見出し画像

writer talk

左:インタビューライター井上いほこ
右:ライターMEGU

【writer talk (らいたーとーく)】

この企画は、
インタビューライター井上いほこと
ライターMEGUの企画記事です。
インタビューや文章に関わる試みを行い、
記事として反映します。

第1回の今回は、
“お互いをインタビューする”。
お楽しみください。

こんにちは♡ライターMEGUです!

【インタビュー大好きなライター同士が、お互いをインタビューしたらどうなる?】

という“?”を実際にやってみたのが、
この記事です。

企画を記事化してます。

わたしがなかなか仕事から脱出してこれずに
記事作成が遅れましたが、念願叶い、
第1弾企画のリリースです。

いほちゃんとは
「インタビューを書く楽しさ」とかを
掘り下げてみたら面白そうだな♡
と思いまして、

ゆるゆると、
その世界観で行けるところまで拡げてみたいと思います♡

今回のお互いのインタビューでは、

「井上いほこさんにインタビューに来てもらうとこんな感じだよ」

「ライターMEGUがインタビューするとこんな感じだよ」

とがわかるということですね♡


それをライター同士が紹介してるって形、とても面白かったです♪

同業種だからこそお互いの良さが分かる
女性ライター同士だからこそ、今までぶつかってきた課題も相談しあえる。

「文章書き続ける」って、仕事にしてみたら案外タフじゃないとできないって思ったけど、精神的にあまり鈍感ではできないのがライターだったりするので

これからもいほちゃんと支えあっていきたいなと思います✨


___________________________________



ふたりの簡単なプロフィールはこちら↓



井上いほこプロフィール 】

___________________________________


ライターMEGUプロフィール


画像はTwitterから引っ張ってきました^ ^


ふたりともTwitterは
割りとアクティブに動いているので、
繋がってもらえたらうれしいです♡

❀井上いほこ (@Ihoko_kotonoha)さんをチェックしよう https://twitter.com/Ihoko_kotonoha?s=09

❀ライターMEGU (@writerMEGU)さんをチェックしよう https://twitter.com/writerMEGU?s=09


___________________________________

“インタビューもインタビュイーもライター”

「ライターMEGUが井上いほこさんとお話してきました♡」(執筆:ライターMEGU)

インタビュアーの必須条件
“話のしやすさ”と“文章力”。

いほちゃんと話をしていちばん
「いいな」
と感じたのは、話のしやすさでした。

これは、単なる「話上手」「聞き上手」を超えた技術なので表現が難しいけど、技術とは言っても小手先のテクニックではないと思います。

ライターとして取材に赴いたとき、

「この人にはどれだけでも話せる!」
「この人には自分のいいところがたくさん出せる!」

と取材対象者に思ってもらえれば、結果として良い取材となり、良いインタビュー記事が書けます。

「じゃあどんな人になら自分の魅力が全開に出せて、かつ話が止まらないくらい開示できるだろう?」

を分析すると、理解力、経験値、共感力、相づちのタイミングの良さ、受け入れてくれそうな雰囲気づくり、話す場面と聞く場面のスイッチ力・・などなど、すごくたくさんの要素がありますが

彼女にはそういった基礎力の中の、
受け入れてくれそうな雰囲気づくりと
共感力に優れている
なと感じました。

書き味の魅力を言うと、
いほちゃんの書く文章は、情緒的で瑞々しいです。
感性が強く、五感に訴えかけてくるような文章が持ち味です。

相手の長所の汲み取りと表現力にも長けているため、インタビューを受ける側からしても、
非常に肯定感の貰えるインタビュアー

自然が大好きで、好奇心旺盛

物や人から光を見出だし
魅力的に描いていくことができる。

いほちゃんは、そんな素敵なライターさんだと思います。


___________________________________

“インタビューもインタビュイーもライター”


「井上いほこがライターMEGUさんとお話してきました♡」(執筆:井上いほこ)

対話が楽しい!後残りするワクワク感♡

「こんなに自分の内側が喜んでいる」
「私が心から楽しいと思うことはここだったのか」

それがMEGUちゃんとの時間を過ごした直後の私の感想だった。その驚きと喜びは体感もそのままに、時間が経ってもまだ私の中にしっかりと存在している

MEGUちゃんは人の長所を観ることに長けているソフトな語り口だけれど的確で鋭い質問、それを受けた際の相手の少しの動きや変化を捉え、その人自身の内側にあるものを掴む

一生懸命質問に答えていく過程さえも一緒に楽しんで聴いてくれて、自分はと言えば知らず知らずのうちに自己探求への旅に出てしまっている。最後には、自分でも知らなかった自分を知るところまで一気に連れて行かれる。その心地よさはやみつきになるほど。

そして自分ではただ話していただけなのに、いつの間にか言葉にならない部分を引き出してくれて、インタビュー記事ができあがるのだ。


できあがった記事は、目の前の人を本当に大切にして書かれたことが行間からも伝わってくる。これまでの様々な記事とそれを受け取った人たちの言葉から、MEGUちゃんとの時間と記事はその人を支えるものとなっているのだろう、と感じるのだ。いつも。


___________________________________




こんにちは、
インタビューライターの井上いほこです。

【インタビュー大好きなライター同士が、お互いをインタビューしたらどうなる?】


ということでお互いのことを紹介する文章を書いてみたのですが、全然テイストが違いますね…^^


本を読むことが好きでもその読み方は違っていたり、言葉が好きでもそのすき具合が微妙に異なっていたり、でも根本のところはすごく近しいものを感じていたり。


そんな私たちの共通点は
「人が好き」「言葉が好き」なところです。


ライターとして、お互いの違いも楽しみつつ、そして大切にしていることやこれまでの経験から得たことなどを語り合う機会を創ろう!ということで、この企画はスタートしました。


さてさて、どんなことになるのか私も未知の部分が多いですが、ワクワクが止まりません!


私たちと一緒にどうぞ楽しんでください。

最後に、
私たちの書いた記事を参考に貼っておきます。
よろしければぜひお読みください。

___________________________________
✽井上いほこ執筆記事はこちら✽
長距離通勤がツライって誰が決めた? 片道2時間を楽しむ男の話
https://spotwrite.me/yoshihiro/
___________________________________

___________________________________
✽ライターMEGU執筆記事はこちら✽
デジタルとアナログを超えた、“半農半IT” という生き方 ー たぐちよしひろ(Webコンサルタント兼Webデザイナー)
https://hida-st.com/2020/02/17/taguchiyoshihiro/
___________________________________

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?