見出し画像

【今だけの特別価格】30年/3年/3ヶ月で「人生計画」を創るワークショップ

おつかれさまです!
長倉です!

今日はあなたに「特別なお知らせ」があるから読んでもらえると嬉しい。

実は、年末にいろいろ考えさせられることもあり、
新年の計画を見直すことになった。

そもそもここ最近で経営について考えるようになり、
オレなりに経営者としての役割をまっとうしてきた。

経営計画的なものを考えて、その上で実行したわけだ。

もちろん、コロナの影響もあり、大幅に計画は変更に。
ただ、オレ自身は経営という意味では良い方に行った。

そのへんをこの年末にかけて密かに分析していたわけ。
そこで思ったのが、

「これって、人生戦略作りに役立つんじゃないか」

ってことだ。
つまり、これからオレが話すことは、

「あなたの人生にも役立つ」

ってこと。笑。
だから、最後まで読んでもらえると嬉しい。

コロナでも生き残れた理由

まずオレがコロナの中、生き残れた理由を考えた。
生き残ったというより、コロナの恩恵を受けたわけだけど。
その理由は簡単で、オレが

サンフランシスコ

に住んでいたからだ。
サンフランシスコはIT産業の中心であるシリコンバレーに位置する。
わかりやすく言えば、

最先端の街

だ。
ここにいるだけで、次に日本で流行るものがわかるくらいだ。

たとえば、オレは2019年に出した『移動力』という本の中で、

All Birds

というブランドについて触れているが、
今では原宿にも店を出すくらいの勢いだ。

さらに、最近、驚いたのが
4年以上前の自分のインスタに、

「Zoomがやばい」

みたいなことを書いていた。

教育はオンライン化する

さらに、オレは子供がアメリカのギフテッド教育を受けてきたので、最先端の教育事情を知っていた。

実際にオンラインで単位を取ったりしているのを見ていたし、いろんなサービスが存在していることを知っていた。

もちろん、光栄にも一緒に仕事をさせてもらっているスタンフォード大学オンラインハイスクールの星校長からもいろんな話を聞く機会をいただく。

そんなこともあり、オレは

教育のメインステージがオンラインになる

ってことは

わかっていた。
だから、

2年前にピアノの先生だった女性に
「オンラインレッスンの専門家」を名乗るように勧めたり、
(今ではオンラインレッスンのカリスマに)

昨年1月にUdemyの教材を企画し、2月に発売し、大ヒット。

続けて発売したライブ配信の教材は日本のインターネットビジネス界では、
最大のヒットの1つに

なったり。

自分で言うのもなんだけど、

「オレって予言者」

って思えるくらいあらゆることが当たった1年だった。

20年間生き残れた理由

もしかしたら、あなたはまぐれだと思うかもしれない。
そう思うならそれでもいい。

でも、オレは20年前から生き残ってきた。
今思えば、出版社時代はAmazonの動きをベンチマークしてきた。

ジェフ・ベゾスこそフォローするのに最適だと思っていた。
実際に彼は世界一の金持ちになった。

だから、オレは誰よりも早く電子書籍にも進出した。
今年はさらに力を入れていくつもりだ。

さっき、「予言者」という言葉を使ったけど、
実はこれは予言でもなんでもなく「確実にくる未来」だったわけだ。

ただ、それに忠実にしたがっただけ。
ということは、これって誰でもできるってこと。

にもかかわらず、多くの人は「確実にくる未来」を無視してしまう。
それじゃあ、当たるかどうかは運まかせになる。

だから、うまくいかなかったり、たとえうまくいかなくても長続きしない。

人生をうまくいかせるために
欠かせない3つの視点

オレはおかげさまで、

・サンフランシスコに住んでいて最新情報があった
・著者など最先端の人たちから情報を得ていた

から、「確実にくる未来」がわかったわけだ。
そこをベースにしていたから、コロナが来ようか関係なかった。

コロナがもたらしたのは「変化を早めた」だけだったから、なおさらオレにとっては好都合だったわけだ。

そこであなたが今年の計画を立てるときに考えて欲しいのが、

<1>「確実にくる未来」を知る
<2>そのうえで「ストラテジー(戦略)」を創る
<3>ストラテジーを「習慣」に落とし込む

の3点ができれば、間違いなく人生はうまくいく。

申し訳ありませんでした!

