カタカナ1文字+漢字の単語一覧(未完成)

五十音順 太字は固有名詞

・何かの略を由来とする単語は、略した後の名前が正式名称でも「略称」の欄に含む
・単に助詞や送り仮名などがカタカナで表記されているような物は除く(山ノ内町、三ツ矢など)
・それより短い対象単語を含む複合語は基本書かない(旧ソ連、超ド級など)
・ト音記号の「ト音」など、複合語でも単体で使うことが少ない物は書かない
・下ネタは書いてない


2文字

・カタカナ+漢字

略称

サ終(サービス終了)
セ氏(セルシウス度、「氏」は人名であることを表すための接尾辞)
ソ連(ソビエト連邦)
ド級(ドレッドノート級、漢字表記「弩級」あり)
バ先(バイト先)
ラ王(ラーメンの王様、略が正式名称)

その他

ア行・カ行・サ行…
ア段・イ段…
カ変・サ変・ナ変・ラ変
ギ酸(蟻酸の書き換え)
ヒ素・ヒ酸(砒素・砒酸の書き換え)
レ点

・漢字+カタカナ

略称

塩ビ(ポリ塩化ビニル)
角ゴ(角ゴシック)
共テ(共通テスト)
舌ピ(舌ピアス)
写メ(写真メール)
厨パ(厨ポケパーティ)
・ポケモンで、とりあえず強いポケモンで構成されたバトルパーティ
天パ(天然パーマ)
電ボ(電書ボタル、略が正式名称)
・おじゃる丸に登場するキャラクター
東レ(東洋レーヨン、略が正式名称)
・化学製品などを製造する企業
読モ(読者モデル)
鍋パ(鍋パーティー)
姫プ(姫プレイ)
・オンラインゲームで他の人に頼り切って護衛してもらってプレイすること
丸ゴ(丸ゴシック)
南ア(南アフリカ)
連コ(連続コイン)
・音ゲーで、後ろで待っている人がいるのにそのままコインを入れてプレイを続ける迷惑行為

その他

上ル、下ル(京都の地名に使われるやつ)
嬰イ、嬰ロ、嬰ハ…
・ラ♭、シ♭、ド♭… の日本音名
彼ピ
変イ、変ロ、変ハ…
・ラ♯、シ♯、ド♯… の日本音名

3文字

略称

バ美肉(バーチャル美少女受肉)
微レ存(微粒子レベルで存在する)

漢字書き換え

その他

イ短調、ロ短調…
イ長調、ロ長調、ハ長調…
移動ド・固定ド
ド派手、ド田舎など
巨頭オ
・2ch発祥の怪談の通称。ある村のことを思い出して向かおうとしたが、途中にあった「この先○○km」の看板が「巨頭オ」になっていた。気になって進んでみたらそこは廃村になっていて、「頭がやたら大きい人間?」が出て来て、慌てて逃げる…というストーリー。

4文字

印パ戦争
ト音記号・ヘ音記号・ハ音記号

5文字以上

ヰ世界情緒
・歌手、バーチャルシンガー。ボーカロイド曲のカバーや「シリウスの心臓」などのオリジナル曲で知られる。
サ行変格活用・カ行変格活用…

他にあったら教えて




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?