見出し画像

結婚観?…さてな。



「薄曇の空」の世界でも書いていますが私の結婚観はへんてこです。
先ず一緒に暮らしますから生理的に難しいひとは無理です。ルックスは勿論ですが何気ない作法とか癖とかに気持ち悪さを感じるひとは無理です。愛してると言うより気持ち悪くないひとを望んでいました。


夫とはまだオンラインがグローバルでなかった時のパソコン通信のチャットで出会いました。半年程度チャットで話をして、ある日一度オフラインしてみる事になりました。
初めて夫を見た時に、このひとは私の夫となるひとだと感じました。このひとは気持ち悪くないと。


住まいは遠距離、通話でもやりとりする様になりました。
「僕達これからどうなるんやろねー?」
と、聞かれたので
「あー?私達どーせ結婚するから。」
と返答しました。そして半年後に結婚しました。


私は「束縛」がとても苦手な性質です。たとえ配偶者であってもプライバシー全てをさらけ出すのは無理ですし何かでいちいち縛られるのは不愉快です。逆に私の存在により夫の人生観が狭くなるのも良くないと考えました。
なので夫に言いました。
「浮気OKですから。但し相手を養うのはOUTです。病気うつらない様に、それからバレない様に行なってください。」
実際夫に彼女が居るかどうかは分かりません。私達は夫婦というより、ルームメイトとして暮らしている感じです。
愛してるかどうか?特に胸がキュンと感じることはありません。でも夫の存在は私の生活の邪魔にならないし、居てくれることが有難いと感じるのは確かです。
私が未熟なのか、愛というものが何なのかいまだに分からないまま30年が経過しました。

 
行き当たりばったり、計画性の無い結婚でした。子供は何人欲しい?とか考えた事もありません。
そもそも個人的に子孫を残したいと考えませんでした。私は女性なのに妊娠・出産には嫌悪感があります。
子供はけっして嫌いではありません。でも自分の体内で育む⁈だなんて…なんだか気持ち悪い…と感じるのです。私の心の中に病んでいる場所があるのかもしれません。
夫の方は私達に子供が出来ると、子供の育て方でもめて離婚しそうだと考えた様です。私とは理由は異なりますが、夫も子供には積極的ではありませんでした。
その結果子供はいません。


多分夫にとって私は、タイプの女性ではないと思います。それなのによく結婚してくれたなあと感心し感謝しています。
なんでも、
「珍獣の観察みたいに観察しているとおもろい。」
…のだそうです。
カメレオンでも飼ってる様なノリで私と生活しています。


ちっとも参考にならない私の結婚観でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?