見出し画像

忍殺TRPGリプレイ【ウェルカム・トゥ・ジス・ケモノパーク】01

邦題:ようこそケモノパークへ(Welcome to this Kemono Park)

 ドーモ、三宅つのです。これはクランディスティン=サンのシナリオ案「ビースツ・アンド・フレンズ」を元にしたリプレイ小説です。ネタバレにご注意ください。

 ケモ動物のケモチャン2頭を探し出して連れ帰る、サンシタや駆け出しのストリートニンジャ、モータルアウトロー向けのシナリオです。前にフレイムスローワー=サンがやってましたね。つの次元にもストリートニンジャPCやモータルアウトローPCはいくらかいますが、ファイアキラーやフクト・ウサイダはこないだ出たばかりですし、手練れニンジャをこの程度のビズに出すのもアレです(調整次第で難易度は上げられますが)。となると新たに創造するか、そこそこやサンシタの既出ニンジャを出すことになります。

ニンジャ創造

 先日ストリートニンジャについての公式記事も出たことですし、せっかくなので新たなストリートニンジャを創造してみましょう。ダイスでも11スクラッチでもいいですが、ダイスを振ってみます。

 4D6[6336]=カラテ6、ニューロン3、ワザマエ3、ジツ3[6]チョイスか「謎めいたニンジャソウル(ジツ値1ごとに体力と精神力+1)」。せっかくなので後者にします。脚力3、体力9、精神力6です。かなり強いですね。初期アイテムは[4]=ウイルス入りフロッピー。初期知識は[32]=現代的アート。アーティストの器質がありそうです。サイバネは…後回し。

 生い立ちは[61]=ローグハッカー。ウイルス入りフロッピーも持ってますし、ニューロン低めですがハッカーのようですね。ならば生体LAN端子LV1を入れましょう(借金12)。キーボード・オブ・ゴールデンエイジを所持。生い立ち知識は6つから2つ選択、「ハッカーの流儀」「電子ウイルス」とします。ローグハッカーのカラテが高くてもいいですが、イメジにそぐわないのでナウクラテーじみてカラテとニューロンを入れ替えます

 ニンジャネームは……ギリシア神話によるとダイダロスの妹だか甥にペルディクス(Perdix)というのがいたそうですから、それにちなみます。

 ペルディクスの子をタロースないしカロースといいます。彼はダイダロスの弟子で鋸やコンパスの発明者でしたが、才能に嫉妬したダイダロスに高い場所から突き落とされて死亡し、悲しんだ母も首を吊りました。哀れんだアテナは彼ないし彼女をヤマウズラ(perdix)(ないしアカアシイワシャコ)という鳥に変身させたといいます。ダイダロス=サンと因縁がありそうですね。ペルディクスを英語で訛ってパートリッジ(pertridge)といいます。

画像1

◆パートリッジ(種別:ニンジャ)
カラテ       3    体力        6
ニューロン     6    精神力       9
ワザマエ      3    脚力        2/N
ジツ        3    万札      -12
DKK       0    名声        1

攻撃/射撃/機先/電脳  3/ 3/ 7/ 8
回避/精密/側転/発動  6/ 3/ 3/ 0
即応ダイス:4 緊急回避ダイス:0

◇装備や所持品
▶生体LAN端子LV1:ニューロン判定ダイス+2、イニシアチブ+1
◆ウイルス入りフロッピー:ハッキング判定ダイス+3(使い切り) 即応ダイス-1
◆キーボード・オブ・ザ・ゴールデン・エイジ(レリック)
 ハッキング判定時に全ダイスの振り直しを行える(シナリオ中1回限り)

◇ジツやスキル
☆謎めいたニンジャソウル、ジツLV3:体力と精神力+3
○生い立ち:ローグハッカー
◉知識:ハッカーの流儀、電子ウイルス、現代的アート

能力値合計:18

 性別不詳で妖しげなローグハッカーができました。戦闘力はあまり期待できませんから、暴力担当が必要でしょう。

 2人目は4D6[5554]=カラテ5、ニューロン5、ワザマエ5、ジツ1[2]=ヘンゲヨーカイ・ジツ。今回はケモノパンクス相手なのでうってつけです。脚力3、体力5、精神力5。またも相当な強さです。初期アイテムは[3]=トロ粉末、初期知識は[26]=電子ウイルス。パートリッジ=サンから教わったのでしょうか。初期サイバネは…保留。生い立ちは[12]=レッサー・ソンケイ。名声が+1されます。生い立ちスキルは「交渉:共感」を選択。キアイの入ったヤクザやアウトローのようです。