実はオレは、

凡人のための人生戦略家

と自称しているくらだから、<2><3>は結構伝えてきた。
ただ、<1>は伝えてこなかった。

オレの中のずるい考えで無意識に「秘密」にしていたのかもしれない。
そこは素直にお詫びしたい。

「ごめんなさい」

だから、今回、

人生戦略を創るワークショップ

のようなものを企画することにしたんだ。
具体的には、

第1部 ビジョン創り(30年計画)
ここでは「確実にくる未来」からあなただけのビジョンを創ります。「人生の方向性」が決まるので「やりたいことがない」「あるけど、どうしたらいいかわからない」といったものがなくなります。

第2部 ストラテジー(戦略)創り(3年計画)
あなただけのビジョンを実現するための戦略を創ります。「キャラクター」「ポジション」が決まります。

第3部 ルーティン(習慣)創り(3ヶ月計画)
あなたのビジョンに近づけるための習慣を創ります。具体的な「アクションプラン」を創りますが、ここで重視するのは継続。なので、「無理のない」なおかつ「成果が出るプラン」を創ります。

を一緒に創っていきます。

30年、3年、3ヶ月で考えるべき理由

オレが重要だと思うのは、

30年、3年、3ヶ月

で考えるってことだ。

「30年」先の未来はある程度見えている。
つまり、ほぼ「確実にくる未来」なわけだ。

そのへんを解説しながら、一緒にビジョンを創る。

そして、次は「3年」。
なぜなら、何かをはじめて最初のピークは3年後にくるからだ。

だから、3年間のストラテジー(戦略)を創るわけだ。
これはかなり具体的な話になってくる。

最後に「3ヶ月」。
結局、最後はルーティン(習慣)化しなければ成果につながらない。
無理のない習慣を一緒に創っていこう。

実は6年前にも

振り返ってみると、6年前に同じような合宿をしていた。
ていうか、いま思い出した。

当時は軽井沢のでかい別荘を借りて、

1泊2日で30万円

でやって、自炊したりしながら。
ソファにくつろいだスタイルで人生戦略を一緒に考えていたりした。

今ではそこに来ていた人たちはそれぞれの良い方向にいっている。

まじで楽しかったし、みんなが成果を出した。
いまや一緒に仕事をしているやつもいるくらいだ。

ということで、今年も開催することにした。
ただし、今回は1day講座にすることにしました。
このご時世だと合宿って微妙なんで。

なぜ、このタイミングでやるのか

オレはこのタイミングでこそ、多くの人に必要だと思っている。
なぜなら、時代が大きく変わったからだ。

先ほど、シリコンバレーやAmazonの話をしたが、もう彼らの時代ではなくなってきているからだ。

今までのような「資本主義経済」はもはや存続できない。
これが世界のコンセンサスになろうとしている。

今までは「成長がすべて」という経済だったわけで、
しかも、成長前提で社会ができていた。

ところが、「成長そのものがインチキ」だという考えが、主流になりつつある。

つまり、すべての人にとって、

ビジョンを大きく変える時期

だということ。

すべての人が受けるべき理由

ということで、オレは、

「30年ビジョンから人生戦略を創る会」を開催することにしました。
先ほども書いたように、

ビジョンを大きく変える時期

に来ているわけで、すべての人に受講してもらいたい。
だから、今回は

オンラインでの開催
(録画したアーカイブ映像の配信)

にしました。
オンラインにすることで、

・どこからでも参加できる
・いつでも視聴できる

ようになるからだ。

参加者の声

いち早くこのワークショップを受講してくれた人がいるので、受講後の声を一部ご紹介します。

貴重なご講義をありがとうございました。
あっという間の4時間でした。
これからの30年がとても楽しみになりました。
ありがとうございました。

こんばんは!
本日のセミナーありがとうございました。

これから来る未来の話とワークの中で
具体的に進む方向を考えさせてもらった事が貴重でした!

