僕ってこんな人

ページを開いて頂いてありがとうございます!

3分ほどで読み終わると思うので、
自己紹介をさせてください。
===============================

年齢:22歳(当時)
性別:男

経歴:南山大学4年生外国語学部 元部活所属
   半年間留学+ワーホリ+海外一人旅


職業:海外を飛び回るフリーランスとして活躍中
   *留学コンサルタントも兼用

趣味:スポーツ全般(特にサッカー/パルクール)、読書
================================

こんな感じです。


留学相談をしている理由

僕自身失敗し、もっと準備しとけば良かった・・・


僕は思い立ったら吉日!タイプだったので、
留学3か月前に留学にいくことを決めました(笑)

そこがまず失敗の始まりでした・・・

留学するまでに準備することは沢山あります。

・VISA申請
・パスポート申請
・キャッシュパスポート(現地で降ろす仕組み)
・海外保険
・留学先とのやり取り
・留学先滞在先とのやり取り etl....

「いや、どれだけあるの・・・」

そして全て手続きを済ませた後、
大事なことをど忘れしていたのを思い出しました・・・

そう、予防接種を全て打ち忘れていました。
(狂犬病・フィラリア・E型肝炎・腸チフス etl...)


 現地でも「注射機にへんなウイルス入ってたら怖いし・・・」
 と予防接種を打ちませんでした。

結果どうなったか・・・

・部屋が暑い中でもフィラリアが怖いのでずっと長袖・長ズボン
・現地のドッグカフェに行っても、狂犬病が怖いので触れない
(僕は大の犬好きです)
・野良猫がいても、
「狂犬病移ったら・・・」/「引っ掛かれたらどうしよう・・・」
 と触れない
(ストーリで見ているかもしれませんが、僕は大の猫好きです)
・アウトドアでどれだけ汗をかいて暑くても上着を脱げない

え?こんなこと??
とあなたは思っていますよね?

ですが、そんなでもあなたの留学を台無しにしてしまいます。

これを悪化させていくと・・・

最終的に食べ物にあたって1日半何も食べることが出来ない状態になり、
餓死しかけます...


一度きりの留学だからこそ、

あなたには

・準備万端の状態でやり残しのない留学生活を送ってほしい!

僕はそう考えています。

これで僕の紹介を終わりです。

あなたの留学がよりよいものに!
最高の瞬間(ひととき)を過ごせるのを祈っています!


Have A Good Stay




   





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?