マガジンのカバー画像

Writing Channelの共同マガジン

13,433
現在登録者数「51名」の『Writing Channelの共同マガジン』となります♪ 記事をマガジンに登録することで、多くの方に見てもらえるキッカケになります。 参加ご希望の方は… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

「五等分の花嫁」ラストをみんなどう思った?

皆さんお疲れ様です。 私が読んだ漫画について話したいと思います。 少しラストについて言いたいことが溜まっているのでnoteで記事にさせてください。 ※私はもう読み終わってるのでガンガンネタバレを使用して行くのでラストをまだ知らない人や知りたくない人は読まないでください。 「五等分の花嫁」わりとオタク寄りの作品かもしれないけど 普通の層にも幅広く知られているラブコメだと 思います。 アニメ化もしています。 私も今日読み終えましたが作品の名前は かなり前から知っていまし

noteでのバランス

皆さんお疲れ様 noteの記事を500記事くらいはもう作ったと思います。 一生懸命考えて作った記事から 殴り書きのようにふざけた記事まで 良くも悪くも偏った記事を作ってきました。 私が感じたのは、好きな物を記事にする時とみんなに伝えたい記事を作るときではまるで感覚が違うということです。 好きな物を記事にする時はシンプルに楽しい 伝えたいものを記事にする時は頭が固くなって説明の補足や順番などかなり頭を使う 前者の方がもちろん楽しいけど それは私の自己満足の活動 みんな

ブリタで始める水飲み生活

みなさんこんにちは! 「水」飲んでますか? 人にとって1日に必要な水分量は「体重1kgに対し水35ml」らしいです。 私の体重は60kgくらいなので60×35=2100。 その約2ℓをここ2年くらいは意識して飲むようにしています。 飲む以前に比べると太りにくくなってる気がしますね。 気のせいではないと思いたい!w それでその水なんですが、今まではミネラルウォーターを買っていました。スーパーやドラッグストアで。 特に考えも無しに、当たり前のように。 それを最近ブ

水戸散歩日記

みなさんこんにちは! 今回は茨城県水戸市の散歩日記です! 水戸の名所といえば「偕楽園」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 日本三大名園ですからね! しかし今回はその偕楽園は行かずにその周りにあるスポットを歩いてみました。 ルートは 『護国神社〜グリーンフェア跡地〜千波湖〜桜川〜水戸駅』 の約3kmほどのコースです。 一緒に散歩気分で読んでもらえたら幸いです! 当日は小雨がパラパラとしていました。そのおかげか静かな散歩となりました。 まずは『護国神社』

【SLAM DUNK Gl】129話「帝王のたたかい」

安西光義を偲ぶ会には、試合が終了したらどちらのチームという区別なく、同じ仲間であるノーサイドの精神が見事に実現された。 「でもよ、あのブーメランには驚いたぜ。しかも連続でよー!かっか(笑)」清田 「あれは、藤真健司の決意の表れだろ?」花形 「なんだ?お前ら急に。」藤真 「藤真健司の決意」より。後半から登場した流川楓の活躍により、同点に追いつかれ、迎えた第4クォーター開始早々、藤真は禁断とも言われるブーメランというストリートバスケの技で流川の意表をつき、シュートを決めた

【SLAM DUNK Gl】128話「幼き戦国時代」

清田信長にとってガーナ人とのハーフ、サミュエル・謙信は意識せざる得ない存在となっていった。 「謙信、バスケやろーぜ! スピード、バネ、それとなんてたって高さだよな! バスケに活かせるぜ!」清田 「そうなの? でもやったことないし。。。」謙信 「かっか(笑)そんなの最初はみんなやったことねーよ! 今度の土曜日、体育館な!」清田 サミュエル・謙信は清田信長に導かれバスケットを始めた。 経験のある清田に教えられることが多かったのは当然の流れだが、謙信の成長速度も速く、互角に

【SLAM DUNK Gl】127話「戦国の幕開け」

デサフィアンテで共闘し安西光義を偲ぶ会にて交流を図る者たち。 試合のメインを飾った清田信長と https://note.com/tyimage/n/ne2841c9d84f5 新たに湘北メンバーの仲間入りを果たした中道紡希。 「ノブナガ君のスキルはやっぱり努力の賜物? それとも最初から?」紡希 「あ? あー最初からだ!!って言いたいところだが、まぁ最初から上手くいくわけねーさ。」清田 「へーそりゃそうかぁ。ノブナガ君はどんな少年だったの?」紡希 清田信長、常勝軍

