見出し画像

忍殺TRPGリプレイ【アトロシティ・エキシビション】01

邦題:残虐行為展覧会(Atrocity Exhibition)

 ドーモ、三宅つのです。これはとくなが=サンのシナリオ案「アンダーグラウンド・オブ・ザ・ソイ・ディヴィジョン」および原作小説「ソイ・ディヴィジョン」を元にしたリプレイ小説です。ネタバレにご注意ください。

 地下に潜む胡乱なバイオニンジャ集団「サヴァイヴァー・ドージョー」を駆逐するシナリオです。「成長の壁1を2つ超えたニンジャ3人」が想定される戦力ですので、彼らを派遣します。

画像1

◆フライングレッグス(種別:ニンジャ)
カラテ      10>12 体力       12>15
ニューロン     6    精神力       6>7
ワザマエ      9    脚力        8>9/E
ジツ        0    万札       46>4
DKK       0    名声       14

攻撃/射撃/機先/電脳 13/11/ 8/ 8
回避/精密/側転/発動 17/11/13/ 0
即応ダイス:6 緊急回避ダイス:3

◇装備や所持品
◆伝統的ニンジャ装束一式:体力と精神力と即応ダイス+1、
 回避ダイス+2、緊急回避ダイス+3、脚力ダメージ軽減1
▶生体LAN端子LV1:ニューロン判定ダイス+2、イニシアチブ+1
▶▶ヒキャクLV2:脚力と回避ダイス+2
▶テッコLV1:カラテ判定ダイスと回避ダイス+1
●過剰サイバネ(4個):精神力-1
◆オーガニック・スシ:体力3回復(使い切り)

◇ジツやスキル
◉◉タツジン:コッポドー 近接攻撃の出目6成功時に痛打+1
 ●戦闘スタイル:殺人コンビネーション
  命中した近接攻撃に回避ダイスダメージ1の付属効果
  出目4が2個以上あれば殺伐の出目3(急所破壊)が発生
 ●戦闘スタイル:内破壊掌打 ワザマエで近接攻撃、装甲貫通1
  殺伐が発生したら出目2(頭部痛打)か出目3を選ぶ
 ●ワザ:ボールブレイカー 出目665で発生、殺伐出目3(回避H)

●連射2、連続攻撃2
◉常人の三倍の脚力:脚力+1、連続側転難易度-1
◉トライアングル・リープ:連続側転時に壁に接触して近接攻撃
 この時は連続側転によるペナルティを無視し、痛打+1
◉ランスキック:脚力値で近接攻撃判定(N、回避N)
 命中すると殺伐出目1(痛打+弾き飛ばし) 殺伐が出たら殺伐出目D6も可
 脚力7以上で連続攻撃2可能 迎撃回避不能
◉頑強なる肉体:体力+2
◉電光石火:イニシアチブ+1、連続側転ダイス+2
 側転成功時に出目666なら回避ダイス3、6666なら4獲得
◉忠誠心:ソウカイヤ 精神力+1
○元ヒキャク・パルクール
◉知識:サイバネティクス(記憶スロット)

能力値合計:25>27
 前回の冒険で万札38、名声2、余暇4日を獲得しました。万札32で「伝統的ニンジャ装束一式」を購入します。残り万札14。カラテ鍛錬蓄積1があるので鍛錬します。[363]=12+1=13>10=成功、残り万札5、余暇3日。モータルハントを2日行い9-1D6[2]=7、9-1D6[5]=4。1D6[5]、DKKなし。残り万札5+7+4=16。カラテを鍛錬し[546]=15>11=成功。カラテが成長の壁2に到達します。オーガニック・スシを購入し、残り万札4。

画像2

◆コズミックサイクラー(種別:ニンジャ)
カラテ      11    体力       14
ニューロン     6    精神力       8
ワザマエ     11    脚力        7/N
ジツ        0    万札       48
DKK       0    名声       14

攻撃/射撃/機先/電脳 12/11/ 7/ 6
回避/精密/側転/発動 15/11/13/ 0
即応ダイス:6 緊急回避ダイス:3

◇装備や所持品
◆伝統的ニンジャ装束一式:体力と精神力と即応ダイス+1、
 回避ダイス+2、緊急回避ダイス+3、脚力ダメージ軽減1
▶ヒキャクLV1:脚力と回避ダイス+1
▶テッコLV1:カラテ判定ダイスと回避ダイス+1

