見出し画像

【WIXOSS】フェゾーネの個人的評価vol.1【ウィクロス】

どうもヲトヂヤです。
フェゾーネのカードが後悔され出し、自分なりの評価を書きてぇ〜ってことで書きます。
発売数日後に評価とどう違うか見るのも楽しいと思うので。

6/12(月)~6/17(土)に公開された内容になります。
※アシストルリグは1~2が公開された時に評価したいと思います。

評価方法

10点満点で評価
8~10:強い
6~8:使える
4~6:遊べる
2~4:弱い
0~2:…

早速評価を書いていきたいと思います。

各カードの評価

炎泳華 遊月

バチくそに可愛い
白:1コス鯖回収
赤:1コス12k以下焼き
青:0コス3ドロー2捨て
緑:0コス1エナチャ、エナから場出し(任意)
黒:0コス8kマイナス

評価 7.5/10
ディソナルリグ+ディソナシグニのような、フェゾーネルリグに相方シグニが居るか居ないかでも評価が変わりそうですが、ルリグ単体で付けるならこの点数。
ディソナルリグのようなディソナが〜系のテキストがなく、単体でまとまっている。
そのため、今後のアシストルリグ、ピース、メインデッキの恩恵を確実に受けるができます。
また、フェゾーネマジックを5枚から2枚回収でき、対応力の高さや、条件付きではあるもののアサシン付与はなかなかに強力だと思います。
あと、なんかライフを1枚破壊します。

LOVITフェゾーネ

評価 3.5/10
効果は悪くなさそうだけど、覚醒したシグニを要求されること、そのシグニがレベル3である必要があるため、1~2ターン目まで仕事が無いのでわざわざ採用する価値は薄そう。
採用するにしても、1~2ターン目仕事しないから枚数は抑え目で入って1~2だけど、それならユヅキメモリアで良いと気がしてきてます。
そのユヅキメモリアも見る影も無くなってしまっているのが現状ですので、突出したコンセプトでまとめないと厳しいと思います。

花代フェゾーネ

評価 5/10
覚醒条件:お手軽
覚醒内容:条件から文句なし
効果:悪くはなさそう
お手軽に15kになれるのは偉そう。でもこれ積む余裕ある?という疑問
覚醒まではお手軽に出来るけど、バニッシュのコストが手札2枚要求されるのが問題で、これがかなりキツそう。
これ積む余裕あるならディソナで染めて、ラビットディソナ積む方が良さそうだけど、どう?という気持ちが出てくるし、ハンデス環境が続いてるディーセレでこのカードに手札2枚使う余裕が無さそう ってのが素直な印象。
ただ、弱くはないこと、宝石サポートが増えることを考慮してこの点数

熱気の開眼

テキスト呼んだ時、めんたま見開いた

評価 2/10
効果:自ターン相手ターンと得られる効果になってて偉い
LB:悪くない
スペルの性質上の話で、個人的に-8点してる所もあります。
そもそも、スペルって手札1枚を消費するんですよ。
デッキ枠も使うし、それで出来るのが選ばれたら1エナ焼き(相手が選ぶ)なので、めちゃくちゃキツい。
相手がエナ払って対象に選択、エナ0なので焼く効果が不発〜みたいな展開も有り得るのが個人的に低評価です。
さらに、そもそも"対象"になった時なので、レベル3に付与した場合は、今をときめくバンディソナに処理されることを考えると、単純に手札1枚損することにことになりかねない。
バンディソナを回避する前提で、低レベルのシグニに付けるとワウルフやらなんやらで処理されることも考えられるし、最終的にコレよりも、ダイヤで良くね?と思ってしまうし、LB無いけどヘソナイトじゃダメか?とも思う。
せめて、条件付き1コス1ドローとかを付けてくれんか?

ララ・ルーフェゾーネ

評価 7.5/10
赤単用のバクチク
バクチクと違い、アタックフェイズ開始時に効果が発動するため、処理することを相手に要求するようになりました。
ただ、今の環境的に別の色を採用する方が自然であり、単色デッキにする魅力が薄いため、この点数。
バクチクと違い、今後も刷られる赤のカードで強化されていくので、将来性もあると思います。

カーニバルフェゾーネ

評価 6.5/10
手札1枚を、3k以下焼き.エナチャ.1ドローのどれかに変換してくれる。
特に赤シグニとして手札入れ替えをしてくれるのはかなり貴重だと思います。
おまけでコイン払うと10k以下焼き。
ただ、気になる点が2つあり、パワーが5kであること、焼ける範囲が3k以下と狭いことが少しネックですね。
フェゾーネが発売しても ディソナ環境が続くことが予想されてるので、パワーラインの物足りなさはやはり気になるのでこの点数。

さいごに

個人的にはこんな評価ですが、読んで下さった皆さんはどうでしょうか?
まだまだ未判明のカードがあるので、今後の発表も楽しみです。
ではでは〜ノシノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?