マガジンのカバー画像

Writing Channelの共同マガジン

13,434
現在登録者数「51名」の『Writing Channelの共同マガジン』となります♪ 記事をマガジンに登録することで、多くの方に見てもらえるキッカケになります。 参加ご希望の方は… もっと読む
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

【企画】「マガジン」を共有しませんか?

1.共同マガジンについて普段投稿する記事を、皆で共有するマガジンに追記していくものになります。 Noteには「招待することでマガジンを共同運営できる機能」が搭載されています。今回はそれを利用して多くの人に共有できればと思います♪ 2.参加するメリット私のフォロワー5000人のアカウントのトップに「常時マガジンが表示される」ので、多くの人にみられるキッカケになります〜🙆‍♂️ お値段は無料です〜。 3.参加方法は?マガジンに招待する必要がありますので、この記事に「一言コ

日傘による迷惑行為に困っています

お疲れ様です。 京都は35℃でした。うぇぇ。 暑くてバスは混んでいるし、座れないし、店はヒマで大変でした。 ところで、最近、日傘さしている方多いじゃないですか。いいんですよ、でもね、駅のホームでは畳んでほしいんだよね。 目の高さで危ないからね。 ほんと。 失明したら金払えるんですかって話です。 いい加減キレそう。 暑いですからね、わかるんです、わかるけど、危険なんです。 お前ではなく。 今更日傘さしたって意味ないだろう。鏡見ろ。 日傘よりも、お高い(重要)日焼け

もう32℃

もう32℃ お疲れ様です。 今日は街まで出まして、カラオケ行ってきました。 といっても、小説のプロットをやってました。自宅にいると、つい寝てしまいますからね。暑くて。 ある程度書いて、河原町をうろちょろし帰宅。 犬を見世物にしていると話していた外国の人、言い得て妙だなあと思いつつ、犬カフェは癒やされるから行ってみてほしい。 帰宅し、ふきで佃煮を作りました。 調味料作ってる会社のレシピは大さじ2とかきっちり分量が書いてあるので失敗しません。 料理下手な人って、何故レシ

【掃除】掃除したら、場所をカレンダーに書き込みましょう

お疲れ様です。 今日はヒマでした。 お客さん少なくて、 (もう14時半では……?) と思ったらまだ13時だった。 昼のピークが短すぎるwwww 昨日の忙しさはなんだったの。 ヒマ過ぎて、領収書に店名のはんこおしてた。ヒマすぎて、先輩が炊き込みご飯作ったりなど(笑) 今日はアイスも出ましたww 幸い、これといったトラブルもなく平和に帰宅。 今日は洗濯物が少ないため明日朝に洗うことにして、風呂とシンクを掃除。蒸し暑い日は水回りを掃除します。 掃除機は明日朝のうちに

知らんお婆さんに酒をたかられるそんな朝ふたたび

お疲れ様です。 今日は店で初めてつけ麺食べてみました。 わしゃわしゃの太麺なので、興味なかったんですけど、美味しかったです!  飲食で働いて楽しいのは賄があることだよね。つぶれた味玉とか(笑) 先日スーパーで、知らんお婆さんに 「ビール買ってくれぇ!」 と言われたのですが、今朝もいました。 別の方にも「ビール買ってやあ~」とせがんでいまたしが、成功例があるのでしょうね。 世も末ですなあ。 今日は雨が降りそうなので早めに洗濯をします。 ついでに風呂掃除もしました。

毎日の掃除と捨てたほうが良いもの

お疲れ様です。 6月の限定メニューで、〆ごはんをつけるんですけど、 今日は限定がたくさん出て、ひとすらご飯をよそう人になってました。 忙しかったー。 でも先輩の社員さんが「後片付けやっとくで上がっていいですよー」 といつもより早く帰れました。 時給なので、早く帰れても損なんですけどね……。 帰宅して、早々に洗濯をします。 いま。ネット小説大賞に出す新作を書いているので、家事を早めにすませます。 (過去作もいちおう応募には出しています) 一日1500字書けば間に合う

お出かけ後でもできる掃除

お出かけ後でもできる掃除 お疲れ様です。 今日はスプリング日吉までドライブしてきました。 ここは川沿いにあって、木苺がなってました。木苺といってもラズベリーではなく、種類は特定できませんでした。ナワシロイチゴのような草ぽっい感じてはなくて、ちゃんと木でした。 自然の甘酸っぱさが魅力です。 私の真似をして、キャンプ場に来ていた子供が食べようとしていましたが、足元が危険なので止めました。 川沿いっていっても、岩場で足元がかなりナナメになるのです……。 帰宅後、疲れてちょっ

