見出し画像

忍殺TRPGリプレイ【スケアリー・モンスターズ】02

 前回のあらすじ:ネオサイタマの北、中国地方。ソウカイヤとザイバツの追手を逃れ、ナンシーとユカノたちは山奥の温泉旅館に宿泊していた。そこへマタギのタマギが逃げ込んできて、山道でニンジャらしき存在に襲われたと告げる。これは捨て置けないぜ!カラダニキヲツケテネ!

FF - コピー

「……どうしますか。野良ニンジャみたいですが」フェイスフルがユカノに問う。「当然、退治します。捨て置けません」「ハイ」

 野放しにすれば犠牲者は増えるばかりだ。この旅館の主人たちや客も襲われるかも知れない。一宿一飯の恩義があるし、困っている人を助けないのは腰抜けだとコトワザにもある。「ナンシー=サンは、ここに残って下さい。危険です」「いいえ、私も行くわ。襲われたらかばってね」「アッハイ」

事前調査

調査判定、難易度UH。フェイスフルが挑む。ワザマエ8+知識:宗教で+1、9D6[453423216]成功!全員が緊急回避ダイス+1。

画像5

 翌朝。すっかり落ち着いたタマギから、襲撃された場所を教えてもらう。彼のトラウマを刺激しないよう注意深く。「しばらく、そこを通行止めにしておきますから」「それもそうだな」フェイスフルに微笑みかけられ、タマギは頷いて地図を広げる。「この道だ。ここへはこっちに迂回路もあるが」

「この旅館の物資は、そちらを通った方がいいですね」「どのみち、この雪ではなあ」老主人が嘆息した。「しかし、お嬢さんがた。あんな大きな熊をよくもまあ」「マタギか?なら、許可が必要だぞ」「ああ、ええと、カラテで」「ははは、熊をカラテで倒せるかよ。まあ見逃してやるさ」「ドーモ」

「じゃあな。麓の村に伝えておく」「ヨロシクオネガイシマス」タマギは荷物を背負い、別の道を通って去っていった。「さて、我々も行きますか!」「「ヨロコンデー!」」

山道

 一行はしめやかに雪道を進み、タマギが襲われた場所に近づく。ニンジャであることを感づかれては襲って来ないかも知れないため、ナンシーを真ん中にして常人の速度でゆっくり進みつつ、周囲を警戒する。……その時!

イニシアチブが最も低いPCにアンブッシュ、回避UH。ナンシーは14、ユカノは10、バンブーエルフは9、フェイスフルは6。ジュー・ジツで回避H!11D6[42421436634]成功!

「キエーッ!」しんがりのフェイスフルめがけ背後からアンブッシュだ!「イヤーッ!」フェイスフルはこれをジュー・ジツで回避!タツジン!「ととっ、イヤーッ!」アンブッシュ者はたたらを踏むが、バック転で油断なく距離をとってアイサツした。「ドーモ、ディミヌエンドです」

画像4

◆ディミヌエンド(種別:ニンジャ)
カラテ      10    体力       12
ニューロン     7    精神力       9
ワザマエ     10    脚力        6/E
ジツ        0    万札        0

攻撃/射撃/機先/電脳 10/10/ 7/ 7
回避/精密/側転/発動 10/10/10/ -
即応ダイス:4 緊急回避ダイス:4

◇装備や所持品
◆ナイフ二刀流(アサシンダガー)
◆クナイベルト(レリック):即応ダイスを1消費して射撃ダイス+2(クナイのみ)
 フェイズ中1回まで、他の弾薬との併用不可

