3人育児に溺れ中の私が健康意識を取り戻しつつある

おはようございます☀︎
3児の母で専業主婦のxmasholicです。
名前はクリスマスが好きだからこれにしました🤣

今日の東京は午後から雨予報だけど朝日は気持ち良い!

そういえば最近朝日を浴びるように意識しています

本来の人間のあるべき姿というか、自然な健康を意識することが増えた気がする

clubhoueseの影響も大きいかな
色々なヒントを教えてくれる人が沢山います
今度私がよく聞くおすすめの方をupしてみようかな^^
家事をしながら、子ども相手をしながら情報を取り入れられるクラブハウスって本当主婦の味方だと思っている!
テレビ見てるとどっちも集中できないもん💦

寝る時にあえて、カーテンを開けて眠るんです
そうすると朝日の明るさに起こされて、とても良い気分になる☀︎

そして産後9ヶ月…しばらくお休みしていけど、お風呂後のストレッチも再開してみました

肩こりや頭痛も減るし、何より心がスッキリするからお風呂後ストレッチ大好きだったんだけど、
産後の忙しさや疲れからやる気スイッチが何処かへ行っておりました…

なんなんですかね、育児に追われてる時のあの感じ。笑 自分のことなんて本当どうでもよくなりますよね、、
今も完全に美意識が戻ったわけではないのですが、少しずつできる事からやって行こうと思います

他にも

♦︎気づいたら下腹を引き締めて過ごすようにする

♦︎気づいたら背筋を伸ばす

♦︎足を組まないようにする

♦︎お風呂に20分浸かる

♦︎髪の毛の健康のために、毎日分け目を変える、※頭皮エステをする  ※とても良いので今度紹介します^^

♦︎乳製品を控える

これくらいなんですが、少しずつ意識して始めています
もう少ししたら、ワークアウトも再開したいなぁ ストレッチに加えて腹筋背筋鍛えも再開したい

人ってやる気が漲る時もあれば全く起きない時もあるし、そのタイミングやきっかけって人それぞれだから無理する事はないと思う

でもほんの少し勇気をだして、面倒だけど1つだけでもやってみると、どんどんやりたくなって自分のやる気スイッチが勝手に押されてるって事も結構あるんじゃないかな

この記事を読んで、少しでも育児に疲れるお母さん達が少しでも「!」と思ってくれたら嬉しいな!

子どものことばかりにいっぱいいっぱいになって、自己犠牲をしてしまうママ達だけど…
勇気を出して、ほんの小さなことやできることだけでいいから自分の体や心も大事にしてあげると、もっともっと優しくしてあげたい!良いことしてあげたい!と思えるかもしれませんね🌸

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?