見出し画像

#雀魂ゲリラ友人戦エピソード0前編

昨日は『自分自身のこと』(恥ずかしいので有料にしましたw)を読んで
いただきありがとうございました!
火野ハルナ🀄プロとDMでお話させていただく中で『自分の人生』
振り返ってみようと思い、昨日の記事になりました。
ここからはその記事の続きです。

まずはWiiU『テニス』

リモコンをラケット代わりにして行うテニス

このインターネット対戦が何より楽しかった!
全国のプレイヤーと対戦し、結果をMiiverse(任天堂SNS)に記事を投稿
投稿が気に入ったらフォロー友人になっていくのはTwitterと全く同じ仕組み
アダチャ時代にPM(プライベートメッセージ)で鍛えられたわたしが
『既存の遊び方』で満足するはずがない( *´艸`)

▷FF関係になった友人様に『バカな提案』をする。
その第1弾がアフロ杯!

わたしのTwitterフォロワー1人目でもあるたつにぃ氏@55tatsuny
ある時『僕はいつでも全力少年!』という投稿をしたのを見逃さなかった!
わたしの脳内で『全力少年?→スキマスイッチ→アフロ』って連想し
『明日の対戦は全員アフロ仮装ね!』って呟いたらWSCメンバーが思い思いのアフロ仮装をしてきてテニスコートがカオスになった!
そうMiiverseの醍醐味は自分のアバターを作り髪型やアイテムを自由自在
カスタマイズさせて楽しむことができるんだ(^^)/

▷第2弾は『東西対決』!

東軍青森西軍佐賀 に分かれて闘うテニス大会を企画して、これは結構Miiverse巻き込んだ大きなイベントになった記憶が!
なぜ「青森と佐賀」だったか?というとWii Sports Clubは都道府県別に
エントリーする仕組みで当時『東西で一番登録者が少ない県』だったのだ。
わたしたちのバカな企画のせいで予期せず青森と佐賀の登録者が一時的に
めちゃくちゃ増えて任天堂スタッフや両県の本来の登録者はビックリした
ことだろう!( *´艸`)
このように10年前から思い付きで祭り立ち上げてはWSCメンバーに
支えられ楽しく過ごせた幸せな日々でした(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

▷しおりんはレベルが上がった!SNSを駆使して参加メンバーを巻き込み「既存にはない」遊び方を提案することを覚えた。



定期的にイベントを開催してるので 参加者に賞品(記念品)を進呈できたらなーと思います。 気分で小銭を投げていただくとうれしいな🤣 ただあまり気はつかわず気楽に読んでくださいね! ご興味もっていただけましたら… #雀魂ゲリラ友人戦 お問い合せは@WSC_SHIORIN まで🙋