Fate新弾追加前の旧弾のおさらい

こんにちは、こんばんは、ちゃんじまです。
第2弾となる記事はここ最近じわじわと公式から公開され始めたFateの新弾のカードで盛り上がっている今だからこそ、旧弾が古いFateシリーズの新弾でも活躍が期待できる、出来そうな強カードや面白い効果のカードを各色ごとに纏めて見ました。
紹介順は黄→緑→赤→青の順番で紹介して行きます。

先ずは最も古い旧弾からの2/2のイベントカウンターです。見た所、自ターンに5000パンプをかけてソウルを盛ってアタックするのも良し、又は普通に5000カウンターとして相手の不意を突く感じでしょう。ただ問題なのはコストが少し重い所ですね。緑のストブ系統と合わせるのが無難になってくると思います。

次はUBW第1弾からのRRです
このカードの強い点は先ず相手の効果の対象に選ばれなくなるので風アイコンのCXの効果そして盾による抵抗や、さらば諭吉ぃっ!!などの此方の詰めを妨害する効果から中央だけですが守る事が出来ます。

そして起動効果で自身をレストして1ストック1クロックを受ける事でレベルの制限なく士郎、セイバーの名前を持つキャラをサーチ出来るので士郎、セイバーを主軸にするデッキなら必須パーツとなるでしょう。

次はUBW第1弾からのRRです
このカードの強い点はアタック時に1ストックを使う分最低8000のパワーを出す事が出来てほぼ確実に面を取れほぼほぼ何でもカードをサーチできる事です。しかし対応CXが炎アイコンの為多面するとストックが序盤から枯渇する可能性が出てきますので思考停止で投入又は運用は厳しいと思います。


次はUBW第1弾からのRRです。
強い点はガウル効果持ちの武蔵ショット効果持ちシンプルに強いです。

次はUBW第1弾からのUです。
このカードの強い点はクライマックスフェイズの初めに手札の英霊セイバーを見せるだけで自キャラ1体に1500パンプを振れる事は汎用性が高く士郎セイバー以外の様々な型のデッキに出張させる事が可能なポテンシャルを秘めていると思っています。更に2ストックと自身をレストする事で確定で武器キャラを引っ張ってこれるので=サーヴァントのキャラは全てサーチ可能になります。その為高い出張性能を誇るカードだと思っています。

次はUBW第1弾からのUです
このカードの強い点は単純に相手のCXをストックに埋める事が出来、相手に次ターンに1ストック使わせる事を強要する事や単純に相手のリフレッシュ前に使い相手のCX戻りを1枚分少なくさせる事が出来る所です。

次はUBW第1弾からUのイベントカードです。
このカードの強い点は単純に1/0の4ルック効果という事ともう1つありそれはカードの効果処理後にクロックに落ちることです。一見デメリットですが、捉えようによっては相手の1-5、1-6止めそして詰めを警戒した2ー4〜2ー6止めを解決する札になるからです。もちろんおまけに付いてくる自キャラ4000パンプも強いです。

次はUBW第2弾からRRです
このカードの強い点はUBW第1弾には無かった黄のアド集中という事です。2レスト集中ですが山からのサーチ対象が士郎、セイバーだけでは無く凛もサーチ出来ることから赤を無理なく混ぜる事も可能になってきます。つまりこのカードにより構築の幅が広がったと言えます。
個人的にはこのカードの横に上述したサーヴァントとの対峙士郎、又は騎士の風格セイバーを置く事が無難なのかな?と考えております。

