見出し画像

オタク心くすぐられるイケメンを崇める話

このタイトルだと、
オタク心くすぐられているイケメン、を崇める話なのか、
オタク心をくすぐられるような、イケメンを崇める話なのか分かりづらいね。
許して。
今回は後者の話をお送りします‼️

はじめに

どうもどうも、鶏です🐓
9月あたりからちまちま進めていた部屋の模様替えが終わりまして、部屋が快適になったが故に部屋から出れなくなってしまいました。漫画と小説が思う存分好きなだけ読めるのでヨシ‼️ということで少しは投稿頻度を上げられたらいいなと思ってます。本当は新刊を買った瞬間にnoteを書きたいくらいなんだけど、過去に読んだ作品が溜まりすぎててなかなか追いつけないので、時間があるときに頑張ります。

前段はこのくらいにして、今日は、安斎かりん先生の
「顔だけじゃ好きになりません」を紹介していきます!

本編スタート❣️


顔だけじゃ好きになりませんとは

花とゆめで2020年16号から連載している、安斎かりん先生の3作目の単行本化作品です!現在6巻まで出版されており、重版もかなりかけられている人気作品です!

▽作者Twitterから冒頭部分が読めます!

次の花とゆめにペーパースタンド付くらしいんですけど、
普通にこれで遊びたくて、普段誌面は買わないように(漫画読むのに歯止めが効かなくなるので)と思ってたのに普通に買いそうになってます🤔

この写真撮ってる才南ちゃん、オタクッッッッッッッって感じして良くないです??


あらすじ

顔がいい男、宇郷奏人はその持ち前のツラの良さでカットモデルやストリート写真などを無双し、あちこちでバズる天性のイケメン。当の本人はSNSをやっていないので「本人不在のインフルエンサー」と言われる。そんなイケメンと同じ高校にヒロインの才南ちゃんが入学するところから話が始まります。

才南ちゃんは天性のメンクイで、整った顔をお持ちの人を探しにネットの海に潜ることがマイルーティンというオタクぶり。例に漏れず奏人も才南ちゃんの推しに名を連ねており、数少ない供給を求めて奏人が通っていると噂になっている高校に入学したら、学校の公式インスタグラムに奏人の顔が載っており、直接DMにメッセージを送ったことが事の発端。

ここから奏人と才南ちゃんの関係が急速に変化していく様を描いた作品です❣️
面食いやオタク気質の人、集合〜!


おすすめポイント

①才南ちゃんのオタク語録
いや〜なんであんなに言葉がスルスル出てくるんです?
綺麗な顔面を拝めた暁には誰にも思い付かないような語彙力で褒め称える才南ちゃんの姿がオタクに刺さるはず。当の私も「わ、わかる〜〜〜〜🥺」と思いながら読んでます。この作品を読めば語彙力が鍛えられること間違いなし!(?)
1巻で出てくるものだと、「生…ッ⁉︎⁉︎‼︎」とか、「網膜に刺青の如く焼きつけたい」とか「すっっっっっっっっっきだが????」とかオタク語録が最高なんですわ、、、読んでると「これ私も言いたいずるい😠」ってなってきます。沼です。ここに沼があります。

②拗らせひねくれ王子(微ネタバレ)
顔がいい故に苦労してきたこともたくさんあって、拗らせひねくれ王子になってしまった奏人のバブみが最高なんですわ、、、、顔はクール系なのに拗ね方が「え!?!?!?!?!?赤ちゃんじゃん!?!?!?!?!?!?」て感じで庇護欲が掻き立てられるという罪深き男。どの時代もギャップが優勝なんですわ‼️(鶏調べ)機械音痴な奏人に使い方を丁寧に教えてくれたのが才南ちゃんだったからという理由で才南ちゃんを囲い込み始めるのマジで刷り込みじゃん〜〜〜〜〜〜〜!!!!て感じで尊い。

③髪の毛が生きてる
これはね、完全に私の好みの問題だから、私と同じ趣味をお持ちの方に読んで欲しいポイントなんだけど、安斎先生が描く髪の毛はみんな生きてるんですわ。書き込みが多くて光の当て方とかトーンの使い方とか髪の毛の跳ね方とか本当に細かい。小さいコマですらきちんと描かれてて本当に良ッッッッッッッッ🤦🏻‍♀️!!!!ってなる🥺男の子も普通にいいんだけど、特に女の子の髪の毛がえぐい。本当に良い。才南ちゃんは黒髪癖っ毛なんだけど、ポニーテールにした尻尾の毛先とか、後毛として下ろしてるもみあげの毛とか、前髪の両脇の外側に少し跳ねちゃう絶妙な触覚とか良さしかない。なんなら静止画なはずなのに振り向いた時とか驚いた時とか髪の毛動いてる気がするもん。最新の6巻で出てくるデザ部の柳さんの髪の毛は最高すぎて悶絶した。白黒であんなに綺麗にプリン髪を描ける人いるんだッッッッッッッッ!?!?!?!?!?!?!?!?!?ってなった。長髪であればあるほど良さが出るので長髪のキャラもっと出してほしい(欲望)

▽濡れ髪まで最高とは何事か????????


④服がおしゃれ
これさ、漫画あるあるだと思うんだけど、顔可愛いのに服だっっっっっっっっっさ!!!!!!って作品ない??いや、特に少女漫画なんかは顔が命みたいなところあるから全然作品に影響はないんだけど、やっぱり美男美女には可愛いくてかっこよくておしゃれな服を着て欲しいじゃない?????この作品は出てくる服全てがおしゃれなので自分も服が欲しくなります。こんな服私も着たい!!!となり、気づいたら通販してます。怖い。個人的には才南ちゃんが試着した結局買わなかったコーデが推しです。自分には似合わないけどめちゃくちゃどタイプ。どんな服か気になったら5巻24話を読んでください。可愛いです。最終的に購入した服の方もおすすめです。あーーーーー可愛い女に生まれたかった‼️

▽カラーまで麗しいのです(涙)(震)

え、まって、この才南ちゃんかわいすぎでは?????????


まとめ

オタクって最高だよな!!!!!!!!!!!!

次回は、DK3人組の日常譚を描いた作品の話をします👦🏻👦🏻👦🏻
乞うご期待❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?