 ケモノでダイダロスというとミノタウロスが思い浮かびますが、ミノタウル=サンはザイバツニンジャにいます。牛頭繋がりで牛頭鬼とか牛頭天王、牛鬼、バアルやモロクなども思い浮かびますね。

 Wikipediaを漁っていたらスティギモロク(地獄の河ステュクスのモロクトカゲ)という恐ろしげな名前の恐竜がいました。パキケファロサウルスの仲間で棘のある頭を持ちますが、頭突きで戦っていたかどうかは不明です。堅牢な頭部を持つとして、クロームハートを入れてみましょう。ローンがあればビズのモチベーションになります。

画像2

◆スティギモロク(種別:ニンジャ)
カラテ       5    体力        6
ニューロン     5    精神力       6
ワザマエ      5    脚力        3/N
ジツ        1    万札      -12
DKK       0    名声        2

攻撃/射撃/機先/電脳  5/ 5/ 5/ 5
回避/精密/側転/発動  5/ 5/ 5/ 6
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:0

◇装備や所持品
▶クロームハートLV1:体力と精神力+1
◆トロ粉末:精神力2回復(使い切り)

◇ジツやスキル
☆ヘンゲヨーカイ・ジツLV1:カラテ+3、脚力+2(1ターン)
○生い立ち:レッサー・ソンケイ
◉知識:電子ウイルス
◉交渉:共感

能力値合計:17

 カラテ担当が生まれました。アイアンアトラスめいた快男児でしょうか。電子ウイルスの知識があるなど頭脳指数は低くなさそうです。2人ともかなり能力が高いですが、このシナリオはニュービー3-4人用なのでもうひとり暴力担当が必要そうです(調整できますが)。

 3人目は4D6[5531]=カラテ5、ニューロン5、ワザマエ3、ジツなし。スキルは1D6[4]=魅了。脚力3、体力と精神力5。なかなかの強さです。初期アイテムは[6]=カタナ。初期知識は[53]=セキュリティ。ウラの仕事に詳しそうです。生い立ちは[65]=拷問好き。「ニンジャソウルの闇」とDKK1を持ちます。ストリートニンジャだからってカルマ善とは限りません。知識・交渉スキルは…魅了持ちなので「交渉:誘惑」としましょう。補助兼モチベーションとしてサイバネアイを入れます。

 拷問好きで闇とカタナと魅了持ちの危険人物です。鳥、牛と来ましたからなにかケモノ要素を持つとしましょう。イヌ・サル・キジならモタロ伝説ですが、鳥や牛と並ぶ動物というと…でしょうか。ギリシア神話にはカリュドーンの猪のほか、エリュマントスの猪クロミュオーンの雌猪パイアなど猪狩りのエピソードがいくつかあります。パイアとしましょう。

画像3

◆パイア(種別:ニンジャ)
カラテ       5    体力        6
ニューロン     5    精神力       5
ワザマエ      3    脚力        3/N
ジツ        0    万札      -12
DKK       1    名声        1

攻撃/射撃/機先/電脳  6/ 6/ 5/ 5
回避/精密/側転/発動  5/ 4/ 4/ 0
即応ダイス:4 緊急回避ダイス:0

◇装備や所持品
▶サイバネアイLV1:ワザマエ判定ダイス+1、射撃時さらに+1
◆カタナ:精密攻撃(ワザマエで攻撃)と強攻撃(痛打+1、攻撃難易度+1)の選択可

◇ジツやスキル
◉魅了:ニューロン+ジツ値で発動(N)
 視線上のモブモータル1人を倒す 出目66でさらに1人
○生い立ち:拷問好き
◉ニンジャソウルの闇:体力および攻撃・射撃・ジツ発動ダイス+1
◉知識:セキュリティ
◉交渉:誘惑

能力値合計:13

 邪悪で豊満で雌豚な女ニンジャです。3人ともなかなか強そうなので、これで挑んでみましょう。では、始めます。

◆◆◆

ダンゴウ

「ギャッハッハッハッハッハ!ケモチャン!?カワイイね!」

画像4

 ネオサイタマ、ネオカブキチョ・ニチョームの一角にある、その筋では有名なストリップ野球バー「ヤオチョ」。奥の席で情報を見せられた大男は大笑いした。隣にはバストが豊満な金髪女と、性別不詳の物静かな美形。「アタシたちに儲けさせてくれンのォ?それ」「……くだらないね」

