ガチ初心者が鉄拳8を頑張ったはなし(そして諦めたはなし)


はじめに

鉄拳8から"Tekken"に触れた初心者が、ほんとうに頑張って拳帝までたどり着き(諦める)までの流れをまとめてみた。
初心者の人や、これから鉄拳8をはじめようかな?と思ってる人の助けになればいいなぁと思っている。
(筆者の個人的な経験や偏見にもとづくまとめなので、全然違ってたりすることもあるかもしれない)。(つまり与太話)。(あと技とかキャラの画像はひろいもの)。(問題あったら消す)。

筆者のプロフィール

・"Tekken"シリーズ完全初心者
・3D格ゲー初挑戦
・格ゲー自体はそこそこやる(けど上手くはない)

戦績と結果

拳帝になったキャラ
それ以外の"屍"
プレイ時間など

"Tekken"とは

・ほんまにむずいコンボ
・ほんまに見えない下段
・ほんまに知らんキャラ
・ほんまに知らん技
コンボを落とし、下段をしゃがめず、
知らんキャラに知らん技で破壊される。
これが "Tekken"。

逆に言えばコンボを正確にして、下段をしゃがんで、
キャラと技を把握すれば強くなれる(はず)。
そういった修行で解脱した異常存在は、
"Tekken”が上手き者="Tekkenman"(テッケンマン)である。

そんなことはできないと嘆く者は、残念ながら"Tekkenman"にはなれない。
テコンドーのチャラ男にハメられて、獣人の男に蹴り飛ばされて、
ビーム出す悪魔の下段を食らって吐くのが関の山。

テコンドーのチャラ男
特技は一生蹴ること
獣人の男
特技は一生白くなって蹴ること
ビーム出す悪魔
特技は一生下段蹴りからコンボすること

拳帝にいたるまでの経緯

まずはじめは真面目に"Tekken"をしようとして、リリを使った。
コンボが簡単で、下段がうちやすい(LPLP→背向け→2RPとか)、
キャラはともかく、技はあんま知られてなさそう(ラピッドエアからの択)だったから。
でも、次第に慈悲無き"Tekkenman"たちによって破壊されるようになっていき、こちらも"バックフリップを連打する"や"リターンのみを考えて背向けWPを連打する"などの軽犯罪で抵抗したが行き詰まる。

リリ。
育ちがよさそうで善人顔だ。

ドラグノフ、キング、シャオユウ、カンフーの人、リー・チャオラン、
ビクターなどをトレモし、最終的にたどり着いた回答がアズセナ。
アズセナは666LKRPという犯罪が強く、一時は大悪党の風格も。だが、やはりある程度までいくと、"Tekken"を試されているように思え、行き詰った(これは筆者が単純に下手なのが原因かも)。
この辺りで気付いたのは……「もしかして"Tekken"をしようとしても異常存在には勝てないのでは?」ということだった。

アズセナ。
育ちがちょっと悪そうだが悪党顔というほどではない。


なので、アズセナよりも"Tekken"からかけ離れた大悪党を探すことにした。
そんなものはいるのか?
いるはずがないのではないか?
そもそも、いていいのか?
と、捜査は難航したが……

いました。

"大悪党"アリサ・ボスコノビッチ

開始ゼリフから既に大悪党の風格がある。

はじめはコンボ簡単そうだな?と思って使っただけだった。しかしランクマを回すにつれて、"悪行"だけで人々を轢くことが可能な大悪党であることに気が付いた。

■キャラクター説明
①なんとかして有利Fからチェーンソーを出す
②気分によって上中下段を出す
③"悪行"で勝つ

■立ち回り その1(相手がアリサを知らない場合)
・その1
3LPLPRPからチェーンソーを出す(有利)
"悪行"で勝つ

・その2
LKRPからヒートしてチェーンソー出す(有利)
"悪行"で勝つ

・その3
4RPLPからヒートしてチェーンソー出す(有利)
"悪行"で勝つ

■立ち回り その2(相手が知識階級or"Tekkenman"の場合)
負けて高速で待ち受けに戻る。

■連携/コンボ
基本的に"悪行"で勝つのであまり気にしない。
相手が知識階級or"Tekkenman"の場合にはこれで頑張る。

2LK→1LPorRK
→なんかしゃがませるためにやる。当たったら1LPを押す。
相手が2LKヒット後でもしゃがむほど解脱してた場合はRK。

3RPor9RKRK→3LPLP→4RP→9LP→66→9LP
(遠い時の)9RKRK→9LP→66→9LP
(2LKから出る構えの後の)RK→9LP
→なんかしゃがみはじめたらおもむろに始動技打つ。
なんかもうわかんなくなったら9LPやっとけばいいや

相手が壁に叩きつけられた時なんか当たりそうなら
66LKRKRK→WP(チェーンソーモード突入)
→なんか最後の方おぼえた

■"悪行"とは
アリサ・ボスコノビッチが"大悪党"たるゆえんであり、
チェーンソー中に出せる技たちの総称。

・4LP

無限の有利Fと無限のリーチを誇る勢い溢れる攻撃。相手がしゃがまないことを祈る。

・RP

しゃがんでくるこざかしい者共へのアリサからの回答。死ねィ!という勢いのあるセリフが◎。

・4WP

出は遅いが無限の有利Fを稼げる。ヒートから勢いよく出す。

・2LP

いついかなる時でもおもむろに勢いよく打つ。

これら"悪行"をランダムに繰り出して、
"大悪党"アリサ・ボスコノビッチの世界観をぶつけつつ、
"Tekkenman"には敗北を認めることによって、
悪しき下駄を履いた拳帝になることが出来た寸法。
拳帝以上になると明らかに"Tekkenman"たちが増えてきたので、"悪行"を裁かれるようにもなり、これはもう満足かなということでこのゲームを諦めた。楽しかった。

ランクを上げたい初心者への提言

①キャラを選べ
"Tekkenman"は知識量など諸々の面において圧倒的なアドバンテージがあり、そのアドバンテージに対抗するのは不可能。相手は"Tekken"に命を捧げた異常存在なのだと割り切ってこちらも大悪党を使用する覚悟が必要。
・有利Fを簡単に稼げる
・そこから択にいける
ことが概ね大悪党の条件なので、アリサを使うか頑張って探そう。

②以下の動画を参考にしよう
・田中パル子さん(絶対できるシリーズ)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLP0fah37S-3OEVzdUsXdUSwSSSJKxDmUb

・逆択のざわさん
https://www.youtube.com/@Zawa_Tekken


・林檎緑野さん
https://www.youtube.com/@user-vu2og2zy2l

"Tekkenman"は"Tekken"は上手いがそれ以外のことはあまり上手くないので、あまり初心者に何かを教えてはくれない(ので基礎コンボとかも調べても本当によくわからない)から、この辺で紹介されているキャラを使おう。キングとか一番詳しい動画4hくらいある配信のアーカイブだったから(たぶん)絶対にオススメできない。

最後に

コンボを正確にして、下段をしゃがんで、キャラと技を把握するという
善行を積めば最終的には解脱できると思う。
だがそれは苦しみの道。手っ取り早く稼ぎたいなら悪行に手を染めた大悪党と手を組むべき。大悪党は簡単に有利Fを稼ぎ、そこから簡単に択にいけるキャラなので、アリサ以外にもいるはず。探してみよう。もしくはアリサを使おう(楽しいよ)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?