◇ジツやスキル
☆マンジ・ニンジャクラン
◉◉戦闘系ソウルの力:タツジン系スキルを2つ習得可
◉◉タツジン:アサシネイト・ドー アサシンダガー装備時の側転難易度-1
 ●戦闘スタイル:強化フェイント イニシアチブが自分より低い敵だけを攻撃する時、
  このフェイズ中に攻撃する敵全てを「崩れ状態」とみなす(攻撃・射撃難易度-1)
  カラテ・ワザマエどちらでも攻撃判定でき、出目66で殺伐、665+でナムアミダブツ
 ●戦闘スタイル:手術刀の一撃 痛打・弾き飛ばし発生せず、ワザやヒサツ・ワザ派生不可
  ワザマエで攻撃判定し、出目66で殺伐、665+でナムアミダブツ
  敵がイニシアチブ1か崩れ状態なら殺伐出目2から5のうち任意で選択
 ●戦闘スタイル:捨て身の滅多突き 2ターン連続使用不可、標的1体固定
  連続攻撃を+2する 敵がイニシアチブ1か崩れ状態なら連続攻撃+3
  カラテ・ワザマエどちらでも攻撃判定でき、出目66で殺伐、665+でナムアミダブツ
  フェイズ終了時点で敵を体力0以下にできていない場合、次の手番開始まで受動的行動不可
 ●ワザ:シグナルロスト 近接攻撃で出目66が出た場合に発動可
  殺伐出目2(頭部痛打)とし、命中した場合イニシアチブをさらに-1する

◉◉タツジン:クナイ(スリケン) クナイ射撃時に連射+1、射撃スタイル選択可
 ●制圧射撃:連射+1を+3とし、時間差・チェーンターゲット可
  1発のダメージ1固定(エンハンス・殺伐・痛打なし)、回避EASY
  命中したモータルはターン終了まで移動不能 ダメージを与えないこともできる
 ●強投擲:カラテで射撃判定(H)、連射はワザマエ由来 痛打+1
  集中時のみ出目666で殺伐、6666でナムアミダブツ
 ●防御的クナイ投擲:射撃判定HARD、連射-1、時間差・マルチ不可、殺伐なし
  次の手番開始まで、自分が標的から受ける攻撃・射撃の回避難易度-1
 ●全弾投擲:集中して精神力2と回避ダイス2を消費し発動
  戦闘終了まで連射数がワザマエ値の半分となる(固定)
  時間差・チェーンターゲット可、殺伐なし

◉暗殺者の眼:崩れ状態以上の敵への攻撃に痛打+1
◉常人の三倍の脚力:脚力+1、連続側転難易度-1
●連続攻撃2、連射2、時間差、マルチターゲット

能力値合計:27

 情報通り小柄な、若い女ニンジャだ。「ドーモ、アムニジアです」「レリジャスです」「バンブーチェインです」ニンジャたちがアイサツを返す。ナンシーはNRSを受けた様子を装いつつ、LAN直結型ハンドガンを密かに構えた。「通行人を襲う山賊とは、あなたですか」「山賊。まあ、そうだね」

「何のために?」「生きるためさ。見逃してやる。とっとと消えな」「人々の安全のため、見過ごしてはおけません。まずはおとなしくなってもらいましょう」両者はカラテを構えた。一触即発アトモスフィア!

戦闘開始

1ターン目

イニシアチブ:ナンシー・リー/NL(14)→ドラゴン・ユカノ/DY(10)→バンブーエルフ/BE(9)→ディミヌエンド/DE(7)→フェイスフル/FF(6)
ニンジャ密度が高い!最初からハードモードだ!
NLはDEへ論理射撃、[134524651][443644623]2発成功。DEは[5][4]回避。DYはDEへトライアングルリープキック/TLK、[211462622][2236][6132]1成功2発。EDは[54][65]回避&迎撃!DYは[525]回避!残り回避ダイスはDEが4、DYが10!

「TAKE THIS!」先手必勝!ナンシーがLAN直結型ハンドガンで論理射撃!BLAMBLAM!「シュッ!」ディミヌエンドは首を傾げ回避!「キエーッ!」ユカノは周囲の樹木やバンブーを蹴ってトビゲリ!「イヤーッ!」ディミヌエンドはブリッジ回避し迎撃のキック!「イヤーッ!」跳躍回避!

BEはバンブー・コソク・ジツ(残り精神力13)、14D6[36113264235446]成功。DEは3D6[134]命中!拘束!DEは拘束脱出判定、7D6[6144345]成功!FFへ防御的クナイ投擲、[65333][16542]成功。FFは[554][156]回避。FFはNLをかばいつつスリケン、[5261][2462]2発成功。DEはまとめて[5154]回避!

