見出し画像

忍殺TRPGリプレイ【ラン・スルー・ザ・メイズ】02

 前回のあらすじ:ドラゴン・ドージョーとナンシー・リーは、フジサンで起きている異変の原因を調査するため急行する。だが一行の前には古代ニンジャ文明の遺跡が立ちはだかり、女ニンジャ・シルバーアローが行く手を阻んだ。一触即発アトモスフィア!カラダニキヲツケテネ!

ステータス表は決断的に省略します。前回を見て下さい。全員に即応ダイスと緊急回避ダイス5が付与され、フェイスフルはカラテ10となりました。

戦闘開始

1ターン目

イニシアチブ:シルバーアロー/SA(14)→ナンシー・リー/NL(12)→ドラゴン・ユカノ/DY(8)→フェイスフル/FF&バンブーエルフ/BE(6)
大気にカラテが満ちる!最初からハードモードだ!
SAはターボ・リンカーンへ集中&パワーショット連射。[54243][63332]2発成功、1発は痛打。命中すれば残り体力-1で行動不能!DYがかばう![5223][25436]成功。NLはビークルから身を乗り出して論理射撃、[544632][414646]2発成功。SAはムテキ発動、残り精神力9。12D6[131232352553]成功。次の手番まで麻痺状態(敵の攻撃/射撃難易度-2)となるがダメージ軽減2(痛打累積無効)、即死耐性、火炎ダメージ軽減4を獲得。

画像3

「キエーッ!」シルバーアローは銀色のナガユミで強烈なカラテのこもった矢を連射!BASHBASH!命中すれば車の装甲をも突き破り、ナンシーにまでダメージが及びかねぬ!「キエーッ!」ユカノは空中回し蹴りで矢を弾き落とす!「サンキュ!そして、お返しよ!」ナンシーは窓から身を乗り出す!

「TAKE THIS!」BLAMBLAM!ハンドガンを論理射撃!「ムテキ!」シルバーアローは防御の構えをとって叫び、全身を銀色のカラテで覆って銃弾を弾く!「またもムテキ・アティチュードですか。少々厄介」ユカノは舌打ちする。誰か一人は車の傍にいなければ、射撃で破壊されてしまうだろう。

 周囲はバンブーも草木も生えぬ荒涼たる岩場、バンブーエルフのジツは使えない。ならば!「車は私が守ります!二人で彼女を倒しなさい!」「「了解!」」ユカノは片手にスリケンを構え、カラテを込める。「スゥーッ……ハァーッ……!」

集中&スリケン強投擲、7D6[1535164]成功。痛打+1で2ダメージだが、ダメージ軽減2で弾かれる。

「イヤーッ!」投擲!だが強固なムテキによって弾かれる!「まだカラテが足りませんか」「足場を狙えばどうかしら」ナンシーが助言する。「あれを崩せば、少なくとも落下はするわ」「それでダメージが入るかわかりませんが、試してみてもいいですね」二人のニンジャは熔岩柱を飛び渡る!

FFはトライアングルリープ&ランスキック、8D6[56426525]6D6[244153]成功。痛打累積なしで弾かれるが、足場を崩す。BEもTLLK(トライアングルリープ・ランスキック)、6D6[531442]6D6[242323]成功。足場を崩す。

「「キエーッ!」」ダブル・トライアングルリープ・ランスキックだ!KRAAASH!止まった的ゆえ外すことはないが、あまりにも硬い!しかし足場を崩して落下させた!ズズン……!だが、シルバーアローの肉体は傷一つ負っていない。かなり強いジツだ。フーリンカザンやエテルの高まりもある。

2ターン目

イニシアチブ:ナンシー・リー/NL(12)→ドラゴン・ユカノ/DY(8)→シルバーアロー/SA(7)→フェイスフル/FF&バンブーエルフ/BE(6)

「面倒なやつ……!」ナンシーが舌打ちした。見たところ生体LAN端子などのサイバネも入れておらず、ハッキングではどうしようもない。周囲には電子ネットワークもなく、操作できるテックは乏しい。銃弾でダメージを与えられないのなら……援護するしかない!ナンシーはニューロンをフル回転!

