見出し画像

【吸い付きUP?!】私のXIM MATRIXとゲーム内設定の全てを無料公開【強力キャラコン】

唐突ですが、「XIM MATRIX」を最大限に活用する為には、ゲーム内ボタン配置の変更も重要になってきます。そのボタン配置でないと強力なマクロが組めない為です。最適な設定を選択することで、ゲーム内でのキャラコンが向上し、戦績を大きく引き上げることが可能です。この記事では、APEX Legendsでより強くなるためのゲーム内設定とボタン配置を無料で公開します!


ゲーム内感度設定

視野角110/マウスDPI

数字感度を使用してプレイします

詳細のスコープ設定はオフにしないでください!
詳細スコープ設定をオンにしたまま戻り、詳細設定をオフにしてください

ゲームボタン配置

※MATRIXの仕様上、ジャンプR2 アクションL2である事が重要
強力なキャラコンを使いたい人は必ずこのように設定しましょう!

XIM MATRIX アプリ設定

エイムボタンと射撃ボタンの設定

※エイムと射撃をゲーム内で変更している場合、アプリでも必ず変更してください。アンチリコイルが機能しない原因になります

mappingの一番↓のGame Rolesから変更可能

マウスDPIの設定

必ずアプリのDPIを変更してください
マウスとアプリのDPIは合わせる必要があります

アプリHzの変更

CONNECTION SETTINGSを選択

Update Rateを1000Hzに変更する

アンチリコイルと強力キャラコンマクロ

私が使用しているアンチリコイルマクロと強力キャラコンは下記リンクから入手可能です🙈
ゲーム内設定がこの記事と同じなのでマクロを導入してすぐ使用可能です!

キャラコンマクロはこのゲーム内設定でしか使用出来ないキャラコンマクロとなってます。

↓ ↓ ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?