マガジンのカバー画像

Writing Channelの共同マガジン

13,452
現在登録者数「51名」の『Writing Channelの共同マガジン』となります♪ 記事をマガジンに登録することで、多くの方に見てもらえるキッカケになります。 参加ご希望の方は…
運営しているクリエイター

#スキしてみて

【企画】「マガジン」を共有しませんか?

1.共同マガジンについて普段投稿する記事を、皆で共有するマガジンに追記していくものになります。 Noteには「招待することでマガジンを共同運営できる機能」が搭載されています。今回はそれを利用して多くの人に共有できればと思います♪ 2.参加するメリット私のフォロワー5000人のアカウントのトップに「常時マガジンが表示される」ので、多くの人にみられるキッカケになります〜🙆‍♂️ お値段は無料です〜。 3.参加方法は?マガジンに招待する必要がありますので、この記事に「一言コ

疲れてる時は掃除は一か所だけでもいい

お疲れ様です。 もう、寝る前には除湿をしているのですが、 寝苦しくて連日寝不足です。 今日は連れの帰りが遅いので、先に洗濯と風呂掃除をします。 明日も仕事なのでね、制服を洗って乾かさないといけないのですよ。 今日は、これといったトラブルもなかったので、書くことがないですね!  断捨離でガラスの瓶を1つ捨てたことと、うっかり来月のシフトの提出を忘れてて朝に慌てて送信したくらいですね。 まだ20時なので、掃除機かけてきます。 疲れてる時は、リビングだけでいいんですよ。

【京丹波町】鮎そうめんを食べに。

鮎そうめんを食べに。 お疲れ様です。 今日は道の駅和(なごみ)で、鮎そうめんを食べてきました!  いま鮎ガーデンというのをやってまして、焼きたての鮎の塩焼きを由良川沿いで味わえます。BBQもやっているらしいですが、 私の目当ては鮎そうめん!  よく炊かれた鮎がそうめんの上にどーんと乗ってまして、よく冷えた麺とタレが最高でした!  あと黒豆ソフトクリームも食べました。 今日はイッヌを別の道の駅の、ドッグランに連れて行ったのですが、なぜか走ってくれず、ただの休憩になり

ニートのnoteの育て方

皆さんお疲れ様です。 ※修正最新 2024 3/13 3年noteで得た知識や経験、 運用法をまとめました。 全部1つの記事にしました 『面倒なので全部一緒にしちゃえ』ということで 情報量の満足度は問題なく期待に答えられると思っています。 この記事は私のnoteで得た知識からnoteを上手く活用するためのノウハウ、戦略が詰まった「マニュアル本」 何のスキルもないニートの私がフォロワー5000人に辿り着くまでに何を積み重ね、どんなことをしてきたのか具体的な方法と 3年n

有料
980

風呂の床掃除

風呂の床掃除 お疲れ様です。 すごい雨でしたね。雨音で何度も目が覚めて、しんどい朝でした。 せっかく休みなのに。 ここ数日、寝ても寝ても眠くて辛いですね。 早めに寝るようにはしているのですが。 今日は午前中にがっつり原稿をしていたので、午後は飽きてしまって(笑) 風呂掃除しました。 今日は風呂の扉のカビを退治。 換気扇ずっとつけているのでまだマシなのですが。 カビキラー、もう少し泡がもっちりタイプを作ってくれませんかねえ……。 ペーパータオルもラップもしてみたので

【掃除】自分から見てゴミなら、他人が見てもゴミの場合が多いという残酷な真実

お疲れ様です。 蒸し暑いですね。明日から大雨だそうで、ポテチでも食わなきゃやってらんねえですよ(明日休み 昨日、あまり寝られず、店でビール瓶を落下させてしまいました。 お客さん途切れた時で良かった。 機嫌が悪いのは自分でなんとかできますが、体調不良の寝不足はいかんともしがたいですからね……。 もう眠い。 でも変な時間に寝ると、夜中に寝られないので困ったものです。 機嫌悪いなーって自分ではわかっているのです。 それよりも、腹痛いとか頭痛いとか腰痛いとかで、行動が遅くな

【掃除】体調悪い時の掃除は少しでいい

体調悪い時の掃除は少しでいい お疲れ様です。 体調が悪くて、ぐったりしてました。 どうしても血と水分がじゃんじゃん出ていきますから、水を飲んでも飲んでも、水分不足を感じます。 そろそろ更年期ですかねえ……。 ちょっと元気なうちにトイレ掃除をしました。 しんどいときは狭いところだけやります。 ついでに風呂の床に、カビキラーを巻いて、ピンクカビを消します。 昼寝してるうちに綺麗になります。 掃除しようって思うから、面倒なんであって、 ちょこっとやるだけでいいんですよ。

