見出し画像

上水流宇宙さんとの1on1記録(第5回)

はじめに

PROJECT vα-livの上水流宇宙さんとの1on1(ざっくりオンラインの握手会のようなもの)の記録です。
プロジェクトの概要は下記参照。

1on1のランクは3つあり、そのうちSSS(6分、18,700円)にしました。買おうとしたタイミングではそんなに話したいネタがなかったけど長いほうがいいよね(?)ということで。ついでにネタなかったので他の人がやってた他作品の布教でもしようかと思ったんですが、会話デッキ作ってるといろいろ増えまして、結局布教ネタはお蔵入りです。宇宙さん的には関係ありそうな話に持っていけそうでしたが、そこは次回か気が向いたらお手紙にでも書きます。他の人のネタではあるので既に知ってる可能性がありますが。

以降の本編ではダイジェスト気味に書きます。接続テスト部分は特に変わらないので省略します。過去回を見てね。

本編

宇宙「お疲れ様ですー。上水流宇宙です。くろえあおPさん今日はよろしくお願いします」
自分「よろしくお願いします」
自分「今日もデッキ作ってきたので上から行きますね」
宇宙「はい」
(毎回宣言してるので自然な会話の流れにしたいところ

自分「初めてお手紙出したんですけど届きましたか?」
宇宙「届きましたー。名刺も入れてもらって」
自分「第3回の1on1のときに絵描いてって言われたので、最後のほうに描きました」
宇宙「ありがとうございます。かわいいです!」
自分「ありがとうございます。ボールペンで一発描きしました…」(写真も撮ってないので内緒
宇宙「おおすごい!」

自分「次は絵の流れでガーフォン(Gartic Phoneのこと)の話なんですけど、参加させてもらいましてありがとうございました。1つだけ突っ込みたいところがあって」
宇宙「なんでしょ」
自分「ブーメランPって何なんですかね…」
宇宙「あー!あとから見返して気づきました!」
自分「言葉が逆になってるせいでブーメランにPが2人も刺さってね」
宇宙「本当は頭にブーメランみたいなのが2本刺さってるのに2人に増えちゃいましたね」
自分「まあ面白くなったので大丈夫です!」
(ガーフォンの話は直近のメン限を見てね

自分「次に例大祭とか地霊殿の話なんですけど、実は地霊殿のNやって5面まで行きました!」
宇宙「すごい!」
自分「10年くらい前ですけど一応Exまでやってて」
宇宙「ちゃんと原作履修してるんですね」
自分「やってたのは輝針城くらいまでですけどねー」

自分「例大祭のほうはどんなジャンル行きました?」(行ったらしい

宇宙「ジャンルって言うと…?」
自分「CDとか、本とか、グッズの種類ですね」
宇宙「本ですね。イラストレーターさんのとか買っちゃいます」
自分「自分は大体CDのほう行っちゃいますね。本も買うんですけど」
宇宙「CDはなんか混雑がすごかったです」
自分「人気のところとか大変ですよね」
宇宙「欲しかったCDはちゃんと買えました!」
自分「それはよかった」

自分「今週の頭くらいにカラオケ行きまして、リローディングとトアルトワ歌ってきました。トアルトワむずいです。宇宙さんって結構練習しました?」
宇宙「リズムとか言い回しとか大変ですよね。カバーEPのときはそれなりに」(もうちょっと話した気がする
自分「トアルトワというか電音部の曲が全体的に難しかったです。レトラのSync My Lightでしたっけ。あれも歌ったんですけどむずい…」
宇宙「あれはレトラだからできる曲っていうか」
自分「まだなにもないですけど、わんなべ2とかやるとしたらやりたい曲ってありますか?」
宇宙「電音部のgoing…がやりたいです。知ってます?」
自分「電音部曲は(iTunesで)検索して出てきた100曲くらいを全部試聴はしたんですけど…」
宇宙「結構最近出た曲なんですよ。聞いておいてください。宿題ですね」
宇宙「他だと先輩方の曲が多くて迷うんですよね。おすすめの曲ありますか?」
自分「(そこそこ悩むポーズしてから)シンデレラガールズのEVERMOREとか歌ってほしいです。みんなで」
宇宙「みんなでですか?そういうCDを出すのもありですね。歌いたくなってきました」
自分「ちなみにカラオケ行ったりしますか?何歌ったりしますか?」
宇宙「中学生のときから行ってたりするんですけど、アニソンとボカロですね!ごちうさ曲歌って95点出しました!」
自分「点数で言うと、東方の運命狂サディスティックが高かったです」(92,3だったような
宇宙「そういうのなんですか!?」
自分「結構単調気味なのでやりやすかったです」

宇宙「そろそろお時間なので私がめておつーと言ったら一緒に散!と言ってください」
自分「スクショ撮ってないので今から大丈夫ですか?」
宇宙「いいですよー」
自分「OKです」(ポーズ取ってくれてPrintScreen1回ぽちー
宇宙「早くないですか??半目だったかも」
自分「じゃあもう1回行きますね」(PrintScreenぽちー
自分「ありがとうございます」

宇宙さんスクショタイム1回目。ダブピウインク
1回目。ツールでやっててラグがあるのでそんなでもない
宇宙さんスクショタイム2回目。こっちもダブピウインク
2回目

宇宙「改めて私がめておつーと言ったら一緒に散!と言ってください」
自分「わかりました」
宇宙「めておつー」
2人「散!」
宇宙「ありがとうございました!これからもよろしくお願いします!」
自分「よろしくお願いしますー。あと1人くらいですががんばってください」(集計的に自分が後ろから2人目
宇宙「(笑)」

さいごに

次もやりたいので祈りを送っておきます、ほんと。

前回のレポ最後

無事アイドルデビュー決定したのもつかの間、次が来るのが早かったですね。

一方的に話すよりは会話したいという心づもりで挑んでるんですけど、今回は若干余った気がします。会話の間的に…。(わんなべ2の話は会話中にひねり出した
各話題でもうちょっと用意してた投げがあったりしますが削ってしまったのでぶち込んでもよかったかなと思います。
ただ会話はやれてたかなという感触なので及第点でしょうか。
先にも書きましたがもうちょいスムーズな会話にしたいです。流れは作ってるつもりですがぶつ切り気味なので。

どこの会話か思い出せないんですが、口で「ぺこり」されました。かわいい。

ちなみにお手紙は、1on1での続報と削ったネタを収めて4枚ほど書きました。写真は撮ってないのでどんな感じかは出せないですが、下書き自体はPCでメモ帳にしたので残ってはいます。
また気が向いたら書こうかなと、多分1,2枚くらい。普段文字を書かない人には疲れるんじゃよ。プリンタは廃棄したので印刷もできないですしね。

1on1中はちゃんと返せなかったんですけど、宇宙さんに歌ってほしい曲なー…。
もらった宿題は、このnoteのツイートをRTしてくれた人がMVを貼ってくれてたので見ました。

前回、前々回ほどの緊張はなかったんですが(当社比)、繋ぐ1分前に心拍数130くらいになりました。ちょっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?