一日1捨てだと、物が多い人は片付けられないよという話

一日1捨てだと、物が多い人は片付けられないよという話 お疲れ様です。 物が多いため、ちまちま断捨離しています。 noteに限らず 『1日1捨てでもいいから』 『1日5分からプチお片付け』 みたいな耳障りのいい言葉を並べた記事を見かけます。 本当に片付くと思ってる? 台所のすみに、証拠期限が5年過ぎたフルーチェがある家で育ちました。 こっそり捨てましたけど。 本当に物が多い家は、1日1捨てくらいでは効果ないのです。 1つ捨てても2つ増える。 いつまでも捨てら

冷蔵庫から水出てません?

お疲れ様です。 冷蔵庫、掃除してますか? 冷蔵庫から、謎の水が漏れていたり、扉に水滴がついたりしていませんか? 冷蔵庫から普段と違う異常な音がしていませんか? どういうわけか、冷蔵庫は夏に壊れやすいです。 ファンやコンプレッサーの故障で冷えなくなるんです。 私は家電の修理受付のコールセンターにいたのですが、気温が高くなるにつれて、 エアコンと冷蔵庫の修理が本当に増えるのです。 冷蔵庫に関しては、夏に壊れると食材がすべてダメになってしまうので、 もし、変な水漏れ・冷え

エアコンの試運転のお願い

お疲れ様です。 日本ダービーどうでしたか?  横山典弘 騎手、ダノンデサイルおめでとうございます!!  私は本命が来てくれてず、イマイチでした。 競馬は難しいね!  でもシンエンペラー(3着)に未来を見た。 ところで、エアコンはつけてますか? まだつけていない方は、試運転してみてください。 リモコンが反応しない人はまずリモコンの電池交換 をお願いします。 次はリモコンの設定を確認してください。 運転モードが【暖房】【ドライ】【送風】になっていませんか? 冷

ラーメン食ったりキャラデザしたりなどした!

お疲れ様です。 今日はお休みだったので、隣町のラーメン屋へ。 にんにく入れるから、明日も休みじゃないと食べられないんですよね。 久しぶりに行ったけど、変わらぬおいしさ。 今日はなんにの予定もなかったので帰宅して洗濯。その間にシンクを洗って、トイレ掃除。 昨日の夜、自作の小説のキャラをAIでぽちぽち作っていました。 いつもはカスタムキャストというアプリでキャラデザをしているのですが、 筋肉ムキムキなキャラは作れないので、 今回はAIで作りました。 それがコチラ いい

ミートスライサーで職場の人をビビらせてしまった

ミートスライサーで職場の人をビビらせてしまった お疲れ様です。 今日は職場でミートスライサーを使ったんですけど、 つい癖で、 「指とか爪は切れますか?」 「切れます」 「手首はどうでしょう?」 「12ミリまでなので、切れないですね……って、なんでそんなこと聞くの!?」 「小説のネタにしようと……」  納得していただけました(笑)  一般家庭にはミートスライサーないからね。蕎麦屋にもなかったし。   びっくりさせてごめんね……(笑) ミートスライサーでは、手首は切

別店舗で働いてきたー

お疲れ様です。 今朝は風が強かったですね。 今日は別店舗で研修してきました。 だいたい同じって言ってたのに、メニューもだいぶ違うやんけ、と思いつつ仕事。昼営業だけなので、片付ける物が多く結構疲れました。 今日は風呂に入ってから洗濯しようと思います。明日も仕事あるので、エプロン洗わないと。 日によってかなり労働量が違う店だから、不公平感を感じるスタッフがいるかせもしれねえなあと思うなどしました。飲食店ってそうだとおもうんですけどね……。 ところで、連れの風邪がなかなか

病院の待合室におもちゃあるっていいよね

お疲れ様です。 今日は連れが風邪をひいて、ずっと熱が下がらなかったので病院に行ってきました。 私がいつも風邪をひくと喉から痛くなるんですけど、そこの病院に連れてったんですね。 そこは待合室に、子供用のおもちゃと絵本がたくさんあり、兄弟できた子どもの元気の子がまあ、ガンガンと音を立てて遊ぶんですよ。 私は元気なので平気ですが、しんどそうなお母さん方が苦笑いしてて可哀想でした……。体調悪い子の面倒みないといけませんからね……。わかるよ……。 診察の結果、普通の風邪だったので