見出し画像

冬支度で選んだ最強のグローブとは!?

迷ったら1番おきにいりのグローブを選べ!

自転車でサイクリング中、いつもお世話になってる自転車屋さんに立ち寄り、サイクリンググッズを物色していると目についたグローブ。

パールイズミ、ノースウェイブ、レリック、カステリ、その他もろもろ。

どれを選んでも良さげなモノばかり。
そして値段はピンからキリまで。

冬初心者にはよくわからないので迷ったあげく購入したのは
カステリ Spettacolo ROS グローブ

本当は色々調べて欲しいグローブでしたが高価がネックでした。

しかし購入を決めた点、メリット4つ載せます。

1.手首まで長い裾で寒さを防げる。
2.服の裾をそのグローブの裾の中に入れれ、かつ
3.手の甲までチャックを開けることができ履きやすい。
4.生地が非常に柔らかいのに寒さを防げる。

そして、デメリットですが、
お店で見た商品のなかで一番「高価」です。
2500円 
5500円
7000円台
そしてこのカステリグローブ12980円
高価ですね!自転車界の高級ブランドですから(笑)

3年使用したとして1年で4300円。それも冬のみ!
それを考えると先行投資したと考えたら悪くないですね!

そして、お店の話では良いものは長持ちするとのこと。

欲しいと思ったものが1番ですね!!

また極寒の使用にどこまで耐えうるのか、改めて書いていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?