次はUBW第2弾からRRです
このカードの強い点は山札5枚以下と少し条件に癖がありますが素の最大打点が11000の早出しヒールとシンプルに強いです。

次はUBW第2弾からRRです
このカードの強い点はズバリ破格の詰め性能だと思います。なんとこのカード、ストックと手札さえあれば無限の剣製の如く怒涛の士郎連パンが可能になります。
※ただし相手の場が全面レベル3でパワー12500以下の場合のみです
一例を出すと自身の控え室に無限の剣製士郎が1体、その他のキャラが1体、自身の前列に無限の剣製士郎が2体とキャラCがいる場合、連動を使うと先ずキャラCがサイドアタックを行います。次に士郎Aがフロントアタックで相手のキャラをリバースを取ります。そして士郎の効果起動をします2ストックと手札1枚そしてキャラCを控え室に送り控え室の士郎Cを登場させます。その後士郎Cでフロントアタックを行いリバースを取りコストを払いアタック済みの士郎Aを控え室に送りそのまま送った士郎を復活させます。その後士郎Bで同じくフロントアタック→リバースを取る→効果を起動→士郎Cを控え室に送りそのまま士郎Cを同じ枠に復活→その後士郎A、Cで攻撃
この流れでなんと士郎だけで怒涛の5回攻撃をしているのです!!
正直ここまでうまくいく事は無いのでまあロマン砲程度に受け取って頂けると幸いですw
しかし普通に連パンは強いです。

次はUBW第2弾からRです
このカードの強い点は汎用性の高いレベル0という点ですね…以上!

次はUBW第2弾からRです
このカードの強い点は、言わずもがなのギルバーン上手くいくとレベル2でゲームが終わると言われている恐ろしいカードです。

次はUBW第2弾からRです。
このカードの強い点は盤面さえ埋まって居れば相手ターンに正面のキャラ最大ソウル➖5と言える点でしょう更にソウル➖5の場合マーカーとして5枚山圧縮が可能で多面立つと最大15枚も山を削ることが出来るという点です。

次はUBW第2弾からUです
このカードの強い点は手札をとりあえず切れば控え室から1/1の3500イベントカウンターを回収できる事です。。
そして単純に自キャラに1500振れるのは強いです。

次はFate/ZeroブースターよりRです
このカードは現状のカードプールで唯一の朝礼効果持ちのカードで小回りが利く強さを持っていると思います


ここから緑のカードを紹介して行きます。

Fateの初期ブースターのRRです
このカードは新弾でスタンバイアイコンが刷られた場合に生きる今後に期待のカードです。

次はUBW第1弾からRです。
このカードはここ最近の新弾の公開でカードショップで値段がおかしいレベルで吊り上っているカードですねw
強い点はズバリ、緑限定の4ルック効果ですが緑であれば何でも回収できる事が強い点ですね。

次はUBW第1弾からUのイベントカードです。
このカードは強い!と言うよりかは単純に小回りが利いて今後の緑の追加次第でより面白くなると思っています。

次はUBW第1弾からUのイベントカードです。
このカードの強い点は条件が少し厳しいですがレベル1帯から発動可能な光景互換が弱い訳ないよなぁ!w

次はFate/ZeroブースターからUです
このカードはアタック時のトップ勝負に勝てば山上からストブ出来る優秀な効果を持っています。更にアタック時に確定で1枚、勝負に勝てばもう1枚そしてトリガーチェックで1枚、とこのカードだけで最大3枚も山を削る事が出来ます。なのでストックを多く消費するデッキならかなり活躍すると思っています。

次はFate/ZeroブースターからRRです
このカードの強い点は先ず1つ登場時のみではありますがリバースを取るだけで1ストック払えば不可避の1点クロックシュートを使え更に、アンコールステップの初めに自信と他のキャラを選んで思い出に飛ばして次ターンに舞台の別々の枠に置けるので、アタックフェイズにAAAAALalalalale!!と突撃してもきっちり帰ってくるのはこれは流石、覇道の王ですねw

次はホロウのエクブからCです
このカードは現状のカードプールで唯一の1/0の2000助太刀で強いです。しかし2000カウンターの恩恵を受けられるのはマスターのみと少し残念ではありますが充分強いです。

次はUBW第1弾からRRです
このカードは自身の登場時の効果で相手の面を弱体化させて、このカードでリバースを取り対応CXを貼っていればクロックシュート出来ます。しかもCX対応なので対応さえ使えれば何度でもクロックシュート出来る点が強いですね。
更にクロックシュートまでの流れがこのカード1枚で完結してるのはかなり強いと思います。

次はUBW第2弾よりRRです
このカードの強い点それは…使い勝手の良い早出しヒールだから以上!w

次はUBW第2弾よりRです
このカードの強い点はなんと言っても優秀なクロック相殺ですね打点もそれなりに有りますし文句無しです。

次はUBW第2弾よりUです
このカードは面白く強いと思っておりまして登場時の山削りそしてCXが落ちれば相手のキャラ1体を500下げるのですが、下げる対象は前列だけとは言ってないのですつまり後列も上手くいけばパワーを0にして焼き払う事が可能と言う事で面白くて強いと思いました。

