見出し画像

【ENHYPEN】Flickerがどうしても好きになれない

Into the IlandやCallingが大大大好きだった分、そしてバンタン初期感を期待していた分(勝手に)

タイトル曲のGiven-Takenは正直、ちょっと違うな感がありました。

ちょっとストーリー性で先走り過ぎたのでは?感が拭いきれず、えーーーんって感じだったんだけれども……

(たぶんビッヒ製作所では2年3年先の作品まで見えてるから大満足のデビュー作だと思う。
でもちょっとだけ伝えたかった……現状そこまで見えてるのは製作所の人たちだけだってこと。。。)

だけれども、
毎日エンドレスで聞いていたらだんだん口ずさむようになってきました。
大サビのヒスンのパート、好きだ。

そしてワンコたちが可愛すぎる10monthsも、ニキちゃんの巻き舌がさいくぅ〜なLet Me Inも、擦り切れるほど聞いています。🥰


だけど、、どうしてもスキップしてしまうのがそう、FIickers。
この曲はもう忌々しい記憶をたぶん勝手に思い出してしまうので、脳内が封印しておきたかった曲…なんだと思います。


と言うことで、歯を食いしばってアイランド8話を見返してきました。
まあ振り返ってみればある意味のレジェンド回。

わたしの中で応援チームとそうじゃないチームがはっきりくっきり分かれた奇跡的なバトルでした。

その仕分け人は、イヒスンくん。
前回のバトルではタキを救って強烈なリーダーシップを見せるっていう素晴らしい人間性を見せられて、涙せずにはいられないくらい感動したんですが……
この回ではもう、(ある意味感動的に?)やってくれましたね。


前バトルで1位に輝いたご褒美として
曲もメンバーも好きに選べる権利を与えられたヒスンは

FIickersを選択。


この時点でわたしは、圧倒的にDive in to youが好みだったので万歳三唱しつつ、ちょっと待てよ…と。


やばい!!!



てことはヒスンに選ばれなくて悲しむニキが見える、、、!!!






と瞬時に悟りました。




………案の定、ヒスンが選んだメンバーは

ソンフン、ジェイク、ジョンウォン、ケイ
の4人。

カースト上位制プラス、ソンソンPDお気に入りのジェイク、そしてケイ

そーだよねーーーー。



と、なり。
残ったのは




我らがジェイ、ニキ、ソヌ、ダニエル、タキ、ハンビン


そう。
元グラウンダーたち!!!

アツすぎる😭❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️


そう歓喜したのはわたしだけで
当の本人たちは相当にショック受けてましたね、、、😢
そりゃそうだよね、、、
小学生の時にドッチボールとかリレーのチーム分けして、「とーりっぴー!」とか人気者がジャンケンして友達を選んでいって、最後まで選ばれない気持ちだよね。。

最後とか「いる、いらない!」とかって掛け声だったし。。無邪気さが残酷な小学生時代だったな……


でも伝えたい。


ヒスンよりジェイ!!!!!
わたしはヒスンよりジェイだよ!!!!!って

切り替え早く、代表として練習室ジャンケンをして
見事に1発で負けるところまでセットでジェイって感じで
もう愛おしくてたまらなかった…😭😭😭😭

そこからの、
ジェイが「寝るな寝るな!お前ら絶対勝つぞ!見てろよー!!」って言いながら上の階に登って行くのを
カースト上位のメンバーが楽しそうに笑ってて
「怒った怒ったww」「喜びすぎたかな?ww」と。。


ヒスン「たかがジャンケンなのに笑笑」


、、、、、、🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️


やだ、いじめじゃん。。。

正直、ジェイと同じだけ発狂した、、
缶ビールをTVに投げ飛ばしそうになった、、、

だってそんな人間できてないし😢
こちとらジェイニキの味方だし😢

からの、コレね。




主人公だよ、君は。






えらいよ、ほんとに。。男の中の男だよ、あんた、、、😭😭😭😭







そして。そしてそして。



ジェイへの愛が爆発したと同時に、

ソヌを応援したくなった回




でした。


見てください、この満面の笑み。ジェイとの温度差。
屈託がなさすぎる!!!!!!


ソヌの何が最高かっていうと
ソヌ以外のメンバーみんながヒスンに選ばれたいって切実にハラハラしてる中、

ソヌ「Dive in to youがやりたかった〜」

しっっっっかり曲重視で選んでいる、、、!!