河田雅史・人は絆にお金を払う編 振り返り

第1章 「デサフィアンテ」編 湘北メンバーを中心としたストーリー 第2章 「ヴィルフェーダ大阪トライアウト」編 新たに開幕するユナイテッド・ジャパン・バスケットリーグ、UJBリーグに古本興業、松田雅志が実質的オーナーとなり「ヴィルフェーダ大阪」を新規参入。トライアウトに桜木花道、他、プロ入りを目指す。 そしていよいよ第3章の幕開けです。第3章の名前は現時点では伏せますが、まず登場するのは、原作キャラクターで最強の呼び声も高い 河田雅史 です。 河田雅史・「人は絆にお

美容室に必要な3つの教育

みなさんこんにちは! どの業種においても「教育」は必要ですね!また職種が変われば教育の形も変わると思います。 人と人の関わりが強い美容室ではどのような教育があるのでしょうか? 今回はそんな美容室と教育についてのお話です! 1.自分の教育 美容師をする上で自分自身の教育(学び)は欠かせません! 学び方としては ・自主トレ ・研修に参加する ・専門誌、ファッション紙を読む などがあります。 ▶︎ヘアスタイル 時代とともに流行りのヘアスタイルは変わります。 トレンド

【SLAM DUNK GI】126話「恩返しの形」

三田良佑は移籍金を残すという恩返しの形を提案した。 「河田さんの契約期間が残っている場合、契約解除金を支払わなければ獲得できません。我々が支払うことによってルームショー埼玉さんに移籍金、資金が入るのです。その資金をどう使うかはいろいろな選択肢があると思いますよ。そのような恩返しの形もあるのではないでしょうか?」三田 「・・・それがプロのモデルケースだべか?ですか?」河田 https://note.com/tyimage/n/n051957452868 「河田さんの年俸

連載小説【正義屋グティ】   第35話・赤の進軍

あらすじ・相関図・登場人物はコチラ→【総合案内所】 前話はコチラ→【第34話・ブルーサファイア】 重要参考話→【第19話・ロボバリエンテ】 物語の始まり→【1話・スノーボールアース】 ~前回までのあらすじ~ 新入生歓迎会が終わると、突然正義屋養成所内に小型ミサイルと謎の戦闘機が攻めてきた。一棟にいるスミスと新入生に危機が迫っている中、それを知ったグティとカザマは、自転車『ブルーサファイア』に乗り救出に向かった。そして裏で動き始めたパターソンの作戦は赤の武装集団に太刀打ちで

連載小説【正義屋グティ】   第34話・ブルーサファイア

あらすじ・相関図・登場人物はコチラ→【総合案内所】 前話はコチラ→【第33話・僕と後輩】 重要関連話→【第3話・小さな誓い】 物語の始まり→【1話・スノーボールアース】 ~前回のあらすじ~ 新入生歓迎会が終わり、新入生を案内するパターソンとスミスは緊急用のサイレンを聞き逃し謎の武装集団が近づいてくることに気づくのが遅れてしまった。助けを求めようと先に帰ったアレグロに連絡するも、自分の受けている使命ではないからとその救助要請を拒否されてしまった。様子を見に屋上に向かったパター

連載小説【正義屋グティ】   第33話・僕と後輩

あらすじ・相関図・登場人物はコチラ→【総合案内所】 前話はコチラ→【第32話・いとまごい】 重要関連話→【第31話・失敗作】 物語の始まり→【1話・スノーボールアース】 ~前回のあらすじ~ 新入生歓迎会が終わり、グティとカザマは一般人から3年遅れて許可される自転車に挑戦するも、うまく乗りこなせずにいた。そんな中、チュイとその仲間のヘンリーとバントスは二年前に爆散したイーダンを弔いに行っていたがそんな時正義屋養成所で緊急放送とサイレンが鳴り響いた。放送通り養成所内に小型ミサ

【SLAM DUNK GI】125話「オーストラリア4者会談」

それぞれの思惑を持ちながら、一同はオーストラリアへ向かった。 まずは河田雅史と新田裕一が先に落ち合った。 久しぶりの再会に会話も弾んだ。そして時間も過ぎていく中、新田が切り出した。 「今日オーストラリアに来たのは、今後の契約について河田さんの気持ちの確認、契約交渉ってやつで来ました。」新田 「なんですか(笑)急にあらたまって、、。それはこっちへ来る前にも言ったじゃないですか。こうやって挑戦させていただいたんです。恩返しをさせてください。」河田 「そうか。ありがとう。