次はUBW第2弾よりUです
このカードの強い点は前列にいるだけで連動を使えばアタックも何もせずに山から緑のキャラをサーチできる事です。殴りにいくとCX込みで最大10500になるのも魅力的です。

次はUBW第2弾よりCです
このカードの強い点は、ギルバーン御用達の過労死アタッカーです。構築さえ尖っていれば倒されても倒されても手札に戻って仕切り直す槍ニキ流石って感じですw


次からは赤のカードを紹介します。

UBW第1弾からRRです。
このカードの強い点はカードの効果通り最大打点13000の美希バーン持ちは強いに決まってるぜw

次はUBW第1弾からRです。
このカードの強い点は単純なレベル応援はもちろんのこと、凛アーチャー特有の共鳴効果でCXフェイズの初めに1ストック払うだけで相手の後列を焼き払える所です。個人的に絶対相手にしたくないですw

次はFate/ZeroブースターよりRRです。
このカードの面白い点は筆者が今まであまり見てこなかった直接的なCX連動メタ効果を持つカードだからです。使えるかどうかはうーん…🤔

次はFate/ZeroブースターよりUです。
このカードの強い点は特定のCXカードの連動ではなく赤のCXを打っているだけで手札交換ができる所でしょう。凛アーチャーで充分使えると思います。

次はFate/ZeroブースターよりUです。
このカードの強い点はストックを使わずに控え室からアーチャーを2枚回収できる事です。
デメリットはあるもののまあ大丈夫でしょう👌

次はUBW第1弾よりRRです。
このカードの強い点は連動を使わずとも単純に2ドロー1ディスするだけでも強く連動自体も比較的軽めのコストで使える点だと思います。

次はUBW第1弾からRです。
このカードの強い点は登場時にデッキトップを確認する事ができる事、そして現状のカードプールで唯一の立ち集中という点です。

次はUBW第1弾からRです。
このカードの強い点は、他の自キャラがリバースした際に回数制限なく500振れること、そして現状のカードプールで唯一の単レスト集中という点です。ただ残念な点が1つあり、回収出来るのがサーヴァント、マスターではなく武器なので、なんと凛が回収出来ないのです…
そこさえ目を瞑ればとても優秀なカードです

次はUBW第1弾のRです。
このカードの強い点は登場して手札を1枚切るだけで相手のレベル2以下のキャラを問答模様で控え室に送る事ができる事です。厄介なアタッカーを焼くのも良し、マスターの心構え凛で焼けなかったレベル1以上の後列を焼くことも出来る、という事が強い点です。

次はUBW第2弾からRRです。
このカードの強い点はCX連動で相手のキャラがリバース時に控え回収出来るのですが、回収するキャラの特徴に指定が無いという点です

次はUBW第2弾からRRです。

このカードの強い点は武器、宝石の全てに1000パンプする所と、効果の癖は強いですが成功すると相手の詰めをワンテンポ遅らせることが出来ます。バーンが為の手段として多い今だと活躍するかも??

次はUBW第2弾からRRです。
このカードの強い点はかなりの低コストでアタック時に1点を刻める事です更にヒールと自身に3500パンプが付いているので相手を踏み越えながら詰めにする事ができる事です。

次はUBW第2弾からRです。
このカードの強い点は登場時の凛アーチャー限定のコンソール効果に加え集中感覚で2レストして、確実に叩ける面のアーチャーに効果付与して確定で控えを回収する所です。
立ち集中と組み合わせるのも悪くなさそうだと思います。

次はUBW第2弾からRです。
このカードの強い点は、シンプルな0相殺効果に加えて特定のイベントカードを使うと任意のキャラに2000パンプ加えられるので、レベル0以降にも十分な使い道がある所です。

UBW第2弾からRです。
単純にアタック時に他のキャラに1000振れて共鳴して1相殺を得るのは普通に強いです。

次はUBW第2弾からRです。
このカードの強い点は特に下の効果で手札を1枚切るだけで自身のレベル以下の相手キャラを問答無用で控え室に送れるためどうしても打点が届かなかったりマーカーが溜まったおもてなし夕子の様な厄介なキャラを楽に葬れるからです。