◇ジツやスキル
◉◉タツジン:ボックスカラテ 連続攻撃+1、近接攻撃の出目6成功時に痛打+1
 ●戦闘スタイル:精密ジャブ連打
  ワザマエで攻撃、連続攻撃+2、標的1体固定、ダメージ1固定、敵の迎撃不能
 ●戦闘スタイル:ボックスカラテ連打 集中&精神力1&回避ダイス2個を消費し発動
  連続攻撃+2、標的1体固定、殺伐発生せず
  精神力2消費すると連続攻撃+3されるが、戦闘終了まで連続攻撃+n使用不可
 ●ワザ:ハートブレイカー 出目666で発動
  痛打+1、回避H 連続攻撃が残っていれば敵は回避不能(殺伐なし)

●連射2、連続攻撃2
◉頑強なる肉体:体力+2
◉電光石火:イニシアチブ+1、連続側転ダイス+2
 側転成功時に出目666なら回避ダイス3、6666なら4獲得
◉忠誠心:ソウカイヤ 精神力+1
○サイバネ賞金稼ぎ:重サイバネの死体から万札+1、ボス級なら+5
◉知識:サイバネティクス(記憶スロット)
◇カラテ鍛錬蓄積2

能力値合計:28
 前回の冒険で万札37、名声2、余暇4日を獲得しました。万札32で「伝統的ニンジャ装束一式」を購入します。残り万札16。モータルハントを2日行い11-1D6[1]=10、11-1D6[5]=6。1D6[1]=DKKなし。残り万札32、余暇2日です。カラテを鍛錬し[311]=5<11=失敗、[262]=10+1=11=失敗。残り万札14、カラテ鍛錬蓄積2。

画像3

◆インヴィテーション(種別:ニンジャ)
カラテ       6    体力        8>9
ニューロン    12    精神力      13>14
ワザマエ     10>11 脚力        5>6/N
ジツ        0    万札       41>3
DKK       0    名声       14

攻撃/射撃/機先/電脳  6/13/15/16
回避/精密/側転/発動 14/12/14/ 0
即応ダイス:6 緊急回避ダイス:3

◇装備や所持品
◆伝統的ニンジャ装束一式:体力と精神力と即応ダイス+1、
 回避ダイス+2、緊急回避ダイス+3、脚力ダメージ軽減1
▶▶生体LAN端子LV2:ニューロン判定ダイス+4、イニシアチブ+2
▶サイバネアイLV1:ワザマエ判定ダイス+1、射撃時さらに+1

◇ジツやスキル
◉◉タツジン:スリケン スリケン射撃時に連射+1、射撃スタイル選択可
 ●制圧射撃:連射+1を+3とし、時間差・チェーンターゲット可
  1発のダメージ1固定(エンハンス・殺伐・痛打なし)、回避E
  命中したモータルはターン終了まで移動不能 ダメージを与えないこともできる
 ●強投擲:カラテで射撃判定(H)、連射はワザマエ由来 痛打+1
  集中時のみ出目666で殺伐、6666でナムアミダブツ
 ●防御的スリケン投擲:射撃判定H、連射-1、時間差・マルチ不可、殺伐なし
  次の手番開始まで、自分が標的から受ける攻撃・射撃の回避難易度-1
 ●全弾投擲:集中して精神力2と回避ダイス2を消費し発動
  戦闘終了まで連射数がワザマエ値の半分となる(固定)
  時間差・チェーンターゲット可、殺伐なし

●連射2、時間差、マルチターゲット
◉頑強なる肉体:体力+2
◉電光石火:イニシアチブ+1、連続側転ダイス+2
 側転成功時に出目666なら回避ダイス3、6666なら4獲得
◉忠誠心:ソウカイヤ 精神力+1
○錠前破り:解錠判定やトラップ解除判定ダイス+1
◉知識:セキュリティ、犯罪

能力値合計:28>29
 前回の冒険で万札37、名声2、余暇4日を獲得しました。万札32で「伝統的ニンジャ装束一式」を購入します。残り万札9。モータルハントを2日行い10-1D6[5]=5、10-1D6[3]=7、1D6[4]=DKKなし。残り万札21、ワザマエを鍛錬。[513]=9<10=失敗、[461]=11+1=12>10=成功。残り万札3。

 DKK獲得を気にしなければモータルハントで結構稼げますね。囲んで殴ればニンジャスレイヤーでもなんとかなりそうです。では、始めます。

◆◆◆

 ネオサイタマ、ツキジ・ダンジョン地下!

