見出し画像

沖縄でおすすめのダイビングショップ恩納村の「ワールドダイビング」


ワールドダイビングの外観

沖縄本島の代表的なリゾート地、恩納村のダイビングショップです。夫婦で経営するアットホームなプライベートダイビングスクールです。

公式ホームページ

沖縄ダイビングライセンスは口コミで1位のワールドダイビング

ショップの基本情報

ショップ名 沖縄ダイビングスクール ワールドダイビング
会社名 (株) ワールドダイビング
電話番号 TEL 098-989-1474
営業時間 AM 9:00~PM 19:00
メール world.d.net☆gmail.com (☆を@に変更)
URL https://www.owd.jp
住所 〒 904-0415 沖縄県国頭郡恩納村仲泊47番地
運営者 空 良太郎

沈没船のUSSエモンズ

各種ダイビングライセンス取得コースは年間を通じて常時開催しております。又、ダイビングライセンスを取得後、経験が少ない初心者やブランクの長いダイバーのためにリフレッシュダイビングもご用意しています。

ファンダイビングのダイビングスポットは恩納村、読谷村、北谷町(海底遺跡)、嘉手納町、本部町、水納島、瀬底島、USSエモンズの沈没船、辺戸岬ドーム、伊計島、大浦湾など100以上のスポットへご案内しています。

初めての方向けの体験ダイビングのコースは完全貸切で人気の青の洞窟や海底ピラミッド、水納島などへご案内しております。

無料の駐車場、ダイビング器材の洗い場、個室の温水シャワー、パウダールーム、女性専用の化粧室なども完備しています。女性スタッフも常時、在籍しております。お1人様から安心してご参加下さい。

店舗裏のビーチ

当スクールを受講するお客様は一人旅の方などのお一人様や少人数の方がメインです。お互いに一人旅でダイビングを通じて仲良くなっている方もたくさんいます。女子旅やカップル(ご夫婦)にも人気です。

弊社はダイビング器材メーカーのAQUALUNG、APEKS、MARES、WORLDDIVEの正規販売店になります。又、水中撮影機材のメーカーのSEA&SEA、Fisheye、INONの正規販売店になります。

世界最大の水中連盟CMASに加盟しています。弊社のダイビングライセンス(Cカード)は世界中のダイバーから信頼されています。

人気のメニュー

真栄田岬の青の洞窟

真栄田岬ダイビング – 恩納村「青の洞窟」ファンダイビング

真栄田岬「青の洞窟」 【 2ビーチ 】 ¥13800(税込)  ウエイト / タンク / 送迎 / 保険 / 全て込み

レベル:初心者からOK 最少催行人数:1名様 追加1ダイブ:5500円(税込) 器材フルレンタル:3300円(税込)

沖縄の観光名所として有名な「真栄田岬」はダイバーの間でも人気のダイビングスポットです。沖縄本島中部の恩納村にあり、当スクールから車で5分前後の距離になります。真栄田岬には沖縄で人気NO1の「青の洞窟」があり、たくさんの人々が訪れます。

ダイナミックな地形的ポイントでドロップオフが続き、あっという間に水深35Mまで広がります。ダイビングを始めたばかりの初級者からベテランの上級者まで楽しめる魅力のあるダイビングスポットです。

水納島のダイビング

水納島 ダイビング「沖縄で1番綺麗なダイビングスポット」

水納島or瀬底島 【2ボート】 ¥18800(税込)  ウエイト / タンク / 送迎 / 保険 / 全て込み

レベル:初心者からOK 最少催行人数:2名様 追加1ダイブ:6600円(税込) 器材フルレンタル:3300円(税込)

沖縄本島の北部からは水納島や瀬底島の離島へのダイビングがおすすめです。沖縄本島から北部の離島でのダイビングをやっているサービスは少なく、穴場的なダイビングエリアです。当スクールのリピーター様にもおすすめNO1のダイビングメニューです。

水納島は透明度が高く、青い海と白い砂地、浅場には珊瑚の群生が広がる島。瀬底島は地形的なポイントが多く、ドロップオフ(崖)やアーチやトンネルなどが多く幻想的な地形を楽しめます。

沈没船の内部

エモンズ(USS Emmons)ダイビング・沖縄最大の沈没船

エモンズ 【2ボート】 ¥23800(税込)  ウエイト / タンク / 送迎 / 保険 / 全て込み

レベル:上級者のみ 水深:35M~ 最少催行人数:2名以上(1名の場合はシングルチャージ可)

沖縄で最大級の沈没船。水深約40mに沈む、USS Emmons, DD-457/DMS-22(米軍掃海艇駆逐艦エモンズ)。沖縄本島北部の古宇利島よりボートで約20分移動後ポイントへ到着。エモンズの船首側、船尾側、中央部に分けてエントリー可能。1日計2ダイブになります。南風で海洋状況が穏やかな場合のみ開催可能です。沖縄最上級者向けの沈没船スポットになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?