マガジンのカバー画像

日常編

29
心身ともに健康を目指して🏃🏻💨
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

睡眠の質向上を目指して口閉じテープを使ってみた①(口呼吸→鼻呼吸)

睡眠って大事ですよね。 私は最高の睡眠を目指すべく、いくつかルールを決めています。 「食事は寝る3h前に終える」「部屋では間接照明を使う」「寝る1h前から完全にブルーライトカット」など、どれもオススメの習慣です。 そして、最近新たに加わったのが「口閉じテープをつけて寝る」という習慣です。 口閉じテープとの出会い4日前たまたま、何かの記事で口呼吸の危険性について知りました。 ・口の中が乾燥し、虫歯や歯周病のリスク ・いびきや睡眠時無呼吸症候群のリスク ・免疫機能の低下な

筋トレの記録を取り始めて、気づけば1年経過していた

今日もいつものようにnotionで筋トレの記録。 「そーいえば、いつから始めたんだっけ」 ふと気になって遡った結果、なんと2022年9月19日から筋トレの記録を取っていました。 嬉しい達成感日々記録を取ることの重要性に感化されてたあの時期 あれから1年経ってたんだな。。 振り返ってみれば、最初は数日置きにやっていた筋トレも、今はだいぶ定着したように感じます。記録を取るようになってからは、より習慣化に繋がったのがとても良かったです。 そして、偶然にもnoteを始めたタ

美容のスーパーフード「ブルーベリー」始めました

どうも、毎日お菓子の誘惑と闘い続けてる想叶です! お菓子美味しいですよね。 特にチョコ!ひとくち食べたらそれはもう止まらない、、、 美味しいけど、食べ過ぎた後の罪悪感がまたなんとも言えない。 身体は食べたもので出来ているとはよく言ったもので、本当にその通りだと思います。 ポテチやラーメンのような脂っこいものを食べた翌日は妙に身体が重かったり。すぐに現れなくても、数日,数週間かけて取り入れたものは身体の一部となり、良くも悪くも結果として見えてくる。 出会いは突然に今日も