画像4

「ヌウーッ……!遺憾ながら我々はこの前線基地を放棄し、メコン川上流へと撤退する!ハイドラ!セントール!貴様らがしんがりをやれ!集結地点は分かっているな!?」「任せろ!大将!」「ニイィィーッ!」フォレスト・サワタリはついに撤退を開始し、二体のバイオニンジャに殿軍を命じた!

 三人のソウカイ・ニンジャは、卑劣トラップに行く手を阻まれながらも、サワタリが率いる胡乱なバイオニンジャ集団「サヴァイヴァー・ドージョー」を追い詰めていた。戦局は現在掃討戦のフェイズだ!「ドーモ、ハイドラです。こいつはセントール!」「ニイィィーッ!」

画像5

◆ハイドラ(種別:ニンジャ/バイオニンジャ)
カラテ       9    体力       16
ニューロン     4    精神力       4
ワザマエ      6    脚力        6/N
ジツ        6    万札       10

攻撃/射撃/機先/電脳  9/ 6/ 4/ 4
回避/精密/側転/発動  9/ 6/ 9/10
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:0

◇装備や所持品
▲▲戦闘用バイオトルソー:脚力+1、体力+3
▲▲戦闘用バイオサイバネLV1:バイオ武器LV1、ダメージ2、交渉判定難易度+1
◉バイオニンジャ:体力+2、交渉判定難易度+1、アイテムによる回復量-1
●脆弱性:火炎(精神力1)

◇ジツやスキル
●連続攻撃2
◉頑強なる肉体:体力+2
◉即死無効
◉ハイドラの異常再生:手番開始時に自動で体力1回復
 精神力1消費するとニューロン+ジツの判定成功数だけ体力回復(難易度N)
 出目66以上で部位破壊による能力値ダメージも即座に全回復
 火炎ダメージを受けるとそのシナリオ中の体力上限も減少
 バイオインゴット欠乏症時は使用不可

能力値合計:31
 公式のデータにがっつりバイオサイバネを載せたら相当強くなりました。

画像6

◆セントール(種別:ニンジャ/バイオニンジャ)
カラテ       8    体力       18
ニューロン     6    精神力       4
ワザマエ      8    脚力        7/N
ジツ        0    万札       10

攻撃/射撃/機先/電脳 10/ 8/ 6/ 6
回避/精密/側転/発動  8/10/ 8/ 0
即応ダイス:4 緊急回避ダイス:0

◇装備や所持品
▲▲▲▲戦闘用バイオトルソーLV2:体力+6、脚力+2
△△△人鹿の下半身:体力と攻撃ダイス+2、脚力+1
 ●疾駆を得る すでに持つ場合は通常移動距離がさらに+3
 ●突撃を得る すでに持つ場合、突撃時のみ痛打+2
◆サスマタ(ヤリ):装備時側転難易度+1、攻撃難易度H、リーチ+1

◇ジツやスキル
◉バイオニンジャ:体力+2、交渉判定難易度+1、アイテムによる回復量-1
●脆弱性:火炎(精神力1)

●連続攻撃2、連射2
◉疾駆、突撃、即死耐性

◉◉タツジン:サスマタ(ヤリ・ドー)
 2マス離れた敵へのサスマタの基本攻撃難易度N、隣接する敵へはH
 ●戦闘スタイル:強化精密攻撃 ワザマエで攻撃判定、隣接時は殺伐発生せず
  2マス離れた敵へは出目66で殺伐、665でナムアミダブツ
 ●戦闘スタイル:強化強攻撃 攻撃難易度+1、基本ダメージ2、連続攻撃上限3
 ●戦闘スタイル:薙ぎ払い突き 痛打・殺伐発生なし、エンハンス可
  ワザマエH判定に成功すると隣接敵全員に1ダメージ(回避N、迎撃不可)
  出目66なら体力を減らした敵1体を選んで真後ろに1マス強制移動させ、
  突きによる1ダメージ(固定、回避N、迎撃不可) 666なら追撃2ダメージ
 ●ワザ:迎撃串刺し 敵が2マス以上移動して近接攻撃を繰り出してきた場合、
  最初の攻撃に対する迎撃ダメージが2、回避Hとなる
  この迎撃が命中すると敵の攻撃フェイズは強制終了する