 なかなかの手練れだが多勢に無勢!「バンブー・コソク・ジツ!」バンブーエルフが地面に掌を向けると、バンブーの強靭な地下茎が伸びてディミヌエンドを拘束する!「ンアーッ!」命中!だが!「キエーッ!」ディミヌエンドはカラテを振り絞って拘束を脱出し、クナイ・ダートを投擲!

 狙うはフェイスフルだ!「イヤーッ!」フェイスフルはナンシーをかばいつつスリケンを投擲、クナイを撃ち落とす!

2ターン目

NLはDEへ論理射撃、[424453534][114463413]2発成功。DEは[5][2]1発命中!残り体力11。DYはTLK、[262114561][6555][5633]4成功、2成功。DEは[46][42]1発命中!残り体力10。BEはBKJ(残り精神力12)、[56131214162151]成功。DEは4D6[5336]回避!

「TAKE THIS!」BLAMBLAM!「ンアーッ!」銃弾が命中!「キエーッ!」KRASH!「ンアーッ!」トビゲリが命中!やはり多勢に無勢!「バンブー・コソク・ジツ!」バシュシュシュ!地下茎がディミヌエンドを襲う!「イヤーッ!」見切って回避!色付きの風と化してフェイスフルへ飛びかかる!

DEはFFへ連続側転&連続攻撃2、「暗殺者の眼」で攻撃難易度-1。[5624645122][25616][45265]3成功&殺伐[2]頭部痛打、4成功&殺伐[3]急所破壊。FFはジュージツで回避難易度N。[44321][246363]回避!

 アサシンダガーが狙うは眼球とみぞおちだ!「イヤーッ!」フェイスフルはニンジャスレイヤー直伝のジュー・ジツでこれを見事に躱す!タツジン!

FFは集中し連続攻撃、即応ダイス5をつぎ込む![12636342][44662534]5成功&殺伐[6]即死、7成功&殺伐[3]急所破壊。今回は当たっても気絶で済む。DEは回避ダイス2!緊急回避ダイス4を消費し[2614][22]1発命中!2ダメージを受け残り体力8。ニューロン/イニシアチブ6、精神力7に低下。

「イヤーッ!」大地を踏みしめ、キアイを込めてカラテ連打!狙うは心臓とみぞおちだ!手加減して殺さないようにはするが、心臓に当たれば昏倒!ディミヌエンドは必死に躱そうとする!「ンアーッ!」一発命中!心臓へのカラテは躱したものの肋骨を折られ吐血!「ゴボッ……畜生!」

3ターン目

イニシアチブ:ナンシー・リー/NL(14)→ドラゴン・ユカノ/DY(10)→バンブーエルフ/BE(9)→フェイスフル/FF&ディミヌエンド/DE(6)
NLは論理射撃、[452533335][156456515]成功。DEは[5][6]回避!DYはTLK、[452553315][3464][3441]3成功、2成功。DEは[66][12]1発命中!残り体力6。BEはBKJ(残り精神力11)、[54345646165542]成功。DEは[34]命中!7D6[6244614]脱出!

「TAKE THIS!」「キエーッ!」「バンブー・コソク・ジツ!」猛攻!猛攻!「ンアーッ!」銃弾は躱すがトビゲリと地下茎を食らう!「い、イヤーッ!」だがディミヌエンドはカラテで地下茎を振り払う!

FFは集中し連続攻撃、[51264][515656]3成功、6成功&殺伐[3]急所破壊!DEはアドレナリン・ブーストして(残り精神力6)[6][5]回避!FFへ連続攻撃2、[12251][43656]1成功、5成功&殺伐[2]頭部痛打!FFは[2426][3545124]回避&1発迎撃!DEは残り体力5!

「イヤーッ!」フェイスフルは再びみぞおちへセイケンヅキ!どくん!ディミヌエンドはアドレナリンを過剰分泌してギリギリ回避!「イヤーッ!」反撃のダガーを繰り出す!狙うは眼球!「イヤーッ!」フェイスフルはマワシウケで躱し迎撃!「ンアーッ!」命中!

