定難易度+2
◉知識:伝統的アート、貴族の流儀、古代ニンジャ文明(断片的)
◉交渉:超然
◇カルマ:善

能力値合計:15>16 回避ダイス:8
 万札が1しかないため、シノギを行います。ワザマエが7あり、知識スキルが3つ、交渉スキルが1つあるため、ボーナスは6+2=8です。従って15D6で判定し[554524461522311]…万札1を獲得しました。しかし万札が稼げる確率はフェイスフルの倍以上あります。もう1日、[466656222331511]万札4を獲得しました。もう1日、[661324656245633]万札5を獲得。3日で万札10を稼ぎました。ゴウランガ!万札11のうち6でニューロンを鍛錬し、2D6[23]=5>4成功。なお◉スキルが8個しか持てないところ11もありますが、知識・交渉系スキルは普段「記憶スロット」に入れていることにして下さい。

画像3

◆バンブーエルフ(種別:ニンジャ)
カラテ       3>4  体力        3>4
ニューロン     4    精神力       4
ワザマエ      5    脚力        3
ジツ        3    万札        0>1
DKK       0    名声        1

◇装備や特記事項
☆バンブー・ニンジャクラン、ジツLV3
 ☆タケノコ・ジツLV3:精神力1を消費し発動、難易度NORMAL
  ジツ値に等しい数のタケノコを地面から伸ばし、敵を足元から攻撃する
  視線が通れば自動的に命中、回避NORMAL 命中すると体力と回避ダイスにダメージ1
  マルチターゲット可、時間差不可 標的の足元の土が剥き出しの必要がある
  周囲にバンブーが生い茂っていればマルチターゲット可、痛打+1
 ★◉バンブー・コソク・ジツ:精神力1を消費し発動、難易度NORMAL
  周囲のバンブーの地下茎に働きかけ、敵を拘束する 回避HARD、重ねがけ不可
  命中すると「拘束状態」となり、拘束時のみカラテを3下げる(脱出U-HARD)
  周囲にバンブーがあり、標的の足元の土が剥き出しの必要がある

◉浮世離れ:UNIXやIRCなどによるハッキング判定難易度+2
○生い立ち:アーチ級ニンジャソウルの片鱗
 ◉交渉:超然
◉知識:山岳エリア
◇カルマ:善
◇ユウジョウ:ユカノ(親密度1)

能力値合計:18>19 回避ダイス:5
 万札が0なのでシノギを行います。ワザマエが5、ジツが3、交渉スキルが1つで8+2=10D6、[1422144336]万札1。[2615644412]万札2。[1266616365]万札5!合計で万札8を獲得しました。バンブーとかタケノコを加工売却したのでしょうか。万札6を消費してカラテ鍛錬し2D6[14]=5>3、成功。ユカノとユウジョウ判定して4D6[4446]成功、「◉知識:山岳エリア」獲得。

 地道にシノギで稼いでいると鍛錬も満足に行えません。そこで3人は変装して近くの街に降り、事件を解決して万札をある程度稼ぎ、フジキドに連絡をとる手段を探すわけです。つの次元ではユカノがウチコワシにオルグされていないため、「ユカノ捜索編」が変わってくるのです。では、始めます。

 フジサン北方、ソード山脈の彼方、中国地方西部のコーフ盆地。バイオパインやバイオバンブー、バイオクズのジャングルが街々を呑み込み、人々はカネと可能性を求めてネオサイタマへ去り、この地に残った人々は少ない。それでも彼らは逞しく土地に根付き、耕し、細々と生き抜いて来た。

 凶暴なバイオ熊、バイオパンダ、バイオゴリラなどが徘徊する恐ろしいバンブー林を抜けると、奥ゆかしいゼンコウ・テンプルを中心とする山梨県の中心部に入る。かつて武田信玄がここに本拠地を置き、騎兵軍団を鍛え上げたという由緒ある土地だ。タケダチック・アガキ社の本社もここにある。