次はUBW第2弾からUです。
このカードの強い点は共鳴元のカードを1ストック使うだけで回収出来るからです。シンプルに強いカードは良い文明。

次はUBW第2弾からUです。
このカードの強い点はレベル1から使える早出しメタ助太刀という事です。今流行りのスタンバイを使うSAOに強く出られます

次はUBW第2弾からUです。
このカードの真価はホント新弾でスタンバイアイコンが登場したらかなり有用なものになります。

次はUBW第2弾からCです。
このカードの強い点は共鳴すると単純な早出しメタになるのと自身にハンドアンコールが備わっているので相手にプレッシャーを少ないながらも与えられる事です

次はUBW第2弾からUのイベントカードです。
このカードの強い点は多くの凛アーチャーの共鳴元であり更に普通に使ってもノーコスト赤回収の4ルックなのでかなり有能なカードだと思っています。

次はUBW第2弾からUのイベントカードです。
このカードの強い点は自身の山を削りながら成功すると相手に絶対に3コストアンコールを許さない、という意思を感じるデッキトップ送りが強いと思います。そしてデッキトップなので1点ダメージを稼げてるのもポイント高いです。

次から青のカードを紹介します。

Fate最初期のブースターからUです。
このカードは面白い効果と思っておりましてレベル0のカードなのに終盤にかなりの仕事を行える事そして適切なタイミングで使えば相手の想定を大きく崩すことが期待できます。

次はFate最初期のブースターからRのイベントカードです。
このカードの強い所は…なんだ!このとんでも回復カード!?って思うほどやべぇカードだと思います。

次はUBW第1弾からRRです。
このカードの強い点はCX連動を使わずにリバースを取るだけで連パンが可能という事です。ただCX連動が必要ない分コストが少し重い点がネックだと思います。

次はUBW第1弾からRです。
このカードの強い点は、大正義分かりやすい4ルック効果という事です。ただし回収出来るのはマスターのみです

次はUBW第1弾からUです。
このカードの強い点はノーコストでお互いに擬似リフを行える点で発動条件が緩いのも強みです。

次はFate/ZeroブースターからUのイベントカードです。
このカードの強みはノーコストで先に2枚回収してから1枚カードを効果という所です。そして使用後このカードはクロックに行くので相手の1ー5止め等をケアできる点が強いです。

次はUBW第1弾からRです。
このカードの強い点はレベル0帯で相手が相殺のカードを握っていなければほぼほぼ一方的には超えられずこちらの面が残るという所です。

次はUBW第1弾からUです。
このカードの強い点は、このカードが複数体並んで連動を打ってその強さが初めて分かると思います。合計6ドロー3ディスで手札の質が高まりかつ山も圧縮されるという点が強いでしょう。


次はUBW第2弾からRです。
このカードの強い点はマスターかサーヴァントのみコンソール出来る効果ですが、つまりほぼ何でも回収出来る点が強いです。更にオカ研のコストで効果を使える所も強いですね。ただこのイリヤの場合はコストが本命だと思います。

次はUBW第2弾からRです。
このカードは非常にトリッキーで相手ターンのドローフェイズにスタンドしたレベル3のキャラをレスト出来れば2点バーンを与えられ、もしかしすると相手ターンのドローフェイズにゲームの決着がつくかも知れない面白いカードだと思います。

次はUBW第2弾からCです
このカードの強い点は手札を1枚捨てるだけで控え室の青回収4ルックイベントを回収出来る点です。しかもそのイベントはノーコストで使えます。

最後に今回は上述したように旧弾の強い、面白いカードを筆者の独断で纏めてそれぞれにありのまま感想を書いたものです。
真剣に旧弾も混ぜたFateデッキを組みたい方はこの記事を読むだけでなくしっかりと公式サイトを見る事をオススメします(笑)
ほんとに1部抜粋ですのでw
今回は少し長くなりましたがここで筆を置こうと思います。ご感想有ればお待ちしております。
ではまた今度
#ヴァイス
#WS
#Fate

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?