エラそうに語る憎いアイツ

残酷さと優しさって
表裏一体だよねと
中島みゆきの歌を聞いていて
思うことがある。
幸せにね、とか
おめでとうとも言ってない実は
突き放した感じにも思える「糸」。
なのにあの歌ってカラオケランキング
で常に上位で好きな人が多いけど
残酷な歌にも思えるんだよなぁって。
わかれうたも
"途に倒れて誰かの名を呼び続けた
ことがありますか"
なんてすげぇ
歌詞だと思うし、結婚できてない
中島みゆきという女の情念が
どちらからも伝わってきたりして。
別にそんなうがった見方を
しなくても良いのだけど
なんだか聞いちゃうし
涙も出ちゃうし、すごく良くて。
歌詞って幾らでも深読みしようと
思うと出来るけどあの人の場合、
このフレーズかっこいいなハイ採用!
としてそうでそこもまた
面白いから本音がどこにあって
あんなすごい歌詞をかけるのか
全くわからないし
それでいて
愛があって軽やかに歌ってたりして
ただサビになると声に
力強さがあって、ほんと
不思議な人だよなぁって思うの。
だってさ声の感じからは
想像できないキャラクター性が
楽しいじゃない。
ラジオを聴くと、穏やかさと
可愛らしさとその中に
懐の広さを見せてくれるから
好きなのもあるのかも。
歌はすんごく難しいけれど笑
ハードロック調であったり
女の情念を肉厚の声で歌ったり
時々朗らかで少女であったり
これからも憎らしさを何処かに
漂わせるようなそんな歌を
歌ってほしいなぁ…なんて
毒がほしい私は今夜も思って
しまう。。。
中島みゆきverの宙船も慟哭も
男らしくてさTOKIOや工藤静香
verを聞くとナヨナヨしてんなよ
と思っちゃったりしてね。
彼女のうたをきくと
嫌な男もワンセットで
思い出しちゃうのがまた辛いとこ
だけど、かっ飛ばすくらいの気持ちで
いかないとな。
気持ちで負けないように、と
彼女の声を聞きながらそんなことを
思ってみてる夜…(寝る前に聞く歌
じゃないかも笑)

狼一号:http://www.hikanpou.com/product/狼1号.html
三体牛鞭:http://www.hikanpou.com/product/三体牛鞭.html
D10媚薬:http://www.hikanpou.com/product/D10.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?