ニューロン判定、難易度UH。22D6[5212355154542624443145]成功。

「要は、ジツが使えないぐらい精神力を削りきってしまえばいいわ。向こうの攻撃を防ぎきり、ジツを使わせ続けるの。それに、動けないなら先に拘束して、武器を奪ってしまってもいいわね」「了解!」

DYはTLK、8D6[34661512]7D6[1654643]成功&殺伐、出目[3]急所破壊。拘束攻撃に置き換える。SAはDYとカラテ抵抗判定、難易度HARD(6は成功数2)。6D6[524651]5成功、DYは即応ダイス2を消費し9D6[216614453]5成功。脱出不能。SAはもう一度、6D6[216632]4成功、DYは7D6[6635333]5成功。脱出不能!DYの残り即応ダイス8。

「キエーッ!」ユカノは車から飛び離れ、地面に落下したシルバーアローにマウント状態をとって拘束する!弓矢は肉体とほぼ一体化していて奪い取ることはできないが、動きを止めれば攻撃はできない!「ぬううっ、貴様!」シルバーアローはムテキを解除し、マウントをはねのけようとあがく!

「させません!」ユカノはマンリキめいた力で手足を抑え込み、立ち上がらせない!「このまま、囲んで殴り続ければいいわけですね」フェイスフルとバンブーエルフが近づく。「くっ……!」

FFは駆け寄ってカラテ、10D6[3556362244]6成功&殺伐。出目[6]即死!SAはムテキ発動、12D6[216156544331]成功。残り精神力8。

「イヤーッ!」フェイスフルは心臓めがけ致命的なキック!慈悲はない!「ムテキ!」ガキィン!シルバーアローはまたしてもムテキ・アティチュードを発動させ防ぐ!「きりがないね。このまま埋めちゃおうか」バンブーエルフは崩れ落ちた熔岩を運んできた。

3ターン目

NLはターボ・リンカーンで周囲の熔岩の破片を運ぶ。DYは集中してSAを抑え込む(抵抗判定がNORMALに)。SAは脱出すべくあがく!即応ダイス4を消費し10D6[2523351411]2成功。DYは7D6[3432466]6成功。SAはもう一度あがく!6D6[124212]失敗!

 ズズズ……ナンシーは車を動かし、熔岩を動かして寄せる。ユカノはシルバーアローを押さえつける!「ううーッ!」シルバーアローは必死で抗うがびくともしない!「ジュー・ジツならもっと効果的に抑え込めそうですね」「代わりましょうか」「お願いします」誰かは車を守らねばなるまい。

FFは攻撃、10D6[3665116544]8成功&ナムアミダブツ。出目[1]弾き飛ばし。DYに代わりマウント拘束。BEはカラテ、6D6[263446]4成功&殺伐、出目[5]両腕破壊。SAはムテキ、12D6[415652442233]成功。残り精神力7。

「イヤーッ!」フェイスフルはユカノに代わりシルバーアローを抑え込む!「イヤーッ!」バンブーエルフが脇腹へキック!「ムテキ!」ガキン!シルバーアローはジツを発動!

4ターン目

大気にカラテが満ちる!ウルトラハードモード突入!
NLとDYは熔岩を運んで埋める。殺伐やナムアミダブツで貫通できない以上こうするほかない。SAは脱出すべくあがく!6D6[116363]4成功。FFは10D6[4322513134]1成功、脱出成功!ウカツ!SAはターボ・リンカーンへパワーショット連射![16314][34631]2発成功&痛打!1発4ダメージかつ装甲貫通!DYがかばう![1216][22311]1発命中!残り体力5!

「う、ウオーッ!」シルバーアローは必死でもがき、フェイスフルのマウントを……跳ね除ける!「シマッタ!」「キエーッ!」車めがけて銀の矢を射出!ユカノがかばう!「ンアアーッ!」命中!一矢報いた!「ゆ、ユカノ=サン!」フェイスフルは動揺する。自分のせいで!「かすり傷です!」

FFは怒りの集中カラテ、[46356][61564]5成功&殺伐、4成功&殺伐。出目[1][6]弾き飛ばし&即死!1発目はマウントタックルに変える。SAはムテキ発動し12D6[123162311623]成功、残り精神力6。次の手番で撤退する。

