見出し画像

210513_EDI/EAIおべんきょ

おしごとでEDIをどうこうすることになりそうなので。

---

EDIとは

・EDI=Electronic Data Interchange/電子データ交換。

・企業間取引を電子帳票でやるシステムのことで、システム--企業間の接続はだいたい専用線(ISDN回線)。ISDN回線はもうすぐ終わるので、伝送のIP化対応がこの界隈全体の最重要課題。

・電子データでやりとりすることで取引スピードが上がる。また取引データをBI化できれば、分析や需要予測等にも役立てることができる。取引先(業界)数の多い中小企業は、そもそもEDIを使いこなせなくて導入してない(FAXやメールベース)ケースも多いとかなんとか。

・発注企業 --<専用線>-- EDIシステム --<専用線>-- 受注企業

・考えないといけないこと :取引プロセス、通信プロトコル、伝票(データ)フォーマット

・EDIの種類 :個別EDI(特定企業間のみのEDI)、標準EDI(同業界・業種内でのEDI、ex. 流通BMS)

・通信プロトコルの種類 :全銀協標準プロトコル(銀行)、JCA手順(日本の小売業・流通業)、石化協ビジネスプロトコル(石油化学工業協会)、JX手順(流通BMS)、EDIINT AS2、OFTP2、ebXML MS、SFTPなど

・データ形式 :固定長形式、CSV、XMLなど

・web-EDI(インターネット回線を使ったブラウザベースでのEDI)も出てきてはいるが、標準化されていないので導入・利用コスト(手間的な意味で)が高い。RPAと組み合わせれば自動化も叶う。

・EDIに顧客管理の機能はない。そういうのを持ち合わせているのはBtoB EC。

https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/edi.html

https://www.ebisumart.com/blog/edi/

https://it-trend.jp/edi/article/80-0004

https://www.hitachi-solutions.co.jp/-/media/Project/DefaultSite/Products/pdf/t/tcpip_ztcp_pdf.ashx

https://www.dal.co.jp/column/i-edi/


EAIとは

・EAI=Enterprise Application Integration

・システム間のデータ連携をたすけるシステム。

・発注企業内各種システム -- EAI --<LAN>-- EDI | --<専用線>-- 受注企業

https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/eai.html

https://it-trend.jp/eai/article/251-0013

https://it.impress.co.jp/articles/-/20184

https://jpn.nec.com/ediaiserver/index.html?

https://www.belldata.com/ps/solution/opensys/bizutil2/edieai2/




そもそも「”受発注”というアクションの中で誰が何をしてんのかわかんねーよ」と思ってわめいたら、優しい同期氏が「”約定”勉強しな」ってテキストとか横流ししてくれた。ありがたや。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?