見出し画像

コメダでライトなメシを食おう


こんにちは木瀬です。

みなさ〜ん、ごはんたべてますか?



地獄に落ちろ!!!!!!




今日はコメダの話をします。



2019年に全国制覇し台湾にも店舗を出したコメダ。
おそらく1番手を出しやすい名古屋メシです。


ところでコメダのメニューってどう思いますか?

おおよそのイメージとして、


デカい

(これはカツパン)


多い

(これで『ミニ』です)


デカい 

(さくらんぼが小さく見える)


だと思うんすよ。
(もちろん飲み物も大きい)

名古屋の人の胃袋どうなっとんねん!?って思うかもしれませんが、大丈夫です。
名古屋の人もコメダはデカいと思ってます。たぶん。


しかし、にんげんの胃袋には限界があるので、
デカいだけじゃない比較的ライトなメニューのおすすめを並べます。

※取り扱いメニューには店舗によります



・めんたいこパスタ

最近パスタを始めたコメダ。
正式名称は『「つぶつぶなめらか」めんたいクリーム』


いや

炭水化物と炭水化物かよ

ごめんなこれ比較的ライトな方だ。

パスタはめんたいこの他に
ナポリタンとあんかけスパゲティ(名古屋名物)がある。

麺はあんかけスパゲティに合わせて太め。
めんたいこといっても辛味はほぼ無くマイルドで、
さらに残っためんたいソースをパンにつけて食べるとうまい。



・チリドッグ

ホームページには写真があるけどメニューには載ってないやつ。

通ぶるね〜〜とか言われそう。
味は普通。辛味より酸味のが強い。


ホットドッグとチリドッグとあるけど中身が少し違くて、

ホットドッグは茹でキャベツとウインナー
チリドッグは生のレタスとウインナーとチリソース

個人的にはチリドッグのが好き。



・サラダバゲット

個人的に最近とても好きなメニュー。
昼飯はこれとカフェオレとかいうナメた生活をしている。


えーと、コメダは付け合わせの場合もなんですが、
サラダにはドレッシングが別で出てきます。

ボトルで。


なので好きなドレッシングを好きなだけドバドバできる。
もちろん、ドレッシングは使わずにテーブルに置いてある塩で食すストロングスタイルも可能。


で、私はサウザンド系のオリジナルドレッシングが好きなんですけど、
そのドレッシングをトマトゆで卵にもかける。

いやマジで卵との相性が大変良いのでやってほしい。
(固茹でのモソモソ感も気にならなくなるので良い。)

で、皿に残ったドレッシングをパンで拭って食べる。うまい。

メシとしてのバランスは取れてると思うし、罪悪感なく食べれるのもよいですね。

でも甘いコーヒー飲んじゃうからトントンです。


ちなみにドリンクで1番好きなのは

ミルクセーキです。(写真はHPより)

これマジで置いてる店舗半々くらいなんじゃないかって感じなんですけど、牛乳とか卵がダメじゃなかったらぜひ飲んでほしい。
下手なバニラアイスよりうまい。

ただ、多い。

おそらく400mlくらいはある。(多い)


ちなみにコメダのコーヒーはその、カフェオレにするとおいしいのでブラック派は……。

……………。


こんな感じで、1人でも複数人でも入りやすいお店を紹介しようかなって思ってるので、
ぜひ気軽に行ってみてね〜〜〜

おわり。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?