画像5

 薄汚れた金髪の男・タキは、冷や汗をかきながら交渉する。「いや、結構ヤバそうなビズなんだ。実は、そのケモチャンが2頭、別々の危険な武装アウトロー集団に捕まったらしい」「ふーん」「ケモチャン奪還のついでに、こいつらをブッ殺して、ストリートを掃除してくれって依頼なンだ」

 ケモ動物の「ケモチャン」は、「ケモビール」のマスコットキャラクターとして創造されたキメラ動物である。プロモーションのため、ケモビール社とリロン・ケミカル社によってバイオ生物としてのケモチャン(生ケモチャン)が共同開発され、現在12頭が放し飼いにされて市内をうろついている。

 ケモチャンは大型だが大人しく、市民には意外と好評で、危害を加えられることも少ない。また帰巣本能がセッティングされており、毎日定時にケモビール社の社屋飼育施設に戻ってくる仕様となっている。実際は、市民の家に居着いてしまうことも時折あるが、通報すれば回収チームがやってくる。

 この時、負傷や異常がなければ、謝礼にケモビール1ダースと交換してくれるのだ。ケモチャンを捕獲してタダでケモビールをせしめようという輩は結構いるが、意外とすばしこく、常人が捕まえるのは難しい。怪我を負わせたり毒を呑ませたり殺したりしていれば、回収チームがマッポに引き渡す。

 こうした回収業務には、駆け出しの傭兵やアウトローが腕試しに駆り出されることが多い。そして今回のようなケースでは、そこそこの手練れか……下級ニンジャが派遣される。見せしめのために皆殺しにされることも珍しくないのだ。「だいたいわかったわ。そいつら拷問して皆殺しにしてくるね」

画像6

 豊満な金髪女、パイアが頷いた。彼女は拷問好きな邪悪ニンジャであり、最近新しいサイバネアイを入れたためカネに困っている。アブハチトラズとはこのことだ。対するタキは情報屋のモータルで、ケツモチのソウカイ・シンジケートにミカジメを支払っているが、ニンジャと交渉するのは珍しい。

 現在ソウカイヤは敵対組織との戦争中で忙しく、ストリートの掃除のような細かなビズは下部組織や傭兵にマルナゲしている。ストリートニンジャにとっては稼ぎ時だ。「……じゃあ、やってみっか」「了解」大男はスティギモロク。性別不詳の美形はパートリッジ。ともにニンジャだ。

画像7

 パートリッジはローグハッカーで、戦闘力はさほどない。ひょんなことで知り合ったスティギモロクとパイアが暴力担当となる。全員サイバネ持ちでローンを抱えており、仕事を選んでいる暇はない。急がねば他のチームに取られてしまう。「よし、決まった。ソウカイ・ネットに報告しとくぜ」

事前調査

ハッキングかワザマエで調査判定、難易度N。パートリッジ/PRが挑む。8D6[26215512]難なく3成功。全員に即応ダイスと緊急回避ダイス+1。

 タキはソウカイ・ネットにIRC端末でアクセスし、すぐに「了承」のレスポンスを得る。「それで、事前情報だけどよ」「いい。今調べた」パートリッジがブックタイプIRC端末の画面を見せる。「ケモチャン2頭の座標は、ここと、ここだね」ネオサイタマの地図上に光点が表示されている。

「イチカワ・ストリートの武装アウトロー集団と、それと敵対するキョウタロ・ストリートのケモノパンクス集団が確保してる。イチカワ・ストリートのほうがここからは近いね」「お、お見事」タキは恐れ入った。「他に質問は?」「ない」「ない」「ありません」「それじゃ、行こうか!」

イチカワ・ストリート

画像11

 座標情報によれば、1頭目のケモチャンはイチカワ・ストリートの安アパート「モクゾウ」にいる。「燃えやすそうだな」「燃やすと面倒よ」「そう思っただけだって」スティギモロクとパイアは無意味な会話をしている。「君たちがカチコミかけて。僕は後ろでスリケン投げるから」「おう」

 二人の暴力担当ニンジャは先へ進み、アパートの一室の前のドアへ。中からは複数のモータルの気配。……ニンジャが、一人いる。「おい、ニンジャがいるぞ」「マ?」「けど……弱そう?」「マ?なら、チャメそ?」「ン」二人は知能指数が下がりそうな言葉で意思疎通している。「よし」

 KRAAASH!二人はドアを蹴破って突入!「ケモビール社のエージェントだコラァ!」「ケモチャン返せオラ!」後ろからパートリッジが無言で入る。室内は意外に広い。アパートの2-3部屋を、壁を壊して繋げたようだ。正面奥に牛ほどの大きさのケモチャンがおり、隣には銀髪の女が震えている。