能力値合計:22
 元シナリオのデータを整理するとこうなります。

 異常に細長い手足を持つ人間離れした体型のニンジャ、そして上半身が人間、下半身がバイオ鹿の、これまた人間離れしたニンジャが同時にアイサツを行った。彼らに対し、身長9フィート(2.7m)の巨大ゾンビーニンジャがアイサツした。「アバー……ドーモ、ガーデナーです」

画像7

◆ガーデナー(種別:ニンジャ/ゾンビーニンジャ/大型1×1)
カラテ      10    体力       41
ニューロン     2    精神力       -
ワザマエ      4    脚力        6/-
ジツ        5    万札        0

攻撃/射撃/機先/電脳 10/ 4/ 2/ 2
回避/精密/側転/発動  4/ 4/ -/ 7
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:5

◇装備や所持品
◆巨大芝刈り機(内蔵型チェーンソー、素手、装備ペナルティなし)
 ダメージ2、攻撃難易度H、出目65でサツバツ発生

◇ジツやスキル
☆ビッグ・ニンジャクラン、ジツLV5
 ◉頑強なる肉体:体力+2
 ☆巨体化の秘儀LV5:体力+15、回避-5、緊急回避ダイス+5、脚力+2、側転UH
 ★◉異常巨体:体力+4、回避ダイス-1、側転難易度+1
 ★★常時大型化:大型1×1、側転不可、素手リーチ+1、轢殺1

●ゾンビーニンジャ
 怪力:近接攻撃ダメージ2
 体力:カラテの倍かカラテ+10の多いほうで算出
 脚力:-1
 無効:精神攻撃、精神力やニューロンへのダメージ、毒、即死攻撃(痛打+D6になる)
 軽減:爆発や炎を除くあらゆる遠隔攻撃に対してダメージ軽減1
 回避:難易度+1
●連続攻撃2

能力値合計:26
 整理していろいろ積んだら相当やばくなりました。今回は味方です。

 ガーデナーの巨体の腹には、恐るべき芝刈り機が内蔵されている。捕まえた敵をあれでネギトロに変えてしまうのだ!幸いにも彼はソウカイヤの味方であり、天才科学者リー先生の創造物だ。敵と味方の区別がついているかも怪しいが……「はン!サヴァイヴァー・ドージョーをナメんなよ!」

 ハイドラは啖呵を切った。「てめェらごとき、俺たちだけで十分だぜ!」「ニイイーッ!」意気揚々とカラテを構えるハイドラ、そしてセントール。ともに相当な手練れだ。何はともあれ、早々に彼らを排除し、本隊を追撃すべし!一触即発アトモスフィア!「行くぞ!」「「おう!」」

戦闘開始

1ターン目

画像8

初期配置は緑色マス。赤マスは岩や壁。それ以外は通行可能。Gdはガーデナー、Ceはセントール、Hyはハイドラ。セントールとハイドラのどちらかを戦闘不能にするか、4ターン経過で撤退する。
イニシアチブ:インヴィテーション/IT(15)→フライングレッグス/FL(8)→コズミックサイクラー/CC(7)→セントール/CT(6)→ハイドラ/HD(4)→ガーデナー/GD(2)
大気にカラテが満ちている!最初からハードモードだ!
ITは連続側転&CTへ制圧射撃、連射5・回避E。[45515232134452][25][26][535][154][556]5発成功。CTは2発を体力で受け[5][2][2]4発命中!残り体力14、回避ダイス5!

「イーヤヤヤヤヤ!」インヴィテーションは敵の戦力を推し量り、セントールへスリケンを連射!「ニィーッ!」ガキン!セントールはサスマタで弾き落とすが、躱しきれず四発が命中!「ニィーッ!」「こいつからやれ!」「おう!イヤーッ!」フライングレッグスが動く!

FLはCTへトライアングルリープ/TL&コッポ連続攻撃、[6554141243214][415665][1225235]5成功&殺伐[3]ボールブレイカー、2成功。回避UH・H!CTは[631][6]回避!残り回避ダイス1!

 岩の壁を蹴り渡り、死角からセントールへ襲いかかる!狙うは無防備股間!これはコッポ・ドー奥義「ボールブレイカー」だ!「ニィーッ!」セントールは野生の本能で危うく回避!だが大きく体勢を崩す!

