見出し画像

【企画参加】夢はでかくなけりゃつまらないだろう

江村恵子さんの企画に参加します。

とはいえ
目標らしき目標ってなくて💦

○歳でこうなってたいとか
今のところ、ない。

改めて将来どうなっていたいか
ぼんやり考えてみると
海外へ気軽に行けるようにしたい。

フットワークの軽さと好奇心は
いつまでも持ち続けていたい
ということかな。


どれくらい気軽かというと
ハイパーメディアクリエイターの
高城剛さんくらい。

1泊くらいなら
手ぶらで海外へ行くらしい。

さすがに女子なのでそれはないけど
小さいボストンバッグを手荷物に
近所に行く感覚で。

○ちゃんが遊ぼうって言ったから
会いにきたよーって。


noteの仲間とは今年
いろいろ交流してきた。

記事でのコメント交流はもちろんだけど
印象深いのは海外在住のかたから
物を送っていただいたこと。

その方とzoomでお話しもしました。
世界は近くなったとしみじみ感じました。


コメントだけでお顔を
拝見したことのない方と
画面越しで初めてお会いした時も
感動しましたね。

その後何人かの方と
直接会ったりもしました。

すると、実際に会うことの重み?
というのも感じるわけです。

遊ぶのは近くの人でもいいんだけど
その行動範囲を海外までも
同じ感覚にしたい。

具体的に誰ととか、
どうというわけでは
ないのだけれど
気軽さや行動の範囲を
広げるイメージを言葉にしたら
こういう表現になる。

口にしたり、書いたりすると
叶う体験をしている。


だからあっさり
叶ってしまうかも
しれない。

そのために
忍たま乱太郎の言葉を借りて

「夢はでかくなけりゃつまらないだろう」

そう思って書いてみました。

いただいたサポートは記事のネタ代に。 そして時にはみんなのサンタさんになるために使わせていただきます。