4ターン目

大気にカラテがみなぎる!ウルトラハードモード突入!
NLは論理射撃、[611165616][566411334]2発成功。DEは[5][4]回避!DYはTLK、[354411332][6626][3513]3成功&ナムアミダブツ[3]急所破壊、1成功。DEは回避UH2・UH。[3643][44]命中!4ダメージを受け残り体力1、ニューロン/イニシアチブ5、精神力4に低下。残り回避ダイス2!BEはカラテ、6D6[614425]4成功。DEは[4]命中!残り体力0になり昏倒。

「TAKE THIS!」「キエーッ!」銃弾とトビゲリ!KRASH!ディミヌエンドは銃弾を躱すが、またもみぞおちに強烈な打撃を食らう!「ゴボーッ!?」くの字に折れ曲がり吐血!「イヤーッ!」バンブーエルフが進み出てカラテチョップ!「ムン」ディミヌエンドはたまらず倒れた。ゴウランガ!

戦闘終了

「チクショ......父さん......!」ディミヌエンドは囲んで殴られ、ズタボロだ。「殺しはしません。聞きたいことがあります」ユカノは彼女に応急手当を施し、意識を繋ぎ止めた。「う……」「何か、事情があるのですね?旅人を襲って殺した罪は償わねばなりませんが、我々にできることがあれば」

 ディミヌエンドは観念した。「……父さんが、病気なんだ」「まあ」「この近くの洞窟に住んでる。父さんもニンジャで、私は拾われた。けど、このところ具合が良くない。薬があれば……」「それを早く言いなさい。人を襲わずとも、あなたが麓へ行くなり、背負って運ぶなりできるはずです」

 ユカノは眉根を寄せて叱責したが、ディミヌエンドは首を横に振った。「……ヌケニンなんだ。ザイバツっていうニンジャ組織から離脱して、ここに隠棲していたって」「それならますます、あなたが麓へ行くべきでした」「……父さんが、行くなって……」ディミヌエンドは泣きそうな顔をする。

「それは間違っています。幸い、私はニンジャピルを持っています。あなたの父上に会わせて下さい。症状を抑えるぐらいは可能かも」「……わかったよ」ディミヌエンドは項垂れた。「ただし、条件があります。人間を襲って暮らすのを直ちにやめ、ここを離れて別の生き方を探しなさい」

 ユカノに説得され、ディミヌエンドは涙目で頷いた。父に生き方を縛り付けられていたことに気づいたのだ。「わかった。こっち」ディミヌエンドは立ち上がり、洞窟へと歩み出した。

???

 山道を外れてしばらく進むと、洞窟がある。その奥には巧妙にカモフラージュされた人工の扉があった。「旧世紀に作られた地下シェルターだって。物資は掠奪されてて、山賊のすみかになってたけど、父さんと私で皆殺しにしたんだ」ディミヌエンドは重い扉を開け、階段を降りる。一行が続く。

 地下シェルターには生きるために必要な設備の揃った居住空間があり、二人程度なら充分暮らしていける。「湧水と浄水施設があるし、温泉もある。食糧は狩猟や採集、盗みで賄える」「盗みはよくありませんね」ディミヌエンドは頷き、一番奥へ向かう。「父さん。戻ったよ」「おお……ゴホッ」

 布で隠された部屋の奥に、彼女の父がいる。「……何か、大勢の気配がするぞ。捕虜か?皆殺しにしろと教えたはずだ」「客人だよ。薬を持ってるって」「殺して薬だけ奪えばいい。生かして帰せば、ここのことが露見する」身勝手な理屈だ。ユカノは憤然として歩み寄り、覆い布を剥ぎ取った。

 コバルトブルーの瞳を持つニンジャが、フートンに横になっていた。「ドーモ。アムニジアです」「……ドーモ、コバルトオーガです」

画像3

 コバルトオーガはフートンから身を起こし、鋭い眼光を向ける。「ザイバツの刺客か」「いいえ。我々もザイバツに追われています。ソウカイヤからも」「……俺の娘を痛めつけて、たぶらかしたのか」「あなたのもとにいるのは教育によくありません。連れて行きます」コバルトオーガは笑った。

