マガジンのカバー画像

【わかってきたぞ】備忘録【悟り・気づき】

12
つのが何かわかってきたことをまとめています。なんかの役に立つかも知れません。
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

【わかってきたぞ】文字数と構成に関する備忘録【悟り・気づき】

おれだ。長い銃撃戦もようやく大詰めだ。銃はベーコンが焦げ付きそうなぐらい熱くなっちまった。けどおれたちは、あのおっかない逆噴射先生に向かって撃ってるんだ。並の銃弾なんざニンジャみたいに避けそうだぜ。そして第二回の開催も決定しているらしいが・・・おれも生きてれば、少しは参加したい。せっかくだしな。「第一回参加者は全部の投下作品を完成させろ」とか「100万字書け」とか「販売して売上を競え」とか言われないことを願うばかりだ。 さて、銃撃戦のさなか、小説の文字数と構成について少し考

【わかってきたぞ】逆プラ備忘録【悟り・気づき】

 おれだ。やってみて気づいたことを、個人的に少し書く。  逆噴射プラクティスの「冒頭400文字」は、ツイートにすれば3つか4つだ。133文字のツイートを3回すればいい。しかしnote記事をTwitter上にあげた時、表示されるのは冒頭66文字、半ツイートに過ぎない。noteのリストでは194文字、半分ほどだ。マガジンで見れば50文字。これでグイと掴まねばならない。表示された記事をクリックさせ、その先を読んでもらわねばならんわけだ。  つまり、小説の最初の1ページ、漫画の巻