見出し画像

名古屋E.L.L.

2021.5.16 名古屋E.L.L.
密室会議2021 〜換気はします!〜
おおすかんのん篇 1部


大塚ヘッドロック
沈黙
あー。
遮光事実
君の子宮を触る
実行編
脳みそくん。
メリーさんの自殺未遂
ゴシック
insomnia
オーディナリー


--------------------

(余談)
最初そらさんが出てきた時、髪がツンツンでアイメイクも濃くてかっこよかったから こりゃ〜〜〜〜さっちゃん真っ黒アイホール(願望)ある!!と思ったけど普通になかった。もはや私服やったらしい。いや結局そういうのが一番いい。ここ近年で一番カッコ良かった優勝。髪が一番長かった頃くらいに伸びてて、バチゴリにいかついのにゆるめに巻いてるふわふわロン毛にとっても癒された。ありがとうございます。

(本題)
単純にホールかライブハウスかやったら多分ホールの方が好きやけど、やっぱり日常はライブハウスにあって、至近距離で弦弾く指見つつ全身でベース音浴びたかったのがやっと叶ったし、ベースの音の振動で心臓が響く感じが懐かしくて、これやなーと思った。やっぱりわたしはさっちゃんのベースやコーラスを通して千秋さんの歌を聴くのが好き。二人とも今日特に超カッコ良かった。。

正直、black holeに後ろ髪を引かれすぎてて、密室に行ってどう思うか分からんってずっと思ってた。マインドがblack holeすぎてあんまり乗り気じゃなかった。去年からずっと、ライブが延期になろうが中止になろうが個人的にはそこまで落ち込んだわけではなかったけど、この間の単独生誕の時の『一旦忘れよう』って言葉が唯一結構なショックやった。千秋さんにそう言わせてしまったことが。みんながしんみりしないように冗談交えて話してくれてたあの空気含めて。

あの日のみぎてがあまりにも最高すぎた後にそういう話があって、black holeへの気持ちが爆発してさらに尾を引いてしまったけど、今楽しめるかどうかは考えすぎやと思ってたしやっぱり考えすぎやった。楽しかった。最後にあんな爆弾あると思ってなかったけど。迷ったけど行ってよかった!

--------------------

1.大塚ヘッドロック
「大塚」って千秋さんから聞こえた瞬間に、あぁ〜大塚でハイタッチしてくれたなんて出来事ももう今後当分ありえんことなんやって勝手にちょっと凹んだ。「人目を気にせずたくさん君に会いたい」が今に合いすぎた

2.沈黙
沈黙が生きてて嬉しかった。良いいい!!

4.遮光事実
いや良すぎ

7.脳みそくん。
天国。やっぱテンションと折りたたみの勢いは比例するなと思った。

さっちゃんは何度かこのへんの曲間でバテてそうな感じやった。曲始まったら楽しそうで、笑ってたし何度も前に出てきてくれたし手拍子先導もあったし煽りもあったし(←これ毎回言ってる気がするけど)特に今日はいつもよりウキウキしてる感じが見れた気がする!でも曲間は大丈夫か!?って何度か思った。ちと心配(´・ω・`)

8.メリーさんの自殺未遂
さっちゃんがベースソロ弾かんかった。虚無。末代まで寝込むレベル。

虚無すぎてメリーさん以降セトリ記憶ない。本当はメリーさん→大塚の予定やったらしい。確かに。

9.ゴシック
立ち位置指定やからこそやりそうやなと思ってた。歌詞の話、恥ずかしいからしてなかったって言ってたけどDoze.もそんなエピソードやったよね?大好きな千秋さんのデスボもドスドスの低音も赤黒い照明も私が沼った時と変わらないあのままのゴシックが目の前でまた観れて嬉しかった。

10.insomnia
久しぶりに聴いた。嬉しい。トゥデイツアーの時もそうやったけど千秋さん笑いながら歌ってた。「繰り返す以外で〜」からがいつ聴いてもブッ刺さる

11.オーディナリー
『どうしてもオーディナリーをやってほしい』って言葉でダム崩壊した。泣けすぎた。後ろで横向いて聴いてるさっちゃんも良かった。オーディナリーという歌が、受け取った人にとって本当に本当に救いの歌であることが千秋さんに伝わってるのが一番嬉しかった。千秋さんにそれが伝わったから歌ってくれたんやろうな。届きますように。