見出し画像

忍殺TRPGリプレイ【ライド・オブ・ザ・ヴァルキリーズ】04

 前回のあらすじ:謎のニンジャ・アシッドウルフの指令と指導のもと、三人の若き「鷲のニンジャ」たちは次々と任務をこなし、なかなかの手練れに成長しつつあった。今回の任務は、オナタカミが開発した新型戦闘兵器の実験場に潜入し、プロモーションを妨害しつつ機密情報を盗み取ることだ!

???

 ……その頃。HQの最上階で戦闘の観測を行っていたメイライとオナタカミの役員たちは、思いもよらぬドラグーンの破壊に困惑していた。「ドラグーン自体はよくやっています。ただ、手練れのニンジャ複数にはもっと多くが必要なのでしょう」「ああ……しかし、あのニンジャたちは何者だ?」

「映像等を解析しました。メイライやオナタカミに繰り返し襲撃を行っている、謎のニンジャチームです」「オムラか?ザイバツか?ソウカイヤか?」「詳細は不明ですが、ブラックメイル=サンやダストブレイカー=サン、ベンドナイト=サンらとの交戦記録があります。ニンジャネームは……」

 護衛ニンジャたちはデータを受け取り、頷く。「捨て置けんな。我々が出撃して捕獲し、裏を洗うか?」「待機はしておいてください。まずシデムシをぶつけてみます」「データでは三人チームとあるが、もうひとりは別行動か?」「それは……」護衛ニンジャたちはニンジャ第六感を働かせる。

「……あれは、陽動か。とすると、どこかにもう一人が潜んでいるな」「なるほど。では、手分けするか」護衛ニンジャたちは役員の許可を得ると、別の護衛たちに役員を任せ、行動を開始した!

陽動班:北西

「ニンジャ警戒度」「プロモーション妨害度」は+1、5と4。やや危険だ。地形は三度「ヨツツジ」。イベントは…

マップは元シナリオから。以下同じ。

 兵器実験場の北西は、ビルが入り組んで遮蔽物が多い。陽動班の二人は、南東区域から時計回りに駆け抜け、1ダースものドラグーンを破壊してここまでやってきた。「そろそろヤバいかも」サイバーメイヘムは脂汗をかきながら警戒した。急報を受けた多数のドラグーンが集まって来ている!

 クオオー!クオオー!『『『射殺重点!』』』迫りくるドラグーン小隊!負傷した二人はビルの廃墟に身を潜め、ニンジャ野伏力を発揮して追跡を振り切ろうとする。潜入したアースハンドがうまくやっていれば、ドラグーンの制御を奪い取り、それに乗って北側通用口から脱出する手筈だが……。

「ハァーッ!ハァーッ!」二人が潜むビルに、別の誰かが駆け込んで来た。ニンジャだ。「く、クソッタレ!だがもう少しだ!」二人は警戒し、物陰から観察する。見覚えのある顔では……ない。胸元にはクロスカタナ紋のバッジがある。ソウカイ・シンジケートの所属ニンジャか。「……誰かいるな」

 彼は呟き、周囲を見回す。ドラグーンの銃弾を受けたか血を流している。少なくとも現状では敵ではなかろう。「ドーモ、サイバーメイヘムです」「デッドリーパーです」二人は物陰から姿を現し、アイサツした。「ど、ドーモ、ガイドポストです」互いにアイサツ。「貴様ら、どこの……!?」

midjourney:"white background cool illustration, whole body, cyberpunk blue ninja guy wearing Souvenir Jacket, black belt --niji --ar 2:3",V1

 元シナリオによればソウカイヤのサンシタです。立ち絵がないので適当に作りました。呪文はダイハードテイルズの召喚タコ部屋で唱えられていたもののアレンジです。絵はフリー素材として使っていただいて構いません。

 ガイドポストは二人を見て一瞬硬直し、驚愕と不審の表情を浮かべた。ユーレイでも見たかのように。「待てよ。その顔……見覚えがあるぞ……!」「「え?」」「そうだ、確かクレイニアム=サンのとこにいた……だが、死んだはず!ニンジャネームも……」その時!BRTTTTTTT!「アバーッ!」

 ガイドポストは背後から銃撃を受け、蜂の巣になった!「サヨナラ!」KABOOM!爆発四散!爆煙の背後で「死」の漢字が不気味にネオン発光し、巨大な影が姿を現す!オナタカミの無人多脚戦車、NT-80 "シデムシ"だ!

