見出し画像

Ninja Formsで送信元アドレスを任意に変更する方法

Wordpressでフォームを作成する場合、ノーコードで簡単に高機能なフォームを作成することができるので年間費用がかかりますが、Nijna Formsを利用しています。
Ninja Formsで作成したフォームの送信元アドレスは、デフォルトではWordpressの管理者のものが使用されます。わたしは管理者で作成者ですが、サイトで公式に使用しているメールアドレスは別のものを使用しています。クライアントさんに依頼されて作っているようなサイトの場合、公式のメールアドレスが存在します。

フォームでユーザーさんに自動返信されるメールの送信元は、その公式のアドレスにしたいわけです。Ninja Formsの場合、それをどこでやるのかについて説明します。

①WPのダッシュボード⇒②Ninja Forms⇒③(Ninja Formsの)ダッシュボード⇒(目的の既存フォームを選択)⇒④メールとアクション⇒⑤「ユーザー向け自動返信」を選択⇒⑥高度な設定⇒⑦送信元メールアドレスで目的のアドレスを指定

最後に[完了]と[公開]をクリックすることを忘れずに、そうしないと反映されません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?