【CS優勝】カツキング不採用???ガイアッシュ覇道(オリジナル)

どうも!シルバー(@wix_silver)です。

といっても知らない人も多いと思うので軽い自己紹介をしておきます。

★自己紹介★
富山県で活動中
最近You Tubeも始めてます
チャンネル名∶『つむ銀ちゃんねる』

■入賞
優勝∶3回
準優勝∶8回
静岡超CS∶ベスト32
★注意事項★
①本ノートの有料記事のリスト部分はYou Tubeチャンネルにて紹介する場合があります

②本ノートで記載するカード名は省略して記載する部分があります

③本ノートで使用しているカードの画像はデュエルマスターズ公式サイトより拝借しております

④本ノートで使用しているデッキの画像はカーナベル株式会社様のDECK-MAKERにて作成させていただいております

後日You Tubeチャンネルにて今回使用したデッキの紹介を行う予定でいるため、購入される方はご注意ください。
購入されない方は是非、チャンネル登録お願いします。
つむ銀ちゃんねる

CSの対戦成績

7/31(日)の第174回コンプオフCSで優勝した際の対戦成績になります。
参考までにどうぞ!
※8/1追記しました

予選
1回戦 ガイアッシュ覇道 後◎
2回戦 青単ムートピア 先◎
3回戦 アナカラーハンデス 先◎
4回戦 4C邪王門 後◎
5回戦 青魔導具 後✕
6回戦 青単ムートピア 先◎
本戦
1回戦 青魔導具 先◎
2回戦 グラスパーループ 先◎
決勝 ドロマー墓地退化 先◎ 後◎

8/13(土)の超CS(宮城)でベスト64入りもしています。そちらのリストも有料記事の内容に記載しています。
※8/18追記しました。

予選
1回戦 デイガライオネル △(時間切れ)
2回戦 4C天門 ◎
3回戦 4Cガイアッシュ覇道 ◎
4回戦 ガイアハザード退化 ◎
5回戦 デイガライオネル ◎
6回戦 グルメ墓地 ◎
本戦
1回戦 赤緑アポロ ◎
2回戦 青黒ハンデス ✕

ガイアッシュ覇道とは?

簡単に相手の踏み倒しに対し、ガイアッシュカイザー、覇道でカウンターを仕掛けるデッキタイプになります。

画像1

画像2

現在のCS入賞をみてみるとコストを踏み倒してくるデッキが多く、かなり刺さりがいいデッキだったので今回構築を考えるにいたりました。

今回使用するに当たり、ガイアッシュ覇道で負け確定の無理対面が存在しないと考えたためCSに持ち込むに至りました。

今までのガイアッシュ覇道とは打って変わり、カツキングなしの構築です!!
かなりコントロール寄りのデッキリストとなっているので以下で解説していきます。

カツキングなしで構築できるため、再録したはいいけどなかなか手が出せない…って方も必見です!!

ここから先は

3,113字 / 4画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?