2019/08/12

社会人になって良かったと思えることは,今のところ二つだ.

 

まず,病院にお金を使えるようになったこと.

婦人科と歯科検診を受診する.学生時代は考えられなかったことだ.

大人になったという気がする.

 

次に,休日も早くに目が覚めてしまうこと.

若干寝不足が蓄積されているような気もするが,朝自然と7時ごろに目がさめるなんて,おそらく4年ぶりの感覚だ.

旅行で寝坊しなくなった.特にこの点が嬉しい.

 

 

 

しかしながら,相変わらず粗食であり,朝ごはんは食べないし夕飯も1人で食べるときはふりかけご飯もざら.運動もほとんどしない.せっかくの自慢のプロジェクターも,使う頻度が極端に減ってしまった.

良かったと思えることを書き出してみても,虚しくなるだけだった.

 

生理前〜中のホルモンバランスの乱れが今月は特にひどかった.

どんな感覚か説明すると,脳内の言葉数がぐっと増え,うるさくて頭が炸裂しそうな感じだ.何事にも集中できない.そしてそれらが全てマイナスイメージの言葉だ.

死んでしまいたい.なんでこんな生き方をしているのか.他人が思うようにならないのはどうしてか.私は異常か.一生これが続くのか.もっと探せ,情報を集めろ.死ね.ブスどもめ.醜い.私は頭が悪い.勉強していないことへの罪悪感を感じ続けろ.向上心の無いことの愚かさを自覚し続けろ.そんななら死んだほうがマシだ.なんのための.無理.苦しい.意味がない.意味がわからない.東京は臭い.

誰1人として心を許してはならぬ.

 

 

 

 

1ヶ月後に,我が恋人の誕生日が迫っている.

 

緊張でお腹がよじれそうな性格だけは,社会に出ても治っていない.

 

けどもうプレゼントは買ったし,ケーキも予約した.なにをそんなに恐れているんだろう.


〜〜〜

2021/07/22

これは、やばい。どうした!?

恋人兼同居人と食事をしているときに、昔の日記が怖くて震え上がったという話が出たので、掘り返してみました。

これは、やばい。
キレキレです。
今の自分とは、随分性格が違います。が、地続きではあると思う。
まず、低用量ピルを飲み始めたこと。これにつきます。低用量ピルは脳内の言葉数を減らし、もしくはポジティブな言葉へ置き換えてくれます。が、きっとそれだけではなく、同棲を始めたとか転職をしたとか様々な要因があって、2年でこんなにも人が変わってしまいました。

人が変わったというか……、この頃の記憶はあります。
何事も、自分の決められる範囲から外れていく感覚。
自分の人生を進んでいるのではなく、社会の、大きな渦に巻き取られていく感覚。
このまま中身のない人間になってしまうという危機感や焦り。
自分の怒りすらコントロールできないのです。

全てがコントロール下に入った、と思ったらあがり症はすっかり治りました。
ところで、今の私が怒るときって、普通に怒ってるだけです。今!私は!怒ってるぞ!よし、言ってやろう、と自覚しながら怒れています。ここで自覚とともに、言ってやろう!とならなければ、どうやら瞑想とか仏教の教えに則る形で、穏やかな人間になれるらしい。
怒ることを誰かさん(特にキモい男!)はすぐヒステリックとか言うけど(根に持っている)、この頃の私こそ正真正銘のヒステリックなのです。この頃の怒りの発露以外をヒステリックと表現するなんて、もはやヒステリックに失礼です。人が怒っているときには、その人が怒りを自覚しながら頑張って話そうとしているのか、そうではないのか見極めないと、的外れな対応をすることになりそうね(私も気をつけよ)。大事なことなのでわざわざ書きました。

同居人が一番恐ろしいと思ったのは、直接会った時はいつもの可愛い私だったこと。

こんなに普通にしてるのに、隙が無い、深い闇をブログや日記に吐露しています(わざわざ見られるところでやらんでもええのに!)。

今のあなたはこの頃の私に似ているのですか?と聞くと、近いけどここまでエッジは効いてない、ぼんやりと病んでいる、確かに同じ方向だと思うと言われました。

とても心配。

だいじょうぶ、本当に限界になったらスーパーマンのようにあなたをかっさらうので、2人でどこかの南の島で暮らしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?