見出し画像

クリスマスレヴィアタンは引いといた方がいいのか?

毎日石を割り続け、地獄のように30位以内を保ってきたクリスマスイベント。
これもついに終わりを迎えます。
というわけで今回ずっと一緒に戦ってくれたクリスマスレヴィアタンについて書いていこうと思います。

とりあえず性能を載せときます。
まずスキル1。

ダメ率アップと貫通強化はあまり魅力的ではないため、強化解除が安牌か。
射速、発生共に優秀で射程も長いので割と当てやすい印象。
壁貫通はしない。
PVEなら貫通強化がいいかな。

次にスキル2。

ノーマルレヴィに採用されなかった技ですね。
基本的には凝縮スフィアで火力取りに行くのがいいかと思う。
ただ、壁貫通するし、相手の方向に自動で向いてくれるとはいえ、フォルテのような誘導は一切かからない。
逆に拡散での事故あたりでバフ解除を狙うのもありかもしれない。
ちなみに凝縮スフィアで全弾当てるとこんな感じ。

半分くらいは一撃で取れるかな。
ただし前述の通り誘導はしないため、PVPで狙って当てるなら接近しないとほぼ当たらない。
また、発生時には当たり判定がなく発射までしないと当たらないのも注意点。

最後にパッシブ。

5個あるうち3個が減速関係のスキル。
2つの大遅刻スキルは確率での付与ということもあり、単発のスキル1、当て方が難しいスキル2におまけでついてくると考え、あてにしない方がいいと思われる。
ランク3スキルはノーマルレヴィの被弾時の爆弾がスキル2発動時に設置されるというもの。
PVEでは囲まれた時に後ろの敵をやっつけてくれたり便利だが、PVPだとやっぱり当てるのが難しい。
スキル発動時に正面に召喚されるため、真正面からの攻撃の盾にすることも出来なくはない。
そして個人的に目玉スキルだと思っているのがランク4スキル。
減速付与時にライフ回復。
これがめちゃくちゃ便利でヤコブ、ストーリー共にバットンと合わせて大活躍。
適当にバスターでショットガンアイスしてるだけでいつの間にか結構回復してる。
ランク5スキルはいわゆる心頭滅却。
マリンスフィアが追加されるので火力も微妙に上がる。
マリンスフィアが囲まれた時や失礼剣されてる時などに暴れに使えるようになる。

次に相性のいい武器。

まずはバスター全般。
ペンギーゴでとりあえず減速付けられるのでお手軽な回復手段となる。
シングル戦なら自前で減速ついてるアクアバスターがよさげ。3on3では他のキャラとの兼ね合いもあるので麻痺が発動するアルティメッターにペンギーゴがいいかもしれない。
近接で麻痺させればマリンスフィア直撃が狙える。

次にやっぱりこいつアクアフロスター。
デフォで減速持ちでシールドも張れるあらゆる場面での汎用武器。
PVPでは接近しないと火力が出しにくいクリレヴィにシールド張れるのはとてもありがたい。
BOSSチップで攻撃デバフ与えればカッチカチですよ。

インジェクターで言えばプロミネンスも優秀。
当たって麻痺らせたらとりあえずマリンスフィア押しとこう。

セイバーから村正。
こいつはPVEなら火力増、PVPなら減速ができて優秀。
減速ならベルセルクもあるが、あっちは裂け目が発動しないとダメなのとバグが多いから現状はオススメはしにくい。
どっちにしろ失礼剣が出来る上級者向け。
BOSSチップはカメーリオかスコルピオがオススメ。
動き止めたところにマリンスフィアが基本になると思う。

総評
PVPで使うなら最低2凸で凝縮スフィアを取りたい。
できるなら4凸して減速時回復と割と当てやすいスキル1のバフ解除を取りたい。
ヤコブ、ストーリー攻略するにも4凸は欲しい。
4凸じゃないなら攻略に限れば優秀なのは他にもいる。
で、結局引いた方がいいのかどうか。
正直現状メンツが揃ってるなら引かなくてもいいと思う。
ただ季節限定(おそらく)のため今引いとかないとまた1年くらい手に入らないことと、4凸以上の性能が光るものがあること考えるなら、根気よく育てたい人は引いてもいいと思う。
ちなみに自分は絵がどストライクだったので引いた。
それだけ(結局股間と相談)。

クリスマスガチャは1月6日のメンテまで。
最後まで引くべきか迷ってたり、例えば天井して凸に繋げるか迷ってる方向けにまとめてみました。
以上です。
参考になったな、と思っていただけたら投げ銭して行ってくれると嬉しいです()

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!