見出し画像

ポートフォリオ

【自己紹介】

はじめまして。セールスライターの「わたなべ さき」と申します。
以下に私の経歴と制作物のサンプルをまとめました。

ライターとは、「書くこと」が仕事ですが、私は書く前段階のリサーチ、資料を見やすくまとめることを大切に、丁寧に行なっております。
ぜひ、このポートフォリオで確認いただければ幸いです。

■プロフィール
1991年生まれ
埼玉県在住

■経歴
管理栄養士養成課程の大学卒業後、管理栄養士として、委託給食会社に就職。病院にて病態に応じた献立作成業務を行う。働く中で、もっと食べている人の声を聞きながら働きたいと思い、老人ホームに転職。栄養管理・食事介助・脱水や嚥下研修、地域の高齢者に向けた栄養指導教室などの業務を担当。結婚後はオンライン料理教室の開催・サラダボウルのポップアップショップの運営に携わる。
2023年よりもっと多くの人のお役に立ちたいと思い、フリーランス管理栄養士を目指し、ライター活動を始める。
ライターになるに至った理由を別投稿「私の想いをまとめました」にあります。読んでいただけると幸いです。

■保有資格
・管理栄養士免許


【実績】

ホームページ制作会社 Com Design様 LP
このLP (ランディングページ)のゴールは「お客様に無料相談を受けてもらう事」です。
このLPではホームページ(HP)の重要性を知り、いますぐ行動に移そう(無料相談を受ける)とすることを狙いとしてライティングしました。


コンセプトシート


【サンプル紹介】

⬛︎商品紹介記事制作

制作例:化粧品紹介記事 (薬機法非対応・対応)

⬛︎チラシ制作

こちらはサプリメントのチラシです。
ご家庭にポスティングされるチラシを想定して作りました。


⬛︎LP制作・プロット

制作例:ソイプロテイン【薬機法非対応版】


⬛︎LPワイヤーフレーム

デザイナーさんにお渡しする前の設計図です。

デザイナーさんに文章それぞれが持つ意図がデザインに反映してもらえるように、フォントの太さや大きさ、位置、目立たせて欲しいところがしっかり伝わるよう心がけて作成しています。

ソイプロテイン【薬機法非対応版】


ソイプロテイン【薬機法対応版】


⬛︎コンセプトシート

コンセプトシートとは制作前の3C分析(顧客、競合商品、自社商品のリサーチ分析)、ポジショニング、キャッチコピー案、構成案など細かにまとめたものです。
これをベースに記事やLPを制作していきます。

⬛︎競合リサーチ


【対応可能業務】

⬛︎商品紹介記事制作

制作に含まれるもの
・3C分析(顧客、競合商品、自社商品のリサーチ分析)
・強み(ポジショニング)の決定
・構成案
・キャッチコピー案
・ライティング

⬛︎LP制作


制作に含まれるもの
・3C分析(顧客、競合商品、自社商品のリサーチ分析)
・ターゲット層へのインタビュー
・強み(ポジショニング)の決定
・構成案
・キャッチコピー案
・LPプロット
・ワイヤーフレーム(デザインに入る前のおおよその配置を決める)

【対応可能時間】

・平日 21時〜23時 ※日により日中も可
・土日祝日 9時〜21時 

上記時間帯以外にメールやチャットなどへの返信は可能

【参考単価】

・商品紹介記事  30,000円〜
・チラシ制作   50,000円〜
・LPライティング   100,000円〜

単価は目安なのでお気軽にご相談ください

【お問い合せ】

X (旧ツイッター)のDMまたは下記フォームにてお願いいたします。

Xアカウント 

https://twitter.com/writer_nabesan

googleフォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfSeMlo5ma5dKXG6R9Y_0cza2qZfCyauIMSr8Q6iPL6kpf7nw/viewform?usp=pp_url







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?