見出し画像

【初月報酬6万越え】飽き性が副業アフィリエイトを続けられた理由

飽き性の私が副業を今のところ続けられている理由を拙い文章で書いてみました

①自分の好きなことから副業を選ぶ

私は今までフードデリバリーや雑記ブログ、アダルトアフィリエイト
などの副業に挑戦してきましたが、
フードデリバリーは体力がいるし、ブログやアダルトアフィリエイトは
なかなか報酬が発生せず、
我慢強く続けることができず失敗を繰り返していました

なんといっても飽き性なんです、、、

続かない原因は明確です
続かない副業はどれも「自分の好きなこと」ではありませんでした
単に「稼げるらしい」が一番の動機なのが原因です

飽き性の方こそ「稼げる」ということを動機にする前に
ご自身の好きなジャンルの副業を選択することをお勧めします
運転が好きなのであればそれこそフードデリバリー
流行りに敏感だったりYahooニュースを毎日チェックする方は
雑記ブログ
というように好きなことで動機付けするのが重要です
私はグラビアのイメージビデオが好きなのでイメージビデオのアフィリエイトを選びました

②「なんとなく」こそ最強マインド

飽き性にとっては副業のメリットがデメリットになります
それはいつでも好きな時間にできることです
(※アルバイトなど時間拘束される副業は除く)
「いつでもできる」の言葉のせいでそもそも何もしない人もいるかと思います

副業をするにあたり気合いをいれていろいろ調べることは
やめて、とりあえず「なんとなく」で始める
準備をすることで疲れて始めるまでもなく
飽きるのが一番もったいない
とりあえずなんとなく飛び込む、これが最強

現に今、この記事をなんとなく書いています、、、

③毎日最低5分でもいいから行動する

ここが一番難しい問題です
毎日5分とはいえ、いつでもできるし今日はいいやと思っちゃいますよね

ここで、①が活きてきます
好きでもないことを副業にするとやる気が出ないまま明日でいっかと
どんどんやらなくなっていきますが
好きなことであれば5分なんてあっという間です
とりあえず5分やれば気づけば10分やっていたり30分やっていたりします

後はX(Twitter)でアフィリエイトができるので携帯一つあればいいのも飽き性にはもってこい
ブログでアフィリエイトだとPCに向かうのがめんどくさくて放置した経験があるので、寝転びながらでも作業ができるXはおすすめです

以上3点のみが継続できてる理由です

なんとなく始めたXでのグラビアアフィリエイト
アカウントの設計や訴求方法などの全貌を公開してます
2,000円なのですぐに回収できる価格です
予告なく値上げ予定です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?