見出し画像

【うちの晩ごはん】タラのホイル蒸し

うちで作る晩ごはんの一品を紹介します。


タラのホイル蒸し


材料
タラの切り身
ネギ(長でも玉でもよい)
きのこ
わかめ


こしょう

ポン酢

アルミホイル

量は全て適当

手順

タラに塩こしょうする。
ネギときのこを切る
わかめは塩抜きか水で戻して
食べやすい大きさに切る

画像1


アルミホイルに
ネギ→タラ→きのこ→水を絞ったわかめ
をのせる。

画像2

画像3

画像4

画像5

アルミホイルを汁が漏れないように
かつふんわり閉じる

その前に蒸し物なので酒を少し入れます。

画像6

タイトル画像のように
フライパンの上にのせて中火で焼く。

油も何もいりません。

ネットさんは7分くらいって
言ってますね。

中の魚が白く
火が通ればOK

画像7

わかめで見えない💦

ポン酢をかけて召し上がれ😊

付け合わせの品は
こちら👇

こちらの企画に参加しています。

ゆうさん、お誕生日おめでとうございます🎁
いつも遊びに来てくれてありがとう。

素敵な1年にしましょうね。
これからもよろしくお願いします😊

いただいたサポートは記事のネタ代に。 そして時にはみんなのサンタさんになるために使わせていただきます。