この瞬間、本気でキムソヌという男の子に度肝抜かされました。
ソヌが今まで愛嬌満点で、ソンフンやヒスンに「よくそんなこと恥ずかしくなくできるよね」と言われても「何が恥ずかしいかわかんない〜えへへ〜」って答えてた意味がわかりました。

というかその瞬間でさえも笑顔だった。


本当に本当に本当の心の底からキムソヌは

ソヌはソヌだぁ〜!!!^^


って子なんだなぁって。

もちろん編集でちょん切られてる可能性はあるけれど、それでも彼だけはその後の作戦会議中、
全員が"僕は残り物です"ってどんよりしている空気の中、ひとりだけ終始明るくて…

ニキちゃんなんて「もうあっちのチームと口聞かないからな」とか冗談でもタキにそんなこと言ってて(ばかかわいい号泣)



ジェイなんてもう



いやわかるよーーーーーー😂😂😂
ストレス受け過ぎてこのあと蜂蜜飲んでたし😂😂😂😂😂



天使ダニエルでさえも、悔しいーーーっ!ってなってたのに




ソヌはもう、笑顔😊😊😊😊😊😊😊



ガンバロ〜!!!!^^
トヌ!!!!!^^^^^^






みたいな、、、もう、、、




素晴らしい!!!!!!!




と感動しまくっていました。。。
これで本気でDive in to youできてワクワク〜とか思ってたら最高に神の子だなと思う😢🙏🏻🙏🏻そしてそれを願う






ここで伝説のジェイニキの「勝ってやろうぜ」事件も勃発していて、






このバトルは苛立ちと同時に見どころ&キュンどころ&興奮どころ&感動どころ満載!!!のまさにレジェンド回だったのです。




………でも、その苛立ちというのはエナイプンがこうしてデビューした今でも消えてはいなかったんですね、、。
そんな自分に自分でもびっくり。。




だけど、、やっぱりあの時の、「まさか」は気のせいじゃなかった感が
デビュー曲を聞いた今、確信に変わっています。



Flicker路線こそが、このアイランドを経た新ボーイズグループの売りたい路線であり、
その中心にはイヒスンがいて、そしてその周りにはイヒスンを輝かせる、しなやか系キャラがいる。っていう


パンさんの中ではもう想像が固まってたと思うんです。

あのバトルのタイミングで突然Flickerが公開されて、Dive〜の方も公開されたけど、、、でも、、、これ、カモフラージュじゃね??と。


そして、ふと嫌な予感がしたんです。
Flicerのメンバーはケイ以外全員デビューする、って。そんな悲しいけど絶対当たるだろう不吉な予感が秒で沸き出てきました。。。
……というか、そう思った視聴者は世界中にたくさんいたはず。


そして、この回で
タキ回で爆上がりしたヒスン株は急降下しました。

Flicersのメンバーにケイを選んだのは完全に忖度だと思ったからです。
年上で気を遣うメンバーであるケイの名前を、みんなの前で、あのシチュエーションで呼ばない、っていうのはヒスンにはできなかった。
そしてそれはソンフンだったら普通にできたと思います。


ここまで全部完全なる憶測なので、さらに憶測…
たぶんソンフンだったら選ぶであろうメンバー→ジェイク、ジョンウォン、ヒスン、ジェイ。自信あります笑






…とまあ、振り返るとストレスを思い出して蜂蜜を買いに走り出したくなるんです。
そしてFlicarを聞くと無性に思い出してしまうんですよね。当時のことを。

、、、ま!でも。

これから先もきっとスキップし続けると思うけれど、、、



本当に人間性が魅力的なジェイ。






そんなジェイの横でスクスクと育ってほしいニキちゃん




そんな2人の魅力が大爆発したDive in to you

ニキの全米が震えた足捌きもパンさんの目にはもちろん擦りもせず
気持ちいいくらいにジェイクが賞賛を掻っ攫っていったけれど、


でも、いいのです。

今、2人が笑顔でお菓子を食べてるから🤭

それならばもう、わたしなんか秒で黙ってられます😌😌



でも、、欲を言えば、、
ハンビンもダニエルも受かってほしかったなぁ、、と。今でも思っています😢


ハンビンについては語り出すと絶対泣いちゃうぜ、、、、
元気でやってるかな、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?