「よくも!キエーッ!」なんたるウカツ。フェイスフルは涙目で歯を食いしばり、シルバーアローへマウントタックル!心臓へとカワラ割りパンチを叩き込む!「イヤーッ!」「ムテキ!」ガキン!「くうっ……!」「ダイジョブです。気をつけて。油断ならぬ強敵です」「ハイ……!」

 バンブーエルフは慌ててユカノの傷口を手当てする。「スシは」「今はありませんが、私は呼吸法で回復できます。安心しなさい」「ハイ」

5ターン目

NLは待機。DYはチャドー呼吸、10D6[3533464565]成功。体力が2回復して7となり、回避ダイス+1。残り精神力10。SAは降参する。

「スゥーッ……ハァーッ……!」ユカノが深く呼吸すると、体内をエテルが巡り、負傷を少しずつ癒やしていく。ドラゴン・ゲンドーソーから伝えられたチャドー呼吸だ。「スゥーッ……ハァーッ……!」精神がゼンめいて澄み渡っていく。あとは移動中に回復すればよい。「スゥーッ……ハァーッ……!」

「ま、マッタ!ハンズアップだ!」シルバーアローはムテキを解くと、ついに降参した。「この弓は手から離せないけど、戦う意志はもうない。信じてくれ。一矢報いたからよしとするさ」「よろしい」ユカノが頷き、フェイスフルはシルバーアローを後ろ手に拘束して立ち上がらせる。

戦闘終了

「ナガユミを使うなら、もっと遠くから射てくることですね。それに、敵に見つかったらその場を離れることです。ムテキに頼るなど」「ああ」ユカノに説教され、シルバーアローはうなだれる。「ああいや、私はセンセイではありませんね。ナガユミを扱ったことも」何か、思い出せそうな気がする。

DYはニューロン判定UH、「古代ニンジャ文明」で+2。10D6[6122541565]成功。「タツジン:ユミ・ドー」を「タツジン:スリケン」に代わって使えるようになる(記憶スロットに入る)。手元にナガユミがないと使えない。

 ずきん。頭が痛む。01101ナガユミ011001タツジン1011001ドラゴン1001豊満な胸の女ニンジャが、巧みにナガユミを操って戦う姿がフラッシュバックした。あたかも、自分が彼女になったかのような011001……「やはり、痛みますか」フェイスフルが心配そうに見つめる。「いえ、ダイジョブです」

 ユカノは微笑み、シルバーアローを睨む。「あなたの命を取る気はありません。ここを通しなさい。それとも、あなたも我々の仲間になりますか?」「いや……僕は、ここを離れられない。守護者だからな」シルバーアローは首を横に振る。「ここは、なんなのですか」シルバーアローは答えた。

「ここは、イワミ・ダンジョン。偉大なるリアルニンジャ、イワミ・ニンジャ=サンの御座所だ」「イワミ・ニンジャ?」ユカノは眉根を寄せる。

DYはニューロン判定UH、「古代ニンジャ文明」で+2。10D6[1151241324]失敗。

「知りませんね」「フン。まあ、最近復活なさった方だからな。このところフジサンが不穏な動きをしているのに呼応して、長き眠りより目覚められたのだ。僕は、その戦士の一人だ」「他にもいるの?」「これ以上のことを教えるわけにはいかないな。ここは通してやる。あまり深入りはするなよ」

 シルバーアローはそう言うと、ズブズブと地面に沈んでいく。ドトン・ジツだ。「サラバだ」「……オタッシャデー」

イベント4

2D6[22]=ストリート系のネームドNPC。1D6[2]、割って1=ナンシー。ここにいる。振り直して1D6[3]、割って2=イグナイト

 ともあれ、車にダメージはない。「やれやれ。じゃ、先を急ぎましょう」一行は車に乗り込む。……しばらく進むと、また別の女ニンジャがフラフラとさまよっている。頭髪は赤く、痩せて小柄。メンポの代わりにマフラーを首に巻いている。「クソッタレ……どこだよ、ここは……!」

「どうする?」ナンシーが三人に問う。「ソウカイヤやザイバツのニンジャかも。あまり関わらず、先を急ぎましょう」「ええ」だが赤い女ニンジャは車を見つけ、手を上げた。「おーい、乗せてくれ!ここから出たいンだよ!止まらねェと焼くぞ!」「物騒ね」「……仕方ない、止めて下さい」