「俺を殺すのか」「薬を差し上げます。その代わり、モータルに危害を加えない暮らしを行い、ディミヌエンド=サンを自由にしてあげて下さい」

交渉判定、難易度UH。超然・誘惑で判定ダイス+4、伝統的アート・貴族の流儀で+2。16D6[6355241311321436]成功。

 ユカノはコバルトオーガを超然と睨み下ろし、礼儀を失わないよう説得する。コバルトオーガはしばし沈黙した後、項垂れた。「俺が死んだ後、ディムが……娘がどうなるか、それだけが気がかりだった。よろしく頼む」「よろしい」「父さん」ディミヌエンドは父に駆け寄り、助け起こした。

 コバルトオーガは薄く笑った。「どのみち、俺は長くない。お前はここを出て、こいつらについて行け」「父さん」「契約書にハンコでもつくか?サインでもいいが」「いえ、結構です」ユカノは微笑み、懐から小さな袋を取り出した。「薬です。いきなり治りはしませんが、よくはなるでしょう」

 ディミヌエンドは袋を押しいただき、丸薬を取り出した。「チャと混ぜれば効きもよいのですが」「そんな上等なものはない。湧水で充分」「うん」ディミヌエンドは涙ながらに湧水を汲み、父へ薬を飲ませた。……その時。

 KRASH!ドアが蹴破られ、侵入者が現れた。「カカカ……見つけたぞ!」黄土色のニンジャ装束に身を包んだ、恐るべきイクサオニだ!

「ドーモ。ザイバツ・グランドマスター、ニーズヘグです」

画像1

◆ニーズヘグ(種別:ニンジャ)
カラテ      14    体力       20
ニューロン    10    精神力      20
ワザマエ     14    脚力        7/N
ジツ        6    万札       45

攻撃/射撃/機先/電脳 15/15/10/10
回避/精密/側転/発動 14/15/13/17
即応ダイス:8 緊急回避ダイス:8

◇装備や所持品
◆**ヘビ・ケン**:近接武器、ダメージ2(1+毒1)
 手番開始時、形状をカタナとムチに自由に切り替えられ、各戦闘スタイル使用可
 カタナ時のみ攻撃ダイス+3
◆*アフリカ投げナイフじみた邪悪なスリケン*:遠隔武器
 精神力を消費せずともドク・スリケンとモウドク・ダートを常時発動中
 遠隔攻撃を行うたび、どちらの効果を使用するか宣言すること
◆各種装備:体力、即応ダイス、緊急回避ダイスに反映済み

◇ジツやスキル
☆ヘビ・ニンジャクラン、ジツLV6
 ☆カナシバリ・ジツ:LV3
 ◉◉グレーター級ソウルの力:精神力をニューロン+ジツで換算
 ★◉痛覚遮断:体力+3、急所破壊による精神力ダメージ1軽減
 ★毒ダメージ軽減1
 ★ドク・スリケン:手番開始フェイズに精神力1消費し発動(H)
  戦闘終了までスリケン/ナガユミに毒ダメージ+1
 ★レッサー・イビルアイ:手番攻撃フェイズに精神力1消費し発動(N)
  周囲3マス以内の敵1体に精神力ダメージD3+1(回避H)
 ★★モウドク・ダート:手番開始フェイズに精神力2消費し発動(H)
  戦闘終了までスリケン/ナガユミに毒ダメージと精神力ダメージ+1
 ★★石化の邪眼:レッサー・イビルアイでダメージを与えた敵に抵抗不可のカナシバリ
  戦闘中1回限り、手番移動フェイズに1行動を消費してレッサー・イビルアイを発動可

●連続攻撃3、連射3、時間差、マルチターゲット
◉◉イクサオニ:「戦闘系ソウルの力」を前提を無視して使用可
 連続攻撃を宣言していない場合に限り、ナムアミダブツやヒサツ・ワザの発動に必要な
 出目6の数を1つ減らす(回転斬撃でも同様) 即死耐性(1回限り)
◉狂戦士化3:1以上ダメージを受けると戦闘終了まで近接攻撃ダイス+3、回避ダイス-3
◉ニンジャソウルの闇(1):体力および攻撃・射撃・ジツ判定ダイス+1
◉◉戦闘系ソウルの力:タツジン系スキルを2つ習得可