公式の「モブ敵アイコン集(警察機構/ハイデッカー/NSPD)」より
◆試作型シデムシ改善(種別:戦闘兵器/大型2×2/クローンヤクザ)
カラテ       8    体力       20/-1
ニューロン     6    精神力       -
ワザマエ     12    脚力        6
ジツ        -    万札       30

攻撃/射撃/機先/電脳  8/12/ 6/ 6

◇装備や特記事項
▷ファイアウォール:ハッキング由来のダメージ1発を無効化(使い切り)
◆熱線トーチ:近接攻撃、D3ダメージ、貫通1
◆クローアーム:連続攻撃2、2ダメージ(1+痛打1)
◆ミニガン×2:連射12、チェーンターゲット
 ●射撃スタイル:銃弾の雨2 毎ターン連射12とどちらかを選択
  視線の通っている3×3マスに1ダメージを時間差2発(回避H)

●大型2×2:即死耐性、轢殺2
●ダメージ軽減1
●多節走行モード:移動時のみ狭い通路にも入り込める
●クローンヤクザ生体脳:精神攻撃系のジツに対して「クローンヤクザ」とみなされる
 精神力ダメージは体力で受ける(軽減不可) スキルによる精神攻撃は無効

能力値合計:26

 元シナリオのシデムシに通常のダメージ軽減1を付け加えました。回避ダイスはありませんが、サンシタニンジャならネギトロにしてしまいます。

『ニンジャ反応ポジティブ。現在、投降は認められていません』ナムアミダブツ……アノマロカリスめいた多脚戦車は無慈悲な電子音声で宣告した。そして周囲にIRCを飛ばし、ドラグーン小隊を呼び集めながら襲いかかってくる!「やるしかないわね!」「了解!」一触即発アトモスフィア!

戦闘開始

1ターン目

イニシアチブ:サイバーメイヘム/CM&シデムシ/SD(6)→デッドリーパー/DR(5)→離れた位置のドラグーン/DG×3(3)

CMは側転&連続攻撃[656523][122562][64263]2成功、2成功&殺伐[3]急所破壊!SDは1ダメージ軽減(ダメージ0になれば付属ダメージも通らない)するが、殺伐は痛打+1で1抜ける!さらに電磁2ダメージが通り3ダメージ!残り体力17!ニューロン1減少し5!SDは後退しつつ[2]DRへ銃弾の雨2、DRは[65164][6163]回避!DRは側転&ピストルカラテ連続攻撃[363255216][166][422][555]1発2成功&痛打、1抜けて1ダメージ!残り体力16!(シデムシは脚力6で側転もしないため、DRが側転すれば追いつける)

「イヤーッ!」サイバーメイヘムは出口を塞ぐシデムシの巨体に飛びかかる!ZZTZZT!『ピガーッ!』命中!内蔵型パルスダガーが堅固な装甲を貫通して急所に突き刺さり、よろめかせる!『ピガガーッ!』シデムシは慌てて距離をとり、デッドリーパーへミニガンを撃つ!BRTTTTT!BRTTTTT!

「イヤーッ!」デッドリーパーは銃弾の雨を側転回避し、シデムシに駆け寄ってピストルカラテ!BLAMBLAMBLAM!ガキキィン!『ピガーッ!』命中!だが堅牢な装甲に阻まれダメージは小さい!そして!『『『反社会勢力発見!射殺します!』』』ドラグーン小隊が離れた距離から射撃!

近づけば倒されるのなら、遠距離からラン&ガン連携すれば済む。[46][51][12][61][33][31][24][31][46][32][15][14]7発成功。DRは回避ダイス0、緊急回避4、まとめて回避不能!だがミリタリーカラテの「テイクカバー」を使用宣言!このフェイズ終了まで射撃ダメージ軽減1を獲得し全弾防御!ターン終了まで不覚状態となるが、このターンはこれで終了だ!

 BRTTTTT!BRTTTTT!BRTTTTT!情け容赦ない一斉射撃!デッドリーパーは瞬時に状況判断し、「イヤーッ!」とっさにシデムシの懐へ飛び込んで遮蔽物とする!ミリタリーカラテの技術「テイクカバー」だ!ドラグーンの銃弾は全て装甲に弾かれ、デッドリーパーは無傷!ワザマエ!「よし」

2ターン目

イニシアチブ:サイバーメイヘム/CM(6)→デッドリーパー/DR&シデムシ/SD(5)→ドラグーン/DG×3(3)

CMは側転&連続攻撃[313642][253513][52636]2成功、3成功&殺伐[2]頭部痛打。またも3ダメージ抜けて残り体力13、ニューロン2減って3、ワザマエ1減って11に!DRは集中してピストルカラテ連続攻撃[323][654][121]1発成功&痛打!1ダメージ抜けて残り体力12!