 ネオサイタマには及びもつかぬ辺境だが、それでも人の暮らしがあった。フェイスフル、ユカノ、バンブーエルフは、キョートへ向かうというシロマエとここで別れた。「本当にありがとうございました。いずれ必ず礼はいたします」「どういたしまして。これでブッダの加護も俺に宿ると思うんで」

画像4

「けど、ここからキョートまでは長いですよ。盗賊も出ますし、男性とはいえ一人旅は……」「まあ、なんとかなるッしょ。なるべく文明地帯を通って行きますわ。じゃ、オタッシャデー」「「「オタッシャデー」」」シロマエは楽天的だ。ユカノたちはふっと笑い、多少は楽天的に考えることにした。

 そして、しばらくの日が過ぎた。3人は山奥のテンプルやシュラインに身を寄せ、細々と潜み暮らしている。ソウカイヤやザイバツの追手は来ないが、フジキド……ニンジャスレイヤーと連絡が取れれば心強い。彼の復讐は彼のものであるが、ドラゴン・ドージョーとしては協力したい。

「けれど、今の我々ではソウカイ・シンジケートに対抗することさえ難しいでしょう。ザイバツはなおさら。誰か協力者がいれば……」夜、間借りしている廃寺の一室。フェイスフルがユカノに提案する。「イッキ・ウチコワシは反ソウカイヤですけど」「過激派アナキストなどになる気はありません」

「タケダチック・アガキ社は」「暗黒メガコーポの手先になどなりません。第一、ソウカイヤと繋がっているでしょう」「いっそ、ザイバツに」「ダメです。バンブーエルフ=サンが何をされたか忘れたのですか」「ソウカイヤのことは忘れて、中国地方の奥地へ逃げますか?」「お祖父様の仇です」

 ユカノはがんとして提案を拒む。フェイスフルは途方に暮れた。バンブーエルフは記憶喪失でユカノ以上に浮世離れしており、あまり口も開かない。「となるとやっぱり、どうにかしてフジキド=サンと連絡を取るしかないですね」「ええ。多分ですが、フジキドにも我々の他に協力者がいるはず」

 ニンジャスレイヤーは自らの冒険についてユカノにもゲンドーソーにも奥ゆかしく何も語らず、エゴによる復讐に巻き込まぬよう努めて距離を取っていたが、ユカノにもフジキドが独力でネオサイタマを探索しているはずはないと推測は出来た。「おそらく情報屋とか、ハッカーとかでしょう」

「なるほど、確かに。じゃあ、その人と接触できれば……と言っても」「フジキドも我々を探してはいるはず。つまり、情報を集めているはずです。その協力者の網に引っかかればいい」「騒ぎを起こすわけにも行きませんし、ネットはソウカイヤが監視してますよ」「そこをどうにかするしか……」

 ユカノは腕組みして目をつぶる。「私はIRCとかUNIXといったものには疎いのです。フェイスフル=サン、おまかせします。要はソウカイヤやザイバツに見つかる前に、フジキドに連絡が取れればいいのです」「うーん……」フェイスフルは首をひねったが、なんとかするしかない。「わかりました」

 シロマエならそういうルートも知っていそうだったが、彼はキョートへ行ってしまった。一般人をニンジャ組織の抗争に巻き込んでも良くない。「とりあえず、顔や姿を隠して街へ降りてみましょう。何か手がかりが見つかるかも」「そうですね。ならば、装束や名前も変えた方がいいでしょう」

 ユカノやフカミと名乗ってもいいが、ユカノはドラゴン・ユカノとして知られている可能性があるし、フェイスフルやフカミの名もソウカイ・ネットに登録済みだ。バンブーエルフはパープルタコに知られている。「じゃあ、私は『レリジャス(Religious)』にします。モータル名は『アサミ』で」

