見出し画像

免許更新に行って詰んだ話💭

ここのnoteを開いて下さりありがとうございます😊!
皆さんからのリプやいいね💓が励みになります!
よかったら最後までお付き合いくださいね🤭

オンライン講習で調子に乗ったのかもしれない。

私の住む地域では「優良」区分の人だけオンライン講習が始まっていました。あのちょっと重たい講習をオンラインで受けられるようになり、免許センターでの時間が短縮できるようになったんです!
もし皆さんの地域も始まっていたら、オススメします!!!

私ももれなく事前にオンラインで講習を受け、サクッと終わるやろ!!と思いながら免許センターへ。

朝イチに行ったのですが、すでに長蛇の列。
まず免許更新受付の列がすでに30〜40人ほど。
うわぁ…これに並ぶの…?と思っていたら看板が。

「オンライン講習受講済みの方はこちら」
え!受付から違うの!1人しか並んでないし!
めっちゃラッキー✌️なんて思ってたんです。

この時点で調子に乗っていたのかもしれません。笑

あっという間に受付が終わり、次は収入印紙を貼ってもらうために別の列へ。
免許更新費用の支払いです。

これは他の方とも同じ列となり15人くらいは並んでいました。

そこでとんでもないことに気がつきます。

あ…現金がない。詰んだ。

なんということでしょう。普段paypayやカードで生きていたせいで、現金Onlyの発想が全く頭になかったんです。笑

かかるお金は3000円
お財布の中のお札と小銭をかき集めて数えたところ…
2990円…!!!

あと、10円足らない…!詰んだ!!!

そうこうしてる間に支払いの受付は20人を超えてきました。
私がスルーした長蛇の列が当たり前ですが今度はこっちへ流れ込んでくるんです…。

車に戻ってお金おろしてくる…?
20分は無駄になる…その頃には50人は並ぶ勢い…。
ど、どうする私…!!!!!


一生で1度の恥ずかしい思い

10円……。たかが10円、されど10円。
それがなければ運転免許証が更新できません。

チラっと隣にいるおじさんを見て…
私「あのぅ…。」
「はい?」
私「本当に申し訳ないのですが……10円…恵んで貰えたりしないですか……」
「え?10円?ないの?w」
私「10円足らなくて…今気がついて…」
「だめだよ〜ちゃんと確認しなきゃ笑 はいどーぞw」
私「本当にすみません、ありがとうございます😭」


人生で初めて知らない人にお金をもらった気がします。
ありがとう、おじさん。お陰で私は免許更新もできたし、中抜けしていた仕事にもすぐ戻れて、会議に間に合いました。笑

この場を借りてお礼申し上げます!!!!笑
ちなみにpaypayが使える自販機があって飲み物を買ってお礼しようと思ったら、私の免許更新がスムーズすぎて、そのおじさんにはあえず🥺

次からちゃんと現金を持ち歩こうと思ったここやんでした。笑
最後まで読んで頂きありがとうございます😊
また次のnoteで会いましょう🫶✨

(ちなみに次の日、4円しかないお財布で職場の仲間とランチに行き、食後に気づき、友人の分まで自分のカードで支払いました🤣💸)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?