CCはCTへ連続側転&連続攻撃3、[2422436435256][1465][2563][6166]2成功&痛打、2成功&痛打、3成功&痛打&ナムアミダブツ[2]頭部痛打。回避難易度H・H・UH2!CTは[1]命中!2+2+3=7ダメージを受け残り体力7、回避ダイス0、ニューロン4、ワザマエ7に減少!

「シューシュシュシュ!」コズミックサイクラーが飛びかかる!ボックス・カラテ・パンチ、狙うは頭!SMAASH!「ニィイイーッ!」命中!セントールは痛烈なパンチを食らい、大きくよろめく!「セントール=サン!」「ニィーッ!」セントールは踏みとどまり、インヴィテーションへ飛びかかる!

連続側転&ITへサスマタ連続攻撃、[5143633][2146][4112]1発1成功。ITは[353254]回避。ヤリゆえ迎撃なし。残り回避ダイス10。HDはITへ連続側転&連続攻撃、[546636445][35351][3243]1発1成功。ITは10D6[2451643414]2成功回避&迎撃!HDは[1243]命中!残り体力15、回避ダイス7。

 恐るべきサスマタ攻撃!「イヤーッ!」インヴィテーションは側転回避!「ウオーッ!」ハイドラもインヴィテーションへ飛びかかる!「ナメるな!イヤーッ!」「グワーッ!」インヴィテーションはブリッジ回避し迎撃のキックを食らわせた!「ガーデナー=サン!やれッ!」「アバー……!」

GDはCTへ連続攻撃、[34445][56143]1成功、2成功&殺伐[3]急所破壊!CTはアドレナリン・ブーストし(残り精神力3)[2][4]1発命中!2ダメージを受け残り体力5!

 ガーデナーは剛腕を振るってセントールへ殴りかかる!捕まれば腹部の芝刈り機でネギトロだ!セントールはアドレナリンを過剰分泌し、致命的な打撃を避ける!KRASH!「ニィーッ!」一発が命中!かなりのダメージだ!傷ついたセントールの身体から緑色のバイオ血液が滴る!

2ターン目

イニシアチブ:インヴィテーション/IT(15)→フライングレッグス/FL(8)→コズミックサイクラー/CC(7)→セントール/CT&ハイドラ/HD(4)→ガーデナー/GD(2)
ITは連続側転&CTへ制圧射撃、[63164522215353][34][52][444][665][436]3発成功。CTは[1][2][2]すべて命中!残り体力2、回避ダイス5!FLはTL連続攻撃3、[6466332243124][1153][4211][33445]1成功、1成功、3成功&殺伐[3]急所破壊!CTは[5][5][66]回避!残り回避ダイス1!

「イーヤヤヤヤ!」インヴィテーションはセントールへスリケン連射!「ニィーッ!」命中!動きの鈍ったセントールの身体にスリケンが何枚も突き刺さる!「イヤーッ!」フライングレッグスが追撃!コッポ・ドーの殺人コンビネーションで狙うは急所!「ニィィィーッ!」セントールは必死で回避!

CCは連続側転&連続攻撃3、[6614535241636][3332][3351][4421]1発成功。CTは[5]回避!CTは…状況判断し撤退。連続側転[2135326]成功。

「シューシュシュ!死ねーッ!」コズミックサイクラーが飛びかかる!「ニィィーッ!」回避!倒すには至らず!「チッ!」「セントール=サン、充分だ!撤退しろ!」「ニィーッ!」ハイドラが指示を飛ばし、セントールは小さく頷くと全速力で駆け去った。「行くぞ!俺は不死身のハイドラだ!」

HDは体力1回復、GDへ連続側転&連続攻撃![456442256][2246][54614]1成功、2成功。GDは[24][24]命中!4ダメージを受け残り体力37。HDへ連続攻撃、[53565][41416]4成功&殺伐[4]脚部破壊、1成功。HDは[2545463][5451]回避&迎撃!GDの残り体力36。

 ハイドラは長い両腕を広げ、ガーデナーへと飛びかかる!「AARGHH!」KRASH!「アバーッ!」命中!だが凄まじい耐久力で耐え、ハイドラめがけて攻撃!「アバー!」「イヤーッ!」KRASH!「アバーッ!」ハイドラは華麗に回避し迎撃を食らわせる!「へっ、ノロいぜ!腐れゾンビーめ!」