「ふふ、わかりました。私は……『アムニジア』とします。モータル名は『マナメ』としましょう。バンブーエルフ=サンは?」ユカノが問い掛けると、彼女はこう答えた。「『バンブーチェイン』にします。モータル名は『ササモリ』で」「良いでしょう。では明日、街へ降りますよ」

コーフ・タウン

画像7

 タケダチック・アガキ社の企業城下町、コーフ・タウン。人口流出と過疎化が進む山梨県では、比較的賑わっている街だ。各種テックもネオサイタマの郊外程度には行き渡っており、IRCも通じる。重金属酸性雨が降るのも変わらないが、雨傘やレインコートで姿を隠すにはうってつけだ。

 3人は早朝に廃寺を辞去し、この街にやってきた。さて、なにか情報は得られるだろうか。

 調査判定、ワザマエかニューロンで難易度HARD。「交渉:共感」「ストリートの流儀」などでボーナス。フェイスフルは5+2=7D6で[5162466]ナムアミダブツ!ブッダの導きがある。ユカノは7D6[2215143]1成功、バンブーエルフは5D6[12144]失敗。

 バンブーエルフは街の空気や重金属酸性雨に顔をしかめる。バイオバンブーは重金属酸性雨にも耐えるが、彼女は自然の中にいないと力を発揮できないのだ。ユカノも苦手だが、呼吸を整えなんとか耐える。フェイスフルは一応ネオサイタマ出身なので、人々の気性には彼女たちより少し慣れている。

「実際治安は悪いですけど、悪い人ばかりじゃないですよ!半分ぐらいは」「そうでしょうか」「……山に帰りたい」「スシ屋に行きましょう!」フェイスフルはつとめて明るく振る舞い、元気づけようとする。スシはニンジャにとって重要な栄養源だ。オーガニックは高価だが、回転スシ・バーなら。

「いいですね。代金は私が持ちます」ユカノは微笑んだ。実際フェイスフルもバンブーエルフも一文無しだ。「あ、スミマセン」「いいのですよ」

回転スシ・バー「ながしの」

画像6

 昼食のため、3人は回転スシ・バーに入った。途中で道を訪ねた老人によれば、老人たちが好む古き善き、笑顔と温かみのある店だという。店内は確かに奥ゆかしく風情があり、電子合成された雅楽の音と竹筒のカコーンという音が響いている。バンブーエルフはその音を聴いてほっとした。

「イラッシャイマシ!」年老いたイタマエがカウンターからオジギした。「「「ドーモ」」」3人はオジギを返した。店内には数組の老夫婦がおり、奥ゆかしくスシを食べている。3人は奥の席に座り、オシボリを使った。ようやく一息つける。「そう言えば、スシを食べるのも久しぶりですね」

 店内はやや手狭だが、清潔感と奥ゆかしさがあり、壁の「杜鵑」というショドーにもゼンめいた美がある。まずはマグ……いや、タマゴだ。次にマグロ。タラバーカニ。どれも実際うまい。ネタはネオサイタマのものより分厚く、シャリは甘い。「ワインもありますよ!」「エッ、じゃあ下さい」

 ネオサイタマから離れた山奥で、うまいスシに舌鼓を打てるとは贅沢だ。そして安い。「良い店ですね。落ち着いていて」「また来ましょう」「タケノコは……この季節はないか」和やかに食事を楽しむ3人。だが、その時!

ターン!勢いよくガラス戸が引き開けられ、サイバーサングラスをかけた屈強なバイカー達がノーレンをくぐって現れた。「イラッシャ……」「タコス食いてえ!」バイカー達は全部で5人。ドカドカとユカノ達の後ろを通り抜け、奥のタタミザシキ席に土足で上がった。大変なシツレイだ!