今は実感が湧かないけど未来ってそういうものだし、じゃあ今から何をするかっていうきっかけをもらえた時間でした。

30年先をイメージしながら3年後を考えると、目指している未来がよりリアルに見えて、方向性は間違ってないと確信できました。

3年計画のポイントとして、1~3年目のそれぞれの段階を経て目標達成していく方法を、具体的に教えていただけたことが、とても大きな収穫でした。

20年近くずっと走り続けて結果を出されてきた長倉さんの手の内をお聞きできて感動しました。

受講して良かったです。

本で読むと、頭でわかったような気になっていたことが、目の前の長倉さんに言われるとできていないことだらけでした。

しかも年初の計画を立てようとか、時間割を作ろうと思っていたけれどなかなか作れないことがワークに入っていて、早速変化を感じています。

この講座に申し込んだのも、多分自分一人ではできないと思ったから、ビシッと言われたかったわけです。

今日を助走として再度考え直して、明日から本格スタートします。

長倉様、スタッフの皆さま、 先日は大変ありがとうございました。

4時間という長丁場にも関わらず、最後までとても興味深い内容で集中して参加することができました。

「なぜ、こう思うのか?」
「だからどうした方がいいのか?」
「その為には、どんなやり方があるのか」
「では、どうやってやるのか?」

とてもシンプルで、かつ、的を得た内容がとてもわかりやすく、 いつも自分の頭の中でぐるぐるゴチャゴチャしていたものが あの4時間でスッキリ1つの流れとなって見えてきました。

次の行動が掴みやすくなりました。
ありがとうございました。

参加費について

参加費について6年前は合宿だったから30万円だったけど、
今回は、1dayでしかもオンラインなので、

オンライン受講 49,800円(税込)

で参加可能にしました。

こちらはアーカイブ映像の配信になるので
購入後すぐに専用サイトから視聴可能で
好きな時間にいつでも復習も可能。

特別価格を用意しました!

ただし、今回はどうしても多くの人に参加してもらいたい。
だから、特別価格を用意しました!
もう一度、内容をおさらいします!

第1部 ビジョン創り(30年計画)
ここでは「確実にくる未来」からあなただけのビジョンを創ります。「人生の方向性」が決まるので「やりたいことがない」「あるけど、どうしたらいいかわからない」といったものがなくなります。

第2部 ストラテジー(戦略)創り(3年計画)
あなただけのビジョンを実現するための戦略を創ります。「キャラクター」「ポジション」が決まります。

第3部 ルーティン(習慣)創り(3ヶ月計画)
あなたのビジョンに近づけるための習慣を創ります。具体的な「アクションプラン」を創りますが、ここで重視するのは継続。なので、「無理のない」なおかつ「成果が出るプラン」を創ります。

正直、これだけの内容だから、オレとしてはそこまで安くしたくはない。
やはり「真剣」に参加して欲しいからね。

というわけで参加費は、

オンライン受講 49,800円(税込)
       ↓
このページを読んでいる方限定で

9,900円(税込)

で参加できるようにしました!

ぜひ、この機会に参加してください。
今このタイミングでやることに意味があるので。

ただしあまり長くは公開する予定はないので
申込はお早めに。

追伸 資本主義が崩壊する

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
先ほども書いたように資本主義は限界にきました!

数で評価するような世界が終ろうとしているのです。

たとえば、「◯◯円稼ぎました!」みたいなレベルで物事を考えている人は今後、生き残れないでしょう。

山口周さんのベストセラー書籍『ビジネスの未来』というものにも、オレが言いたいことが書いてあります。

こういった頭の良い人が同じようなことを言っているので、確信しました。

実はオレはサンフランシスコを去ることにしたのは、

「もう、サンフランシスコは限界だな」

と感じたからです。
高騰する家賃、悪化する治安、これらが異常だと感じたわけです。
案の定、コロナの影響もありますが、予想通りになりつつあります。

だからこそ今「30年ビジョン」を創る必要があるのです。
あなたの参加、お待ちしています!

長倉顕太

IPS出版株式会社
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?