【掃除】布団を乾燥機に

  お疲れ様です。 体調悪くて寝汗がすごかったせいか、 なんか、かけ布団が湿ってる……。 ということで、布団を乾燥機で15分。 敷布団は外で1時間ほど干しました。 すごい!! くさくない!! っていうか、布団湿ってたんだね!!!!!! ついでに、部屋の換気と、掃除機をかけ、シーツも交換。 このシーツももう限界だなあ……。ということで月曜日に捨てます。 部屋が大変スッキリしました。 具合悪い時の汗ってくさいんだろうか。 部屋の空気もスッキリしました。 いよ

日傘による迷惑行為に困っています

お疲れ様です。 京都は35℃でした。うぇぇ。 暑くてバスは混んでいるし、座れないし、店はヒマで大変でした。 ところで、最近、日傘さしている方多いじゃないですか。いいんですよ、でもね、駅のホームでは畳んでほしいんだよね。 目の高さで危ないからね。 ほんと。 失明したら金払えるんですかって話です。 いい加減キレそう。 暑いですからね、わかるんです、わかるけど、危険なんです。 お前ではなく。 今更日傘さしたって意味ないだろう。鏡見ろ。 日傘よりも、お高い(重要)日焼け

もう32℃

もう32℃ お疲れ様です。 今日は街まで出まして、カラオケ行ってきました。 といっても、小説のプロットをやってました。自宅にいると、つい寝てしまいますからね。暑くて。 ある程度書いて、河原町をうろちょろし帰宅。 犬を見世物にしていると話していた外国の人、言い得て妙だなあと思いつつ、犬カフェは癒やされるから行ってみてほしい。 帰宅し、ふきで佃煮を作りました。 調味料作ってる会社のレシピは大さじ2とかきっちり分量が書いてあるので失敗しません。 料理下手な人って、何故レシ

店の前で他店の売上を拾った

店の前で他店の売上を拾った お疲れ様です。 今朝、出勤したら他店の売上が入った袋を 店の前で拾いました(笑 隣の店だったので、持っていきましたが、怒られただろう なあ。 私だって出勤してたので理性が働いてお隣に持って行きましたが、 そのへんの観光客だったら拾ってポケットにスムーズインですよ。6万。 売上を銀行に入金するときは、バッグに入れましょう!!!!!!!!!!! 危ないよ。 今日は別店舗で仕事だったので、別店舗のラーメン食べたんですけど、 帰宅後、連れが餃子

いちごと牛丼

お疲れ様です。 今日は道の駅までドライブしてきました。 お野菜とエコバッグを購入したところ、店員さんがエコバッグを私の持ち物だと勘違いし、代金が安くなっていたのでびっくりしました(笑) まだ購入前のエコバッグと説明し、お支払い。 帰りにめかぶが乗った牛丼が食べたくなり、吉野家に入ったんですけど、 食べたかったメニューは、すき家でした……(笑) 店員さんに 「他店様のですね」と言われ、平謝り。 帰りに寄ったローソンで初めて47%増量商品を見る。 今までローソンが何度がや

電車の中で存在感を放つ551の紙袋

電車の中で存在感を放つ551の紙袋 お疲れ様です。 昨日は蒸し暑かったのか、あまり眠れず今日はずっと眠気とイライラがすごく、帰宅してから寝てました。 電車で551の紙袋を見かけると、 「あ、家に帰って豚まん食べるんですね」 と勝者の風格を醸し出してくるので、うらやましくなっちゃいますね。 551とは豚まんと焼売のおいしいお店です。テイクアウトすると、いい匂いがするので、まわりから視線を感じます。 今日はさっさと洗濯をし、はま寿司行ってきました。 1週間行ってなかっ

ゴリゴリに忙しかったし腹がたったし一日でした

ゴリゴリに忙しかったし腹がたったし一日でした お疲れ様でぇす。 今日は後輩のトラブルがあり、ゴリゴリに忙しかったです。 確認してやったのに違ってたんたなら、それはお前のミスだろうが。(食券の話) でもまあ、私のミスではないとみんなわかっていたので大丈夫です。 腹立つなあ。 でももだっても通用しねーんだわ、確認したのに書き間違えたんなら、 君のミスでしょ。 でもまあ、同じジャンルで同じシンジュク推しの子がいたので、よしとしよう。 腹たったので、さっさと洗濯して風呂掃