生活のリズム

寒すぎる理由がわかりました。

ノーパンだからです。ゆうやです。

行動に移すときは具体性がないと動けないことについて。

何かを始めるにはゴールがないとできないと言われますが、

本質は「具体性の解像度」にあると思います。

例えば、"コップを持つ"という行動を起こそうとした時、

コップの持ち方分からないよー

という人がいたとします。

その人には、手をコップの前まで動かして、手を広げ、手のひらがコップに触れたら手を握る。そのまま持ち上げる。

この動作が分かれば、コップを持てるようになります。

コップを持つという動作の「具体性の解像度」を上げました。

これと同様、ダイエットしたいなー。英語話せるようになりたいなー。速く走れるようになりたいなー。などについて行動を起こそうとした時、

ゴール設定が必要だ!という単文だけを見て、

よし、一年後に英会話スキルを日常会話レベルまで上げよう!本を買おう!読もう!

このままでは一年後、日本語しか話せません。

ここにも「具体性の解像度」が必要です。

英会話コミュニティに入り、毎日22:00〜22:30で本を読み、毎週コミュニティに参加。月に一度バーに行き、英語で会話に挑戦。

みたいな感じで、目の前とちょっと先にやらないといけない事を置きます。

一年後話すぞー!!よりも、毎日勉強します。

の方が、一年後の英会話スキルついてそうですよね?

何か目標を立てられるのは素晴らしい事です。

そこからもう一歩先へ進めたら、もうほぼ実現してます。

あとは、耐久力。

実際に僕自身、このノートを毎日継続する挑戦をしています。16日連続投稿を達成しました。

僕は、継続します!!っていうと継続しないので、隠れてやってます。

あと、続ける事が目標なので、クオリティは捨ててます。

ある挑戦に対する目的をはっきりさせる事も「具体性の解像度」です。

小さなことから成功体験を得て、自ら価値を生み出せる人間になりましょう‼️

最後までお時間を頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?