3ターン目

イニシアチブ:インヴィテーション/IT(15)→フライングレッグス/FL(8)→コズミックサイクラー/CC(7)→ハイドラ/HD(4)→ガーデナー/GD(2)
ITは連続側転&制圧射撃、[13531425153551][46][51][163][641][626]5発成功。HDは2発を体力で受け[4][6][1]3発命中!残り体力13、回避ダイス6!FLはTL連続攻撃、[6364113316265][333652][3211546]1成功&痛打2、3成功&痛打。HDは[4][5]1発命中!3ダメージを受け残り体力10、回避ダイス4!CCは連続側転&連続攻撃3、[3242351351114][5314][5314][1236]1成功、1成功、1成功&痛打。HDは[1][6][45]1発命中!残り体力9、回避ダイス0!

「イヤーッ!」インヴィテーションはスリケン連射!「「イヤーッ!」」フライングレッグスとコズミックサイクラーは飛びかかり連続攻撃!「グワーッ!」ハイドラは必死で躱すが、かなりのダメージ!だが凄まじい耐久力で耐えた!「ハハハ!もっとだ!かかってきやがれ!」ハイドラは嘲笑う!

精神力1消費し異常再生(残り精神力3)、10D6[2414625161]5成功、体力14まで回復!連続側転&GDへ連続攻撃、[422431424][3432][55152]3成功1発。GDは[4546]回避!HDめがけ連続攻撃、[12622][64143]1成功2発。HDは[6][2]1発命中!残り体力12!

 ハイドラの目が輝き、傷ついた肉体が異常な速度で回復していく!これが彼に備わった特殊能力なのだ!「イヤーッ!」ガーデナーへ飛びかかる!「アバー!」ガキィン!ガーデナーはカラテで攻撃を弾き、腕を叩きつける!KRAASH!「グワーッ!」命中!「カラテは足りないようだな!」

4ターン目

大気にカラテがみなぎる!ウルトラハードモード突入!
ITは連続側転&制圧射撃、[31422524465526][12][45][156][442][326]3発成功。HDは[5][2][4]1発命中!残り体力11、回避ダイス6!FLはTL連続攻撃、[1331344434441][253443][1211346]3成功&殺伐[3]急所破壊、2成功&痛打。HDは[45][3]2発命中!5ダメージを受け残り体力6、回避ダイス3、ニューロン3、精神力1に減少!CCは連続側転&連続攻撃、[6264526635145][5511][4144][5266]2成功、3成功&殺伐[2]頭部痛打!HDは殺伐のみ回避、[136]成功!1ダメージを受け残り体力5!HDは状況判断し撤退する。

「イヤーッ!」インヴィテーションはスリケン連射!「「イヤーッ!」」フライングレッグスとコズミックサイクラーは飛びかかり連続攻撃!「グゥワーッ!」ハイドラは必死で躱すが、かなりのダメージ!だが凄まじい耐久力で耐えた!「シューッ……ここまでか。充分時間は稼いだ!サヴァイヴ!」

 ハイドラは緑色の血にまみれながら嘲笑い、瓦礫の山を駆け上って逃げ出した。「アバー……!」ガーデナーは後を追う!その時!ゴゴゴゴゴゴ……!KRAASH!KABOOOM!「「「!」」」ナムサン!瓦礫の山が爆発し、崩れ落ちていく!「チッ、これもトラップか!」「このままじゃ生き埋めだ!」

 KRAASH!三人とガーデナーの間に巨大な柱が倒れ込み、粉塵をあげる!「分断されたぞ」「仕方ない、逃げよう!」「おう!」三人はやむなくガーデナーを見捨て、もと来た道を急ぎ駆け抜ける!ズズズズズ……ズゥン……!「「「ハァ、ハァ、ハァ……」」」三人は息を荒げ、後ろを振り返った。

戦闘終了

「取り逃がした上、ガーデナー=サンは行方知れずか。ちょいと厳しい結果になったな」「ツキジ・ダンジョンから奴らを駆逐することには成功したと言える。あるいは別の道を探すか」三人は開けた場所でIRC端末を操作し、上司に報告・連絡して相談する。「モシモシ、フライングレッグスです」

【続く】

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。