見出し画像

【WIXOSS】フェゾーネの個人的評価vol.5【ウィクロス】

どうも、ヲトヂヤです。
継続している新弾カード個人評価vol5です。

7/9(日)~7/16(土)に公開された内容になります。
※アシストルリグは1~2が公開された時に評価したいと思います。

評価方法

10点満点で評価
8~10:強い
6~8:使える
4~6:遊べる
2~4:弱い
0~2:…

早速評価を書いていきたいと思います。

各カードの評価

CONNECTスピニング

評価 8.5/10
1面バニッシュ.3エナ焼き.全捨て4ドロー.ライフクラッシュと赤とは思えないスペックしてます。
さらに、WIXOSSは上から効果を処理するので、全捨て4ドロー→2捨てライフクラッシュの順に処理出来るので、残った手札2枚を場に出して、ピースのネバーサレンダーで2枚拾う なんて芸当が出来ます。
上記の流れで、盤面の再現性を上げて、突っ込むなんて事ができますね。
あとは、花代ディソナのエクシード4の効果と組み合わせて、1ターンに2枚のライフを"クラッシュ"すると、エルドラオンステージの効果が発動しなくなります。
ハチャメチャですね。

熱狂の閻魔 ウリス

評価 6/10
山札の5枚トラッシュもグロウ時なので、プルソン等と組み合わせにくい。
パワーマイナスも、先にパワーを0にしないといけない。
とかなり窮屈なテキストに見えます。
書いてる内容は悪くないので、ディソナのナナシとしっかり差別化できれば良いのかぁと思ってます。

電音部 紫杏

評価 8.5/10
バクチク互換は強い(終)。
しかもアタック時に除去なので、コストは後払いに出来るため、LBやアシストに強く出れそうな印象です。

まほまほ フェゾーネ

評価 3.5/10
黒の覚醒レベル3要求互換。中身は まほまほメモリアと一緒です。
が、やはり覚醒シグニ要求するので、現代の3~5ターンで終わるディーセレでは、やはり活躍の機会は少ないんのでは無いかと思ってます。

電音部 雛

評価 6/10
赤でリソース作りと、面寄せLB持ち、パワー8kとなかなかに優秀です。
が、やはり電音部縛りが少し厳しいので、この評価。

ナナシ フェゾーネ

評価 8.5/10
バカカード。ほぼタダで1面寄せ+コインで範囲拡大or寄せる枚数追加とかなり器用にやってくれそうです。
新規ルリグでは無いものの、リルでコインをコイツに使い、リルメモリアで更に焼く〜なんてことも狙えますね。

グレイブ・アップ

評価 7/10
割とイカレてるスペル。
相方シグニ覚醒系の中では群を抜いていると思います。
1コスで8k焼きと1面蘇生に、蘇生or回収LBと、デッキに採用するとしても2~3枚までは腐りにくく、ナナシフェゾーネを使うデッキなら、ほぼ必須の枠でしょう。

電音部 美々兎

評価 7/10
1コス8k焼きで、ダブクラ等を自分で付与出来るので、1枚で完結しているのがめちゃくちゃ強いです。
ですが、やはり 焼ける範囲が8kと少し狭いのが少し気になりますし、ダブクラのコストも標準より高く設定されているのがマイナスポイントです。

ムジカ フェゾーネ

評価 7.5/10
なかなかイカレてる。
今のディソナ環境のムジカディソナと似たような枠になりますが、今後ディソナに変わる基盤が出てきた時や、ディソナを使わないor使えないを前提として 黒エナ要因かつ打点要因となってくれます。

電音部 ルキア

評価 7/10
なんか何でも出来そうな凄いやつ。
アタック時にハンデスなので、ゼノクラスタ等を上から出来たり出来て良いですね。

ミュウ フェゾーネ

評価 4/10
ロック効果がついてて、強そうに見えますが、その場合は出された側が真ん中に3を出さなければ良いので、使い道としては相手がグズ子サドネス読みでエクシアシィラを配置させないみたいなことが出来ます。
結局それも、なんやかんやで相手側が主導権ありがちなので、使われることは少なそう。
除去効果もついてますが、数値が低いかつ自身レストなので、結局微妙。
オールやキーの方で活躍するじゃないかと思ってます。

電音部 海月

評価 5/10
早めの手札増強ができ かなり優秀そうですが、パワーが5kで悲しい気持ち。

ブルー・ナイトショー

評価 8.5/10
不穏が強えって言われてるので、コイツも例外なく強いです。
しかもモード選択付きなので、状況に合わせて使い分けが出来るので、不穏に+2コストの価値はあるかと思います。
ただ、2ターン目に不穏を打つ後手のことを考えると、不穏の方が3つ効果を使えるため、2ターン目に打つなら不穏、レベル3以降に打つならブルーナイトショーになるかなと思います。

電音部 火凛

評価 7.5/10
青のカードでやりたいこと全部書いてる凄いやつ。
ハンデスが増えてるため、少し使いにくい気もしてますが、フェゾーネ弾のアキノと合わせる前提になるかなと思ってます。

さいごに

個人的にはこんな評価ですが、読んで下さった皆さんはどうでしょうか?
思ってたよりも電音部がある程度強そうで少し気が楽になってます。
続々とピースも公開されてどれも強いので、今後出るだろう非ドリームチームピースも楽しみです。
ではでは〜ノシノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?