マガジンのカバー画像

取材記事

8
学生団体を率いて頑張ってる学生や、コロナ禍で新しい取り組みを始めた社会人への取材記事。その行動の原動力、目標は何なのか探っていきます。
運営しているクリエイター

#コロナに負けるな

【取材記事】神戸の絵本専門店「えほんのトコロ」店主山田さん夫妻

こんにちは、ライティングチームです。 僕たちは今、コロナ禍の神戸で頑張っている人や新しく活動を始めている人を取材しています。 今回は、神戸市灘区にある絵本専門店『えほんのトコロ』さんを取材させていただきました。 絵本専門店とはどんな場所なのか、また店主の山田さんご夫妻(圭吾さん・千夏さん)の生き方まで、楽しいお話がたくさん聞けたので、まとめていきます! 店主の山田さんご夫妻(右=千夏さん、左=圭吾さん) 【Qなぜ絵本専門店を開こうと思ったのですか?】(千夏さん)

“支援したい“という声をつなぐ-withコロナKOBE応援プラットフォーム

 コロナ禍の神戸で、“困っている人”と“助けたい人”を繋ぐための取り組み「withコロナKOBE応援プラットフォーム」が先月より始動した。当プロジェクト最大の特徴は「支援して欲しい」という声ではなく神戸市民の「支援したい」という気持ちに寄り添っていること。25年前に震災を経験した街、神戸で今人の役に立ちたいという人たちの声が形になろうとしている。 経緯=神戸市民の「助けたい」の声   withコロナKOBE応援プラットフォーム(以下プラットフォーム)は神戸市の企画調整局が主