見出し画像

16brandのギフトボックスを買いました

 

こんにちは木瀬です。


IKEAのサメがかわいくて欲しいな〜って出かけたんですけど、

「ただいま入場規制中でご入店までに1時半ほどかかりまーす!」
ってお店のだいぶ前から警備員さんが拡声器してたのでやめました。
平日の夜に改めて行こう。

んで、近くのイオンいったら16brandのギフトボックスが売ってたので買いました。




16brand ギフトボックスB

BってことはAがあるんですけど、そっちはリップがオレンジだったり、アイシャドウの色がこっちのが欲しいやつだったのでこちらに。



この4つが入って1500円。

ちなみにアイシャドウの定価が1500円なのでチークとリップとミラーはオマケですね。

 


あと

さらにオマケでコレがついてました。2パック。

調べたらcosrxのパッド的な感じっぽいです。

これはまた後日使います。cosrxはとてもよかったので楽しみですね。


(追記)

ゴマージュ剤の付いたパッドでした。
なんでもありかよ。

シトロン系の爽やかな香り、ピリピリもしないのでとてもよかったです。



というわけで1つずつ詳しく見ていきます。
以下、目元やら口元やらの写真が続くよ〜



16brand EYE MAGAZINE No.4 HEY MY DAY



赤みブラウンってやつですね。


箱にある通り色を取るとこんな感じ。

下3分の1くらいが締め色になってるのがわかるだろうか…。とりあえず塗っていきましょう。


ビフォアです。出かけてたので多少化粧をしています。


アフター。写真に撮ってもわかるくらいの発色。

ちなみにかなりラメラメです。

あと使い方通りだと割と薄付きでした。さらに言うなら横向きに持って単色ずつ塗った方がやりやすい。

でも名刺より小さいサイズでブラシも入ってるので出先や旅行で荷物減らしたい時にはとても良いと思います。



16brand  16 VALKWANG PEN  VALKWANG PINK


ペンの名の通り見た目は完全にペン。


下をグルグルカチカチしてるとこのようにジワっと滲み出てきます。

えっ?この真っ赤を口に……?



割と加減できました。
(ちょっとムラになってるけど。)

16brandはサイトとかの写真は映え映えの発色なんですけど、
実際はちゃんと加減できるところが素晴らしいですね。

じゃあゴリゴリに塗ってみようか。


つよ〜〜〜

現物はよりツヨイです。

・伸び良し
・匂いほぼ無し
・重ねてもヨレにくい
って感じなのでとても良いと思います。


ただ、

太いよね。

もう少し細尖りだったら、より塗りやすかったかもしれないです。



16brand  CHEEK SHOT  MILKTEA SHOT

これかPEACH FORM SHOT(薄めピンク)のどちらかが入るってヤツだったのですが結果はベージュでした。


シンプルだけど少しハズした可愛さがいいですよね。


ラメ入りのベージュ。

実際の色味に合わせようと調整したら素の肌色がヤバいことになっている…。


というか今気づいたんですけど、コレ3つ全部使うと

このパッケージのメイクになりますね?なります。


It’s KAWAII size Miller ですね。


こんな感じでした。

こんなご時世でお出かけもままなりませんけど、タノシイは忘れずに暮らしたいですね。

おわり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?