 彼女からはニンジャアトモスフィアを感じる。「アイエッ!?」「ドーモ、スティギモロクです」「パイアです」「パートリッジです」三人はアイサツした。ニンジャならアイサツされれば返さねばならない。「ど、ドーモ。イービアスです」「ケモビール」ケモチャンが鳴いた。

画像9

◆イービアス(種別:ニンジャ)
カラテ       3    体力        3
ニューロン    10    精神力      15
ワザマエ      5    脚力        3/N
ジツ        5    万札       10

攻撃/射撃/機先/電脳  3/ 5/10/10
回避/精密/側転/発動 10/ 5/ 5/15
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:0

◇装備や所持品:特になし
◇ジツやスキル
☆謎めいたニンジャソウル、ジツLV5
 ☆ユメミル・ジツLV3:精神力1消費し発動(N)
  視線上の敵1体に精神力ダメージ1を2回時間差で与える(回避H)
  これによりダメージを受けたモータルは次の手番で一切行動できない
 ★★マインド潜行攻撃:近接攻撃の出目66で発動、精神力2消費 回避UH
  ニューロン+ジツで対抗判定(難易度N)を行い、成功差分を精神力ダメージとして与える
 ◉◉グレーター級ソウルの力:ニューロン+ジツで精神力換算

●非力:殺伐を発生させられない
●精神防火壁:1ターンにつき1まで精神力ダメージを軽減

能力値合計:28
◆ケモチャン(種別:バイオ生物)
カラテ       5    体力       10
ニューロン     1    精神力       2
ワザマエ      2    脚力        2
ジツ        -    万札       10

攻撃/射撃/機先/電脳  5/ -/ 1/ -

◇装備や特記事項
●鈍重な肉体:2ダメージ、攻撃難易度H、回避E
●穏やかな性格:自らにダメージを与えたキャラのみに攻撃する

能力値合計:8

「ケモチャンを捕獲したのはあんたか?」スティギモロクが進み出る。「ええと、そう!こいつが勝手に入ってきてさ、で……」イービアスは左腕を挙げて指差す。「こいつらが後から、どやどやと!」「ア?」三人が奥へ進むと、入って右側の奥に武装アウトロー集団がたむろしている。

画像9

「「「ダッテメッラコラー!?」」」アウトローたちは立ち上がり、銃を構えた。「俺たちはケモビール社のエージェントだつったろが!アイサツしろや!」スティギモロクが一喝すると、奥でふんぞり返っている重サイバネの男がアイサツした。「ドーモ、俺がリーダーのギラシです」

画像11

◆ギラシ(種別:モータル/重サイバネ)
カラテ       4    体力        4
ニューロン     3    精神力       3
ワザマエ      3    脚力        3
ジツ        -    万札        4

攻撃/射撃/機先/電脳  5/ 3/ 4/ 5
回避/精密/側転/発動  5/ 3/ -/ -

◇装備や特記事項(能力値に反映済)
▶生体LAN端子LV1、テッコLV1
◆チェーンソー:ダメージ2、攻撃難易度H
◆バズーカ:射撃、爆発(カトンLV2)、射撃難易度H
◉突撃

能力値合計:10
◆スモトリ崩れ(種別:モータル)×2
カラテ       3    体力        4
ニューロン     1    精神力       1
ワザマエ      2    脚力        2
ジツ        -    万札        3

攻撃/射撃/機先/電脳  3/ 2/ 1/ 1

◇スキル
◉突撃
◆武装アウトロー(種別:モータル)×6
カラテ       2    体力        1
ニューロン     2    精神力       1
ワザマエ      3    脚力        2
ジツ        -    万札        1

攻撃/射撃/機先/電脳  1/ 3/ 2/ 2

◇スキル
◆ショットガン:ダメージ2

能力値合計:7

 左右には武装アウトローが合計8人、うち2人はスモトリ崩れ。ストリートをシメるには充分な戦力だ。ニンジャといえどカラテが乏しければ、モータルの一斉攻撃を食らって死ぬこともある。ギラシは嘲笑った。「俺たちはケモチャンを平和的に確保し、ケモビールの到着を待っているところだが」

「とてもそうは見えねえな」「善良な市民から、部屋とケモチャンを掠奪しようとしているようにしか見えないわね」室内はかなり荒らされている。イービアスの身も危なかっただろう。「マッポにゃ見えねえなァ。まあいい、ブッ殺せ」「「「「ハイヨロコンデー!」」」」一触即発アトモスフィア!

戦闘開始

【続く】

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。