 ナンシーが車を止めると、女ニンジャが駆け寄って来た。「ヘル・オー!イグナイトです!マジサンキュな!」

画像1

◆イグナイト(種別:ニンジャ)
カラテ       5    体力        5
ニューロン     7    精神力      14
ワザマエ      8    脚力        4/N
ジツ        6    万札       10

攻撃/射撃/機先/電脳  5/8/7/7
回避/精密/側転/発動  8/8/8/13
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:2

◇装備や所持品
◆パーソナルメンポ(マフラー):精神力と緊急回避ダイス+1
◆ストリートウェア(パンクス):緊急回避ダイス+1

◇ジツやスキル
☆タナカ・ニンジャクラン、ジツLV6
 ☆カトン・ジツLV3
 ☆◉発火能力者:自分か周囲2マス以内の好きな地点を中心にカトン発生可
  火炎属性のダメージを無効化
 ★カトン・ボール:精神力1を消費し発動(NORMAL)
  視線の通る周囲20マス以内の好きな地点を中心にカトンLV3発生可
  出目666なら2ダメージ、中心点は2D3+1ダメージ
 ★★グレーター・カトン・ジツ:精神力2を消費し発動(HARD)
  隣接する5×5マスに火炎属性ダメージ 中心点には2D3を2回(回避HARD)、
  隣接8マスにはD3(回避HARD)、最外周には1ダメージ(回避NORMAL)
 ★★カトン・ジャンプ:精神力1を消費し発動(HARD)
  周囲12マス以内の空いた1マスに瞬間移動
  移動直後の近接攻撃の際、敵を「崩れ状態」とみなせる
  出目666で成功すると出現時に隣接敵全員へ火炎ダメージ1(回避UH)
 ◉◉グレーター級ソウルの力:精神力をニューロン+ジツで算出

●連射2、時間差、マルチターゲット
◉知識:ストリートの流儀、現代的アート(パンクス)、ザイバツ
◉交渉:威圧、共感

能力値合計:32
 お久しぶりのイグチャンです。なぜこんなところにいるのでしょうか。

「アムニジアです」「レリジャスです」「バンブーチェインです」「ジェンシーナよ」全員が偽名で名乗る。「ちょっと狭いけど乗りなさい」「ヘル・イェー!」バンブーエルフとフェイスフルが席を詰め、イグナイトは後部座席に乗り込んだ。定員オーバーだが、さほど大柄でもないしよかろう。

 ナンシーは車を発進させる。「私たち、フジサンへ行くのだけど。あなたも?」「フジサン?ネオサイタマへ行ってくれりゃいいが、まあ任せるぜ。気がついたらあそこにいてよ、わけわかンねェ」「夢遊病かしら」「つか、今なんかフジサンがアブナイっぽいじゃねェか。なんでまた、こんな時に」

 ナンシーは謎めかして笑った。「秘密よ。あなたは、ネオサイタマのニンジャなの?」「ア?アタシはよォ、ザイバツ・シャドーギルドってキョートの組織のモンでよ。いろいろあってネオサイタマに飛ばされちまったンだ。ま、キョートより肌に合ってる気はするぜ」「そう」やはり、ザイバツか。

「アンタたちは?」「フリーランスよ。私はジャーナリストで、彼女たちはひょんな事で知り合った護衛」「そっか。その方が気楽でよさそうだなァ」イグナイトは人懐っこく笑う。根は悪くもなさそうだ。「ついでだし、アタシも同行するよ。ヤバいことがあったら頼ってくれ」「ヨロコンデー」

ユウジョウ判定、ワザマエで難易度NORMAL。DYは8D6[45566146]成功。FFは8D6[33251341]成功。BEは6D6[636134]成功。NLは4D6[5233]成功。全員がイグナイトとの親密度+1。報酬は後で。

イベント5

2D6[46]=彫像。PCの1人が2D6でニューロン鍛錬を行える。FFとBEは成長の壁があるためDYが挑む。2D6[46]=10>8=成功。ニューロンが9になる。ついでにチャドー呼吸、10D6[6614222213]成功。体力が2回復して9となり、全快する。精神力は残り9。

「スゥーッ……ハァーッ……!」ユカノは助手席でチャドー呼吸を行い、負傷を癒やす。これは大気中のエテルを体内に取り込み、巡らせ、肉体と精神をブーストするドラゴン・ニンジャクランの秘術だ。「ザゼンみたいね」ナンシーがつぶやく。「ザゼンも、ニンジャの修行法のひとつですから」