「「イヤーッ!」」サイバーメイヘムとデッドリーパーはシデムシへ集中攻撃!ZZTZZT!BLAMBLAMBLAM!『ピガガーッ!』シデムシはセンサー類を破壊され、狂ったように身悶えする!なんたるカラテだ!主力戦車にも匹敵する戦闘兵器も、手練れニンジャ二人にかかれば!『ピガ、ピガーッ!』

SDは…轢殺2&1D6[5]CMへクローアーム連続攻撃[4255][6123]2発成功。DRは[24335]轢殺回避!CMは[263][531][161]回避!残り回避ダイス4!DG3体はCMへラン&ガン連携![26][15][53][16][16][65][25][41][46][46][33][42]11発成功!DRがかばってテイクカバー発動、全弾防御!

 だがシデムシはなおも動く!ムカデめいて身体をくねらせ、二人を薙ぎ払いながらクローアーム攻撃だ!ズザザザザ!「「イヤーッ!」」二人は必死で跳躍回避!しかしドラグーン三機がアームバルカンで追い撃ちをかける!なんたる恐るべき連携攻撃か!BRTTTTTTT!BRTTTTTT!アブナイ!

「イヤーッ!」デッドリーパーはサイバーメイヘムの手首を引っ張り、またもシデムシの巨体を盾にして全弾防御!ワザマエ!「ヒュウ、やるじゃん」かばわれたサイバーメイヘムは小さく口笛を吹く。「鍛錬の賜物」デッドリーパーは小さく呟き、自分を鍛え上げたアシッドウルフに感謝した。

 クレイニアムとかソウカイヤだとか、ガイドポストの言ったことは、覚えてはおくが、今は重要ではない。アシッドウルフには……恩義がある!

3ターン目

イニシアチブ:サイバーメイヘム/CM(6)→デッドリーパー/DR(5)→シデムシ/SD&ドラグーン/DG×3(3)

CMは集中してSDへ連続攻撃、即応ダイス5をつぎ込む![26354164][51551341]5成功&殺伐[3]急所破壊、5成功。SDは3ダメージ受けて残り体力9、ニューロン1減少して2となる!DRは集中してカラテ値でピストルカラテ[2453156]4成功&痛打。1抜けて残り体力8!SDは轢殺2&[6]CMへクローアーム[2654][5215]2発成功。[41441]回避、[361][454][124]回避!DGは…銃撃が効かないため接近してDRとCMへアームパンチ[22161][53112][24335]1成功3発。[1245][3452]回避&迎撃!DG2体の体力7!

「「イヤーッ!」」ZZTZZT!BLAMN!嵐のようなカラテがシデムシに降り注ぐ!『ピガーッ!』大きなダメージ!だがなお動く!『ピガーッ!』『『『囲んで叩く!』』』シデムシとドラグーン三機が一斉に近接攻撃!「「イヤーッ!」」『『ピガーッ!』』ドラグーンを蹴って側転回避!

4-5ターン目

イニシアチブ:サイバーメイヘム/CM(6)→デッドリーパー/DR(5)→ドラグーン/DG×3(3)→シデムシ/SD(2)

CMはSDへ集中し攻撃[32564344462]9成功&殺伐[4]脚部破壊!3ダメージを与え残り体力5!DRは集中してカラテ値でピストルカラテ[6615635]5成功&ナムアミダブツ[4]脚部破壊!1ダメージを与え残り体力4!SDのカラテが合計2減少して6となり、脚力は4減少して2!DG3体は距離をとり射撃、DRはテイクカバーで防御!ターン終了まで不覚状態!SDは轢殺2&[4]DRへクローアーム[133][364]2発成功!CMがかばう![56][41][5633][126]回避!

「「イヤーッ!」」ZZZT!BLAMN!KRAASH!『ピガガーッ!』二人のカラテがシデムシの脚部を次々と破壊!さしものデカブツも動きが鈍る!しかしドラグーン小隊は健在!『『『ラン&ガン連携!』』』BRTTTTT!再び距離をとって射撃!デッドリーパーはテイクカバーで防ぐが、そこへシデムシ!

『GRRRRAAAAARGGGGHHHH!』怒り狂ったシデムシが、バチバチと火花を散らしながらクローアームで襲いかかる!「こっちよ!イヤーッ!」サイバーメイヘムはデッドリーパーの手首を掴んで引き寄せ、色付きの風と化して猛攻を躱す!ブッダ!まるで北欧神話のヴァルキリーたちのようだ!

