見出し画像

ウィンドウエアコンって涼しいの?

すっかり商品レビューアカウントになってしまってすみません。

できれば、リモートワークの話などもしたいのですが・・・💦

今回は先日購入したウィンドウエアコン(ウィンドウクーラー)についてのレビューをしていきたいと思います。

私の住む地方は、まだ梅雨明けしていないのか、本格的な夏はまだですが・・・

今回のレビューはこんな人向け

  • 和室6畳に設置しました

  • 障子窓に設置できる?

  • 窓は閉めれる?網戸は?

  • 冷房性能は?

  • 音はうるさい?

今回レビューするのは・・・

コロナのRelala (冷房専用タイプ)CW-16AZ4


和室の障子窓に設置できる?

設置した部屋は和室6畳です。

左側の窓につけるのが標準ですが、右側でもつけれるようです。

冷気は本体の右側に向かって出てきます。

右側が壁だとひたすら壁を冷やす機械になってしまうので、どこの窓につけるかは事前に考えておきましょう!

補助金具設置にひと工夫必要

床は無垢材のフローリングに改装済みですが、窓枠は障子のまま。

サッシの形状が特殊で窓の立ち上がりに差し込めないので、付属の補助金具をサッシの手前に固定。

窓枠が木材なので、付属の木ビスで固定しました。

うちの窓の場合は、障子の溝よりも、窓側の方が凹んでいます。

そのため、そのまま金具を取り付けてしまうと、障子の溝が干渉して、取り付け枠の設置の時に締めるネジが回せなく、しっかり取り付けできませんでした。

そのためワッシャーでかさ増ししています。

上下とも500円サイズのものが3〜4枚あれば足りました。

奥に見えるL字の板が補助金具

窓や網戸は閉めれる?

設置で気になるのは、窓が閉めれるかどうかです。

夏はいいとして、冬はしっかり閉めたいですからね。

冬にいちいち外さないといけないのは、面倒です。

通常の設置方法がどうかはわかりませんが、補助金具を使う場合は、窓も網戸も締めることができます。

窓が閉まらないようにストッパー(可動)がついている

背面には十分スペースがあります。

運転時は本体の幅分の窓を開けて使用します。

たまに開け忘れるのですが、熱気が外に逃げていかないので、逆に暑くなっちゃうので、注意です💦

外気が入らないように、運転時はゴム性のパッキンで隙間を塞ぎます。

この部屋は日中しか使わないので、夜は閉めて施錠しています。

虫侵入防止のために、窓パッキンをつけるのですが、その影響で弱化施錠がしづらくなりました。

網戸は閉めっぱなしにできるので、運転時の虫の侵入も気になりませんでした。

冷房性能や騒音は?

我が家はまだまだ本格的な夏が来ていないので、外気温35℃以上での使用はしていないのですが、34℃でも十分涼しくなります。

これは、求める温度が違うので、評価がわかれるところではあります。

自分は冷えすぎが苦手なので、むしろエアコンよりもちょうどよいくらいです。

むしろウィンドウエアコンがなかったら、この部屋で仕事はできないですね。

設定温度は26℃にしてますが、もっと冷やすこともできそうです。

気になる騒音ですが・・・静かではありません。

運転時の音よりも、止まる時の「ガタンッ」という音が気になります。

運転時の音もそれなりにします。

エアコンよりはうるさいですね。

でも、Macbookのファンが回ったり、デスクファンをMacbookの冷却用に常に回しているので、それにウィンドウエアコンが加わっても、大差ないと思います。

まとめ

今回は、コロナのウィンドウエアコンのレビューをしてみました。

最後にまとめです。

  • 補助金具での設置だったら、窓も網戸も閉めれる

  • 補助金具の設置には、ワッシャーでかさ増しが必要

  • 冷房性能は満足。音はそれなりにうるさい

我が家はエアコンを設置しようとすると、配電盤の取り替えとアンペア切り替え、エアコン用コンセントの設置、砂壁の補強とかなりコストがかかってしまうので、5万前後のウィンドウエアコンで事足りたのは、大勝利でした!

以上、参考になったら、ぜひ”スキ”を押していただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?