見出し画像

このすば新弾 今日のカードを見ない男の気になったカード10選

皆さんお久しぶりです

相変わらずヴァイスシュヴァルツをせず日々を送っていたら、気づいたら新弾が発売されてました

いつまたヴァイスシュヴァルツを対面でプレイできるようになるかはわかりませんが、ヴァイスシュヴァルツを忘れたくないので前弾の青ブタ同様新弾の気になったカードについて書いていきたいと思います

カードの順番はあくまでカードリストの順番なので順位とかではないです、それでは

1

画像3

強いテキスト2つにパワーも2000あっていいですね

クライマックス連動に依存しているデッキなら無理なく採用できそうです

2

画像10

5枚目のフリーズ

レストコストが少々重いですが、1ターンに2回フリーズ打つデッキなら一考の余地はあると思います

3

画像2

このすばのプールで常駐できるようなカズマネームがいるかという問題はありますが、腐っても辰巳なのでカズマネーム持ちのカードがデッキに入っているなら十分採用圏内だと思います

ブシロードに思い出をメタる気があってよかったです

4

画像4

このカードの追加により条件の違う2種の早出しヒールをデッキに採用できるようになっており、デッキの耐久力が向上しているのはいいと思います

5

画像5

フリーズのストックコスト軽減

非冒険者かつ色も合わないので採用するなら黄赤2色のデッキになると思います

6

画像6

最大値は高いですが、リバース連動かつ単体でパワーが伸びず自身を守る助太刀等を確実に加えられるわけではないのがマイナス評価ですね

7

画像7

後手1ターン目3パンカード

先手1ターン目最強がバゼットなのである意味逆バゼット

幸いこのすばのプールには採用圏内のストブのクライマックスがあるのはいいですね

実際採用するならレベル0の枚数を考える必要があると思います

8

画像8

いつも通りのオバスペヒール+クライマックス連動

クライマックス連動自体が強いかといわれるとガチャガチャ感あって微妙ですが、コストが軽いのは評価できると思います

9

画像9

相当ヤバイ

バンドリのボトム相殺とひまり移動足して割ったみたいなカードですが1枚に纏まったことによりデッキの枠を圧迫しないのがいいですね

10

画像10

単体でも強いですが前述の2枚のカードと併せて採用して相手の動きをメタりつつ最終的にクライマックス連動を狙うのが良さそうです


新弾のカードリスト全体の印象としてはヒールテキストが多く刷られており普通(?)のデッキが組めそうになったなーと思います(強いかどうかは置いておいて)

ただ、どうせこのすばを使うなら共鳴やフリーズ等このすばにしか無いものを使うデッキを考えたいなーと思いました

短いですがこれくらいで

また何かネタがあれば適当に書きます


おわり








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?