見出し画像

カラーワックス(EMAJINY)を買いました


今日で1年の12分の1が過ぎたそうです。
そっか〜


こんにちは木瀬です。

じつはいま髪が紺色です。

ビフォー → アフター

なぜと聞かれても黒っぽくなるかなって思ったら想像以上に青くなった、としか言えませんが…

一応ネビージュとかいう名前があるらしいがまあ紺色です。


で、転の職をする用に写真を取らないといけないのですが、この髪色肉眼よりもカメラの方が明るく鮮やかに写ってしまうというバグのある髪色でして…

そういえばエマジニーに黒あったなって思ったので買いました。




1個だと3000円なのですが、3個で6000円というよくわからないセールがあったので3個買いました。


EMAJINY Emajiny Red E37


中身の色もほとんど公式と同じくらいの色味。


Mysterious Blue M25


Formal Black F25


赤青黒です。


メール便で届いたのですが、ちゃんとそれぞれの箱も入ってました。
ステッカー入り。



本来の用途ではないのはわかってるのですが、腕でスウォッチ。

あざやか〜〜

とくに赤のメタリック具合がすごい。
ボルドーっぽいくすんだ赤に某ロシアのヤバい粉を思わせるピンクのメタリックがとても綺麗です。



じゃあ髪にやっていきましょう。


まず赤青。

手に取るより髪に塗ったほうがより鮮やかになる不思議。


これだけアップで撮っても違和感ないすごい。


塗り方としては少しづつチマチマより、
ベタっと取って手櫛でまんべんなく馴染ませる、が
一番速くてムラなく綺麗にできるかなって思いました。
違ったらごめん。


一方、黒

むうーん?

言われればわかる…?

「元が暗め」プラス「黒とはいえグレー寄り」というのもあってわかりづらい感じに。


セット力は黒のがあります。

というか赤青がセット力弱め。
発色させるために空気を含ませるように手櫛ができるくらいには弱め。

とりあえず赤青を混ぜてみたりして

あら良い紫。


紫はこの写真のが色目近いかも。


なかなか遊べて良いと思います。
いっとき流行ったヘアチョークより、ずっと扱いやすいし色も綺麗で粉が落ちてくるのもほぼ無さそう。

が、全頭染めるにはかなり時間と量が要るだろうな〜と思いました。

黒はまあ、紺が落ちて明るくなったら使えると思います。

なんならミルクティーベージュが気になりますね…。


というかちゃんと黒染めして、エマジニーで紺にしたらいいのでは?

……………。

ちょっと黒染め買ってきます。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?