CMはSDへ集中し攻撃[23446124465]8成功&殺伐[1]弾き飛ばし!相手が大型ゆえ弾き飛ばされないが、3ダメージを与え残り体力1!DRは集中してカラテ値でピストルカラテ[1136615]3成功&痛打&殺伐[6]即死!即死耐性で痛打+2D6[34]=7!8ダメージを受け残り体力-7、爆発四散!

「「イイイヤァアアアーーーッ!」」ZZT!BLAMN!二つの色付きの竜巻がシデムシにぶつかる!削る!装甲を貫き心臓部を破壊!『ピガガガガーッ!SAYONARA!』KABOOOOOOM!爆発四散!『『『ピガッ……!』』』ドラグーンたちは躊躇うように攻撃の手を停め、ガクガクと震え出した!

戦闘終了

「ニンジャ警戒度」「プロモーション妨害度」+1、6と5。

『ピガッ……!』ドラグーンたちはバイク形態のままゆっくりと近づき、よく馴れたサイバー馬のように大人しくなった。『『『高速移動モードを維持しています。搭乗してください』』』二人は頷き、各々一機にまたがった。残る一機はアースハンド用だ。彼はまだ来ないが、うまくやったのだ!

 ……その時。「シデムシを倒すとは、なかなかの手練れ。心してかかるとしよう」別のドラグーンに乗って、黒い装束のニンジャが接近してきた!「ドーモ、デッドリーパー=サン、サイバーメイヘム=サン。オナタカミの所属ニンジャ、ブラックオニキスです。貴様らを捕獲し、尋問する」

midjourney:"white background cool illustration, whole body, cyberpunk ninja guy, streamlined bodysuit, carrying a ninja sword on his back --niji --ar 2:3"V1

 アマクダリ・アクシスの手練れニンジャです。元シナリオに立ち絵がなかったので作りましたが、装束が黒瑪瑙ぽくなったはいいものの、カタナが多少奇妙になりました。絵はフリー素材として使っていただいて構いません。

潜入班

現在地は⑦。

 その頃、HQ北部のサーバルーム。オブシダンめいた黒いUNIXサーバが所狭しと聳え立ち、青いLED光を明滅させる。アースハンドは首尾よくここへの潜入を成功させ、クラッキングを行っていた。陽動班と比べれば楽な仕事と言えるが、重要な任務だ。「……よし」機密データ吸い出しが完了した。

 ほぼ同時に、制御室では別のウイルス入りフロッピーがUNIXコンソールを乗っ取り、ドラグーンの制御を奪い取った。『な、なんだ!?』『ドラグーンの制御が効きません!クソッ!』『ウイルスか!?セプクものだぞ!早くなんとかしろ!』あちこちでエンジニアやオペレーターが悲鳴をあげる。

 作戦は成功した。長居は無用、しめやかに脱出フェイズに入るとしよう。アースハンドはフロッピーを回収し、何食わぬ顔でサーバルームを出て、エレベーターホールへ向かった。……そこに!「ドーモ、アルバレストです」

midjourney:"white background cool illustration, whole body, cyberpunk ninja guy, a small crossbow is attached to each gauntlet on each of his arms his.--niji --ar 2:3-"V1

 アマクダリ・アクシスの手練れニンジャです。元シナリオに立ち絵がなかったので作りましたが、呪文にcrossbowを入れても反映されませんでした。なんかブレーサーが展開してクロスボウになるとイメジしてください。絵はフリー素材として使っていただいて構いません。

「ど、ドーモ……アイエエエ……」ニンジャだ。アースハンドはモータルのふりをしてアイサツを誤魔化そうとした。「ニンジャだな。アイサツしろ!」アルバレストは脅しつける。「……アースハンドです」やむなくアイサツを返すと、アルバレストは目を細めた。「見つけ出したぞ、腐れネズミめが」

 かなりの手練れ。アースハンドは脂汗を垂らす。エレベーターはLED照明を落として動作停止していた。ここで待ち受けていたのだ。「殺しはせん。洗いざらい吐いてもらおう。貴様らの背後をな」一対一。カラテに乏しいアースハンドにとっては、正面きってのイクサでは分が悪い。ならば……!

 エレベーターが使えぬ以上、窓を突き破ってHQの外に飛び出し、制御を奪ったドラグーンに飛び乗って逃げるしかない。位置は……わかる。だがおそらく、陽動班にも別のニンジャが向かってきていよう。爆発四散させる必要はない。全力で逃げに徹すべし!「行くぞ!」一撃必殺アトモスフィア!

戦闘開始

【続く】

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。