「お客さん、タコスは無いんですよ、うちは、スシ……」「ダッテメッコラー!」バイカーが叫んだ!「知っとるわ!コケシマート行って買って来いや!」「何?」ユカノはバイカー達を見やった。「おう姉ちゃん。サケをつげ」バイカーの頭目らしきコーンロウ・ヘアーの巨漢が手招きした。

「オヤジ!ジントニック」「ウチはスシ屋なんで」「じゃあ!買って!来いや!」バイカーが凄んだ。「ジン!トニック!」「ちょっとやめてくださいよ。他のお客さんに迷惑ですよ」店主が奥ゆかしく諭すと、バイカーは歯をむきだした。「ア?迷惑かけてンだよ!見りゃわかるだろうがよ!」

 ガタン。ユカノは立ち上がった。「迷惑です。出ていきなさい」彼女の声は低く、凛として店内に響き渡る。「マブ!お前面白えよ。面白え。お前スピード出すか?鎖に繋いでよ」バイカーのボスが笑い、他の4人も笑った。「外へ行きましょう。スミマセン、後で必ず戻ります」「アッハイ」

 ユカノ、フェイスフル、バンブーエルフはバイカー達とともに外へ出た。「ひとりでやります」ユカノは完全に目が据わっている。こうなるとダメだ。「私もやります。ムカついたので」「私も」一触即発アトモスフィア!

戦闘開始

画像7

◆バイカー(種別:モータル)×5
カラテ       2    体力        1
ニューロン     1    精神力       1
ワザマエ      3    脚力        2
ジツ        -    万札        1

◇装備や特記事項
◆サイバーサングラス:射撃ダイス+1
◆チェーン:近接武器、ダメージ1
◆チャカガン:射撃武器、ダメージ1
イニシアチブ:フェイスフル&ユカノ/FF&DY(5)→バンブーエルフ/BE(4)→バイカー(1)

「「「イヤーッ!」」」フェイスフルとユカノ、バンブーエルフが一斉にカラテ!

[36324][3263][5153]成功、バイカー3人が倒れる。残り2人は[4][6]ユカノとバンブーエルフに攻撃![635][211]2成功1発、DYは8D6[23311652]回避。反撃、[16561][1332][2662]DYは外すが2人は殺伐!出目[2][4]頭と脚に痛打!手加減しているため即死はせず、為すすべなく倒れる。万札5を獲得。

「「「グワーッ!?」」」ナメきっていたバイカー3人が打ちのめされて昏倒!「「テメッコラー!」」残り2人がチェーンで殴りかかるが、ユカノとバンブーエルフは難なく回避!「「「イヤーッ!」」」「「ムン」」瞬く間にバイカー全滅!ゴウランガ!

戦闘終了

「歯ごたえがありませんね」ユカノはバイカーのボスの首根っこを掴むと、睨みつけてインタビューする。「あなた達が来るような店ではありません。わざと迷惑をかけていると言いましたね?ジアゲですか?」「アイエエエ、実際そうです……」ボスは心が折れている。「どこのヤクザですか?」

交渉判定、難易度HARD。ワザマエ7に超然で+1され8D6[25434453]成功。

「アイエエエ……フェアリーキツネ・ヤクザクランです……」ボスはたまらず背後をゲロった。彼は失禁していた。「そうですか」「ムン」ボスを気絶させると、ユカノは衣服の埃を払い、2人とともにスシ屋へ戻った。「お騒がせしました。オアイソを」「アイエッ、とんでもない!タダでいいです!」

 老店主はかしこまった。「ここはジアゲされているのですか?」「はあ、最近ああいうヤクザじみた連中が来るようになって。カネを渡せばつけあがりますし、ショットガンやチャカでなんとか追い払ってたんですが」常連客らしき老夫婦たちが懐からチャカを抜く。マッポーの世の老人はタフだ。

 ユカノ、フェイスフル、バンブーエルフは目を合わせ、頷く。「我々が禍根を絶って来ます。おまかせ下さい」「エッ?」「オアイソです。ゴチソウサマデシタ」ユカノはバイカーから奪ったカネをカウンターに置くと、釣りももらわず去っていった。「ナムアミダ・ブッダ……」老人たちは拝んだ。

【続く】

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。