 ユカノは半目で呼吸を繰り返す。前方には、神秘的な青い宝石で彩られ、ブッダ像めいてザゼンを組んだニンジャの彫像が見える。ユカノはニューロンになんらかのインスピレーションを受けた。サイオー・ホース。『怪我したらイサオシを立てた』とコトワザにもある。負傷も完全に癒えたようだ。

イベント6

2D6[53]=トラップ。代表者1人がワザマエEASYで判定。PC全員が5から成功数を差っ引いた数値のダメージを受ける。ワザマエが一番高いDYが挑む。8D6[16666355]2+2+2+2+1+1+1=11成功。完全に回避した。

 ふと、ユカノは危険を察知した。ニンジャ第六感だ。「落石です!」「了解!」ガララ……!熔岩柱が崩れ、行く手を遮る!ナンシーは車とLAN直結して巧みに操り、全て回避!タツジン!「アブナイな」イグナイトがビビる。「安心していなさい。疲れていたら、寝ていてもいいですよ」「おう」

イベント7

2D6[42]=敵ニンジャ出現。

 その時!「イヤーッ!」ナムサン!車のボンネットに、銀髪の青年ニンジャが飛び乗った!「ドーモ、シルバーハンドです!止まれ侵入者!」

画像2

◆シルバーハンド(種別:ニンジャ)
カラテ       7    体力        7
ニューロン     6    精神力      11>9
ワザマエ      7    脚力        4/N
ジツ        5    万札       12

攻撃/射撃/機先/電脳 10/11/6/6
回避/精密/側転/発動 7/7/7/11
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:0

◇装備や所持品
◆*イワミの手甲*:近接攻撃ダイス+1

◇ジツやスキル
☆イワミ・ニンジャクラン、ジツLV5
 ☆ムテキ・アティチュードLV3:使用するとダメージ軽減2、即死耐性
 ☆◉無機物化:ムテキの効果が持続している間「麻痺状態」となるが、
  火炎属性ダメージに対してのみダメージ軽減4を得る
 ◉◉グレーター級ソウルの力:ニューロン+ジツで精神力換算
 ★ムテキ・メイル:隣接する仲間をムテキ化してかばう
 ★★デッドリー・ムテキ・ウェポン:手番開始時に精神力2を消費し瞬時発動(HARD)
  武器の装備ペナルティを無視し、攻撃判定ダイス+2、射撃判定ダイス+4
  ●脆弱性:電磁(1)も獲得する 近接攻撃に無属性ダメージボーナス+1
  集中して近接攻撃すると出目65で殺伐発生 発動中
 ★◉イワミの加護:この遺跡内にいる限り不滅 精神力が半減すると撤退する

◉◉タツジン:コッポドー 近接攻撃の出目6成功時に痛打+1
 ●戦闘スタイル:殺人コンビネーション
  命中した近接攻撃に回避ダイスダメージ1の付属効果
  出目4が2個以上あれば殺伐の出目3(急所破壊)が発生
 ●戦闘スタイル:内破壊掌打 ワザマエで近接攻撃、装甲貫通1
  殺伐が発生したら出目2(頭部痛打)か出目3を選ぶ
 ●ワザ:ボールブレイカー 出目665で発生、殺伐出目3(回避HARD)
●連続攻撃2、連射2
◉地形把握:1ターン目のみイニシアチブ値が2倍に

能力値合計:30
 流石にめんどくさいので、彼のムテキには痛打累積することにします。代わりに「過信」をやめ、攻撃に対しては普通に回避もします。

「ドーモ、アムニジアです」「レリジャスです」「バンブーチェインです」「ジェンシーナです」「ヘル・オー!イグナイトです!」イグナイト以外は偽名でアイサツを返す。「またですか。先程シルバーアロー=サンを撃退しましたが、あなたがたと戦う意志も、遺跡を荒らすつもりもありませんよ」

「モンドムヨー!俺はやつのように甘くないぞ!」シルバーハンドはボンネットを飛び降り、手甲で覆われた拳を構えた。四人の女ニンジャたちも車を降りる。一触即発アトモスフィア!

戦闘開始

【続く】

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。