◉◉タツジン:ムチ・ドー 2マス離れた敵への基本攻撃難易度N、殺伐発生
 隣接する敵への基本攻撃難易度H、殺伐発生せず 装備ペナルティなし
 ●戦闘スタイル
  強化精密攻撃:ワザマエで攻撃判定 出目66で殺伐、665でナムアミダブツ
  オロチ:ムチで体力ダメージを与えた敵1体(複数なら最後)を、
   自分の隣接マスに強制再配置して1ダメージ(回避N、迎撃不可)
  オボロゲ:イニシアチブが自分より低い敵を崩れ状態とみなし、
   カラテとワザマエどちらでも攻撃判定可 殺伐なし、回避難易度+1

◉ヒサツ・ワザ:ミソギ 精神力1か回避ダイス2を消費し発動
 ムチ装備時の回転斬撃で出目666を出した時に置き換え可(回転斬撃強化スキルは不可)
 隣接する敵味方全員に1ダメージ4回(回避UH、装甲貫通1、迎撃不可、エンハンス可)
 移動後には使用できないが特殊近接ステップ可
◉ヒサツ・ワザ:オロチ・アラマサ 精神力1か回避ダイス2を消費し発動
 ムチ装備時の攻撃判定でナムアミダブツを出した時に置き換え可
 回避UH 腕か脚を破壊し(殺伐出目4か5を選択)、さらにD3ダメージを与える
◉ヒサツ・ワザ:オロチ・ハバキリ 精神力1か回避ダイス2を消費し発動
 ムチ装備時の攻撃判定でナムアミダブツを出した時に置き換え可
 回避UH 痛打+2D3と弾き飛ばしを与える(スキルがあれば叩き伏せに変換可)
◉回転斬撃強化:回転斬撃の回避難易度+1
 ワザマエ判定で66が出れば2回、666なら3回攻撃

◉◉タツジン:イアイドー カタナ攻撃の出目6成功時に痛打+1、装備ペナルティなし
 ●戦闘スタイル
  強化精密攻撃:ワザマエで攻撃判定 殺伐(66)、ナムアミダブツ(665)発生可
  強化強攻撃:攻撃判定難易度+1、基本ダメージ2 連続攻撃上限3
 ●移動スタイル:カスミ 回避ダイス1を獲得しつつ移動可能(脚力+2まで)
 ●イアイ反撃:回避判定出目に6を含んだ迎撃のダメージが2となる
◉ヒサツ・ワザ:ムーンシャドウ 精神力1か回避ダイス2を消費
 カタナによる近接攻撃で「ナムアミダブツ」が出た場合に選択可能
 痛打+2D3、回避UH、迎撃不可 回避の可否に関わらず、
 使用者は攻撃後に標的の後方へ最大3マスまで追加移動可(ナナメ可)

◉頑強なる肉体:体力+2、毒抵抗ダイス+2
◉ニンジャアドレナリン強化:アドレナリン・ブースト使用回数+1
◉特殊近接ステップ:集中しながら1マス移動可(ナナメ可)
◉忠誠心:ザイバツ(3) 精神力+3
◉マーク・オブ・ザイバツ 精神力+1、体力0でもペナルティありで行動可能

能力値合計:44
 元シナリオのデータを整理しました。理不尽なほどの強さです。

 ザイバツの最高幹部、グランドマスターの一人。ニンジャスレイヤーにも匹敵するつわものだ。こちらは多勢とはいえ、モータルや負傷者、病人がいる。「ドーモ、アムニジアです」「コバルトオーガです」各々代表アイサツ。コバルトオーガは青ざめた。「まさか、あなたが殺しに来るとは」

「カカカ!久しぶりよのう!だが、死にかけの病人などどうでもよい。ワシが来た目的は、その女ニンジャよ!」ニーズヘグは豪快に笑い、ユカノを指差す。「アムニジアとは偽名だな」ユカノは答えない。「正体はとうに露見しておる。ドラゴン・ドージョーの跡継ぎ娘、ドラゴン・ユカノ=サン」

 ユカノはカラテを構え脂汗を垂らす。ニーズヘグはさらに言葉を続けた。「否……それもまた仮の姿。その正体は失伝せしニンジャ六騎士のひとり、リアルニンジャ、ドラゴン・ニンジャ=サンであろう!」

【続く】

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。